PR
スポンサーリンク
ゲーセン少女と異文化交流

【海外の反応】ゲーセン少女と異文化交流 第5話「パパ、イギリス版ターミネーターだわ…」「これなら何があってもリリーは安全w」

ゲーセン少女と異文化交流

今週はリリーの父親がついに登場しましたが、予想外のキャラ立ちに海外コメントも大盛り上がり。
ただの家族回かと思いきや、父親の濃すぎる存在感に圧倒された人も多かったようです。
蓮司の胃がもたなそうな展開でしたが、なんだかんだ癒される一話でした。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

日本はアメリカと同じく、母の日は5月の第2日曜日。

ついにパパ登場。最初はシェリルがシングルマザーなのかと勘ぐってたけど、そうじゃなかったね。

リリーがすごく嬉しそうに蓮司にパパを紹介する一方、蓮司の方はもうガクブル。

お父さん、ボウイナイフでリンゴ剥いてるけど…ほんとにイギリス人?テキサス出身なんじゃないの?

リリーちゃん、モグラ叩きの成果をパパに発揮w

「クマを素手で倒した」発言には吹いた。やっぱりテキサスか…あるいはスペツナズ?

みんなの感想

@海外のアニメファン5

ブラァァァァディヘェェェェル!!!
リリーパパ最高。今回めっちゃ好きだった!
リリーも親孝行だし、父親にちょっと小突くくらいの可愛さもいいね。
パパのテンション高すぎて笑ったわ。

@海外のアニメファン1

やっとアンチでも共感できそうなキャラ出てきたな。
あの父親がいるなら、誰もリリーに手出しできる気しないから安心して寝れるわ。

@海外のアニメファン2

あのパパの反応こそ、普通の大人のリアクションでしょ。
中学生の娘と大学生が仲良くしてたら、そりゃ警戒もするってw
100円玉のくだりでちょっとだけ蓮司に一目置いた感はあるけど…

@海外のアニメファン3

なんで母親はOKしたんだろ?
娘が友達できて嬉しかったのかもだけど、中学生と大学生が…何も起きないわけが…

@海外のアニメファン4

まあ、サポート系お母さんってことで。二人は普通にかわいい組み合わせだし。

@海外のアニメファン4

そういう話題はやめとこ。
とりあえず、この二人のやりとりは普通に微笑ましいし、
母親もそう思ってるんじゃないかな。

@海外のアニメファン6

今週も最高に笑わせてもらった。
リリーの父ちゃん、マジでおもろいw
蓮司が会った瞬間に「俺」から「僕」って言い出したのも地味にツボ。
しかも声優さん最高だったわ。

@海外のアニメファン1

この声優、「この美」の部長もやってた人だよ。

@海外のアニメファン1

ケンタロウ・トネ。日本語Wikipediaで確認した。
今作ではコアラも担当してるよ。

@海外のアニメファン7

今まではずっと母親回ばっかだったけど、やっぱりパパもいつかは出てくるよね。
想像以上に軍人気質だったけどw

リリーへの過保護っぷりと、ゲームでのしつこさは親子って感じで面白かった。
まあ、今回の内容はそんな感じ。

@海外のアニメファン8

今回も腹筋崩壊。
リリーのパパ、イギリス版ターミネーターだわ…w

@海外のアニメファン9

今週めっちゃ笑ったwww

@海外のアニメファン10

ラスト最高すぎ。
運ゲー失敗したときは俺も「ブラッディヘル!」って叫んでみるわw

@海外のアニメファン9

俺もやってみるww

@海外のアニメファン18

パパもここまできたら、“すみません!”って日本式にごまかせばいいのに、後ろに蓮司いるしw

@海外のアニメファン11

今回も面白かった。リリーのパパ、シンプルに最高。

@海外のアニメファン4

ピーク! 完全に神回!!!!!!

@海外のアニメファン12

今週は蓮司とリリーが相合い傘で一歩前進って感じで良き!

@海外のアニメファン14

パパ、オールマイト感もあるよな。

@海外のアニメファン15

リリーのパパおもろすぎww また出てきてほしいなー

@海外のアニメファン16

5話まで来ても、スレは「年の差」ばっかり。
パパの声優マジで良かった。

@海外のアニメファン17

オールマイト=リリーの父説。これなら何があってもリリーは安全w

@海外のアニメファン3

今回、個人的に一番好きな回かも。
パパと蓮司のやり取りがとにかく笑えたし、リリーも自分の気持ちめっちゃ分かりやすくて潔いよね。

@海外のアニメファン13

たぶん蓮司が大げさに気にしすぎて周りに説明しないから、変な誤解を招くのもあると思う。
しかもリリーの見た目やキャラも実年齢より幼く見えるし、ストーリーも基本ゲーム一辺倒。
だから二人の関係は可愛くてプラトニック(たまに蓮司が照れてるくらい)で、めっちゃ浅い。
…そんな感じしない?

@海外のアニメファン19

最初に頭に浮かんだのはDIO?東堂?オールマイト?

@海外のアニメファン20

たぶんお母さんは、娘にちょっとした片想いができたくらいにしか思ってなくて、そんなに気にしてないんじゃない?
蓮司も全然怪しい感じじゃないし。

@海外のアニメファン21

リリーの父ちゃん、困った時は「他人の問題!」って顔してるけど、UFOキャッチャー下手だったのは微妙に残念w

@海外のアニメファン22

リリーのパパ、ガチで最高!
めちゃくちゃいいお父さんだった!5/5点!

@海外のアニメファン23

自分が学校で教えてるときも、毎年13〜14歳の子と17〜18歳の子が同じクラスに何人かはいたよ。
だから10代でも年の差ができるのは全然普通。
でもリリーの見た目だとギャップがより大きく見えるのは確かかも。

@海外のアニメファン24

リリーの父ちゃん、マジで最高だわwww
今週ほんと楽しかった🤣(葵衣が出てこなかったのはちょっと寂しいけど)

あと、みんな英語うますぎて驚いた!

まとめ

今回はリリーのパパが登場し、その圧の強さと突き抜けたキャラでスレも大盛り上がりでした。
親子のやりとり、異文化ギャップにツッコミが入りつつも、全体的にコメディ色強めで温かい空気。
今後の再登場にも期待したいですね。

翻訳元:MyAnimeList – Game Center Shoujo to Ibunka Kouryuu Episode 5 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©安原宏和/KADOKAWA/ゲーセン少女と異文化交流会

著:安原 宏和
¥776 (2025/08/01 18:38時点 | Amazon調べ)
監督:菊池聡延, クリエイター:ノーマッド, 出演:天城サリー, 出演:千葉翔也, 出演:小山内怜央, 出演:結川あさき, 出演:石原夏織, 出演:茅野愛衣

コメント