あにめいんぷれ!

海外のアニメファンの反応を翻訳してお届け!

このページにはプロモーションが含まれています。

【海外の反応】ある魔女が死ぬまで 第5話「オープニングが無い=神回の法則」「もうこれはプロポーズでは?」

今週のエピソードは、視聴者から神回との声も上がるほど、大きな反響を呼びました。
人狼と人間のカップルのエピソードを通して描かれる“ありのままを受け入れる”というテーマ、そしてメグとソフィの関係性の進展に心を打たれた人も多かったようです。
エンディングの雰囲気に不安を感じつつも、心に残る名シーン満載の回でした。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

マリー、変わった娘だ…

みんなの感想

@海外のアニメファン1(👍8)

アバンでOPが無かった時点で「今日は当たり回」って思ったよね。
ギャグも映像もストーリーも全部がハマってて、今のところシリーズ最高回だった!
人間と人狼のカップルもすごく良かったけど、何よりメグがソフィに呪いのことを話して、ふたりの関係が一気に深まったのが最高だった。
ソフィがやっと「友達」と認めてくれて、メグが約束をするシーン、めっちゃ泣けた…。
そしてラストの花火!メグがフクロウで飛びながらOPが流れる演出、超美しかった!

@海外のアニメファン2(👍5)

花火シーン、アニメで一番好きな演出のひとつなんだよな〜。今回も最高だった!

@海外のアニメファン3(👍4)

感情全部持っていかれた。今期どころか、今のところ今シーズンで一番好きな回かも。
やっぱり魔女アニメって最高だ。

@海外のアニメファン4(👍7)

「僕が狼男でも気にならないのか?」
「むしろ最高だわ」

@海外のアニメファン5(👍9)

むしろそれで結婚したくなったんだからしゃーない。

ごめん、後悔してない。

@海外のアニメファン6(👍7)

個人的に今回が一番良かった!
普段はカップリングとかあまり気にしないけど、メグとソフィはマジで尊い。

@海外のアニメファン7(👍4)

この作品、正直めっちゃ過小評価されてる。作画や演出は派手じゃないけど、ストーリーテリングと感情の描き方が素晴らしい。今週も素晴らしかった!

@海外のアニメファン8(👍3)

アニメめっちゃ気に入ってる。
原作漫画も読もうかな。

@海外のアニメファン9(👍3)

この作品、ほんとに神がかってる。毎秒楽しんでる。
ちなみにメグをファウストがどう捕まえたのか気になる人へ:原作漫画だと、カーバンクルに乗って追いかけてくるんだよ。美しいシーンだった!

 

 

@海外のアニメファン10(👍4)

このシーン、アニメで見たかったな〜!
ページ自体が美しい。

@海外のアニメファン11(👍6)


行間を読むに……メグ、二回目のプロポーズ受けてない?

@海外のアニメファン12(👍5)

ふわっとした獣人婚に乾杯(冗談だけど、ほんとに可愛かった)
それと、ファーネとソフィが協力してメグを嫉妬させにかかってるの、ハーレム系百合主人公の風格あるな。
もっと可愛い女の子、どんどん来てくれ〜!

@海外のアニメファン13(👍1)

今回すごく良かったけど、正直まだこの作品を信用してない…
あのエンディング見るたびに、「終盤で絶対に心えぐってくるんだろうな」って警戒しちゃう…

まとめ

シリーズ中でも特に高評価だった今回、多くの視聴者が「神回」と口を揃えるような感動と演出に満ちたエピソードとなりました。
百合の空気感、人間と人外の関係、そしてメグとソフィの約束──優しさと不安が交錯するこの作品らしい魅力が、ますます輝きを増しています。
次回以降もこの勢いを保てるのか、ますます期待が高まりますね。

翻訳元:anilist - Once Upon a Witch's Death - Episode 5 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©坂/KADOKAWA/ある魔女が死ぬまで製作委員会