合唱大会を前に、ヨシキは友達と共にヒカルの家に泊まることに。
祭りや花火など温かく賑やかな情景が描かれる中、アサコがヒカルへ向けた一言で空気が一変。
しっとりした空気感の中、またしても不穏さが加速する展開となりました。
スレッド主コメントより
@海外のスレ主さん
楽しい花火回になるはずが…アサコがヒカルに興味を持ちすぎたというか、確信してるようだった。ヒカルが本物じゃないってことをね。
ヒカルに注目して見ると、今回の対峙はかなり怖かった。
彼の本質は予測不能で、考えれば考えるほど現実離れしてる。
みんなの感想
@海外のアニメファン2
毎話がシーズン終了へのカウントダウンみたいでつらい…。
終わった後の空白を思うだけで心が痛む。
原作読むの止めてアニメに備えてたけど大正解。
雰囲気、声優、色合い…全部完璧で今年一番ハマってる。
@海外のアニメファン3
今回も良い回だった。
アサコの過去話も興味深いし、やっぱりヒカルが本物じゃないと確信してる感じ。
もうすぐバレるだろうな…5/5!
@海外のアニメファン4
マキくん登場の回はやっぱ最高!
合唱がクライマックスになりそうな予感。
スワンプマンの話とヒカルの状況、完全一致ではないけど示唆的だね。
@海外のアニメファン5
土曜が待ち遠しい。
雰囲気、作画、音楽、ペース…本当に素晴らしいと思う。
@海外のアニメファン6
正直ちょっと退屈になってきた…。
序盤の奇妙さは良かったけど、話が進まない感じがする。
@海外のアニメファン7
終わってほしくない気持ちで胸がいっぱい…
@海外のアニメファン9
INFINITY!!!
エルドリッチ的存在が「自分の考えが本当に自分のものか」を疑う姿は、面白くもあり恐ろしくもある。
@海外のアニメファン10
いつ面白くなるんだって思っちゃう。
先週「動き出す」とか言ってたのに今回は進展ゼロじゃん…@海外のアニメファン11
田舎ホラーだし、そもそも進みはゆっくりなんだよ。
@海外のアニメファン12
ヒカルって健康に悪そう。
@海外のアニメファン8
タナカのパートを前倒しした影響で、今回はその出番がゼロに。
早めに切れ目が来ると思ってたから、むしろよく持たせた方かも。
@海外のアニメファン13
アサコ、無事でよかった…😭
ヨシキが間に合わなかったら危なかった。
ヒカルは命の価値をわかってないように見えるね…。
@海外のアニメファン19
このアニメ、本当に毎週驚かされる。美しいし、最高。
@海外のアニメファン20
あの肩のぶつかり方、マジでやばかった。
今回はヒカルという存在が自分をどう捉えるのか、それを巡って混乱するような会話がたくさん生まれた回だったと思う。
少し退屈に感じる人もいるかもしれないけど、ヒカルとヨシキの関係から離れて、友達同士のやり取りや関係を描いたのもすごく良かった。
この花火大会は絶対に重要な場面のはず。
今回も人間関係の掘り下げがたくさんあって、すごく好き。
@海外のアニメファン21
あの子を殺すのかと思った…。
でもヨシキが間に合って、しかもヒカルに厳しくなってきてるのがいい。
@海外のアニメファン18
今回で「ヒカルはただの可愛い友達」なんて甘い考えは捨てるべきってわかっただろ。
次回からはもっとシリアスな展開になるぞ。
@海外のアニメファン23
これでまた「偽ヒカルがヨシキを怒らせてから○話目カウンター」がリセットだな。
相変わらず作画も演出も安定してる。
@海外のアニメファン24
花火のシーン最高。ああいう友達欲しいわ。
みんな平静を装ってるけど、内心かなり複雑そう。
@海外のアニメファン25
アサコが告白するのかと思ったら偽物呼ばわりでビックリ。
@海外のアニメファン26
アサコ視点と過去、ヒカルの衝動にフォーカスした回。
街灯の演出と花火の映像が美しかった。
@海外のアニメファン27
一気見した直後だからか少しスローに感じたけど、次が楽しみ。
@海外のアニメファン28
手遅れになる前に何とかすべきだろ…。
@海外のアニメファン29
アサコは異形が見える人間だった。
ヒカルは殺す気満々だったが、ヨシキが間に入って未遂に。
夏の暑さや体調まで伝わる映像と音の表現が素晴らしい。
@海外のアニメファン30
バアちゃん殺したの知ってて「じゃ、学校行こ」って…いやいや無理だろ。
@海外のアニメファン31
今回も作り込みが素晴らしかった。
@海外のアニメファン32
最近はホラーというより霊の自己発見ドラマみたいでちょっと物足りない。
もっと初期の怖さに戻ってほしい。
@海外のアニメファン34
アサコがヒカルを誘うのかと思ったら違ったw
ヨシキとの関係も複雑になってきたな。
@海外のアニメファン35
結局ヨシキは何事もなかったかのようにヒカルの元へ戻る。
まあ可愛いからいいけど。
まとめ
アサコの問いかけによって再び関係性が揺さぶられたヒカルとヨシキ。
ペースはゆっくりながら、キャラクター同士の関係性がじわじわ変化しているのが感じられました。
ここから物語がどう展開していくのか楽しみです。
翻訳元:MyAnimeList – Hikaru ga Shinda Natsu Episode 6 Discussion
※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©モクモクれん/KADOKAWA・「光が死んだ夏」製作委員会

コメント