PR
スポンサーリンク
光が死んだ夏

【海外の反応】光が死んだ夏 第7話「見てるこっちも狂気に飲まれる感覚…」「自分で“ダメだ”って判断した。そこが成長だよね」

光が死んだ夏


「光が死んだ夏」第7話。
ヒカルとヨシキ、2人だけの時間に漂う寂しさと、どこか優しさも感じられる距離感が印象的。
人間じゃない“何か”でありながら、ヒカルの葛藤や苦しみが切なく伝わってきます。
終盤の衝撃的な展開は息が詰まるような重々しさがありました。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

今週もヒカルとヨシキの距離感がじっくり描かれてた。
ヒカルが“感情”や“人間らしさ”を見せる場面が増えてるのが面白いし、罪悪感まで抱いてるみたい。
またヒカルの精神状態も深掘りされてて、あの描写はマジで衝撃的だった。
そういえば、学校では合唱コンクールもあったね。

みんなの感想

@海外のアニメファン2

今回やばすぎ!あのシーンのアニメ化、めちゃくちゃ攻めてたな。
しかも原作の24ページ分しか使ってなくて、ほぼアニメオリジナル展開なのびっくり。

「ヒカル」がヨシキに刺された後パニクる描写もめちゃ良かったし、ヨシキに「殺してくれ」って頼まれて一瞬本気で考えるのも興味深かった。
「ヒカル」は人間を理解してない分、ヨシキの言葉だけが頼りなんだけど、今回は自分で“ダメだ”って判断した。そこが成長だよね。

@海外のアニメファン3

そこまでやるのかよって感じで、言葉に重み出るなあ。
「自分を切り落とす」とか…ちょっと怖いけどキャラとして深み増してる。

原作まだ追ってないけど、この弱体化状態は例の金髪祓い屋がヒカルにとってガチの脅威になる展開の伏線かな。

てか今年漫画終わるって噂で既に寂しみ…😭

@海外のアニメファン4

今回、「可愛い」って言いたくなるんだけど…同時に「いやこれ可愛いって言っていいのか?」ってちょっと悩む(笑)

@海外のアニメファン5

いや、かわいいし、尊いでしょ:) 認めなよ!

@海外のアニメファン6

合唱コンクールがあるなんて想像してなかった!
先生が生徒にイラついてた理由やっと分かった(笑)

朝子、霊の声が聞こえなくなっちゃったのかな?

映画館ではHxH観てたっぽい…
でもヒカルが生きてるってことはヨシキにとってはずっと拷問みたいなもんで、現実はもう元には戻らない。マジでヨシキの心情が辛い…

前回ヒカルの部屋で見つけたメモ、どうなったんだろう?

全編通してずっと不安な空気だったし、ヒカルが腹にナイフ刺したまま座ってるの、逆にちょっと笑ったw

著:冨樫義博
¥543 (2025/08/17 12:01時点 | Amazon調べ)

@海外のアニメファン7

なんか体調もメンタルもやられて、ほぼ泣きかけた。
夏祭り回と並んで今期いちばん好きなエピかも。
感情が深くて複雑すぎる…

@海外のアニメファン8

なんだこの神回…最後のシーン、無駄に泣かせにくるじゃん。
ヨシキが「ヒカル」と遊ぶ計画立てて家戻って殺そうとした流れ、普通に衝撃だった。
あの「殺してくれ」って頼み、マジで遺書みたいでキツかった…。
エンドロール流れた瞬間、名作確定。5/5!

@海外のアニメファン2

ほんとそれ、最後にお母さんに電話して、家族写真見て心の中でごめんって…完全に人生に別れ告げてる流れ。あの願いは心えぐられた。

@海外のアニメファン9

マジでこのエピソード神過ぎて言葉出ない…
映画みたいなシーンの連続で本気でヤバかった。
完全に名作だろこれ。

@海外のアニメファン10

とにかく全部最高だった!!

@海外のアニメファン5

アニメオリジナルの追加要素、盛り上げ方うますぎ!
合唱コンクールのアニメオリジナル展開もちゃんと完結したし、フルで歌流れたの感動。ヒカルのソロバージョンも良かった。
ペース遅いのも納得、そもそも原作そんなに進んでないし。
原作読者としてもサブキャラ描写が増えたのは嬉しいね。

@海外のアニメファン11

実は2人で歌ってたんじゃないかな?それ想像すると余計泣ける…

@海外のアニメファン12

合唱曲めっちゃ良かった ✨❤️
ヨシキ、正気保とうと必死でついにヒカルを刺したけど、それでもヒカルは「人殺せないように」って自分の半分をヨシキに渡して弱体化。
ヨシキ、結局この人(?)から逃げられないよな…😭😭

@海外のアニメファン2

もう一回見直したけど、やっぱり神回って感じ。
あの“ゾワッとするのに、どこか甘くて優しい”矛盾した気持ちを残すのがこのシリーズのすごいとこ。
見てるこっちも狂気に飲まれる感覚ある…。不思議な安心感と絶望が同居してる。

@海外のアニメファン13

今回は監督自ら脚本&絵コンテ担当。さすがトップレベル。
最後のヨシキとヒカルのデュエットEDはマジでピークだった。

@海外のアニメファン14

合唱シーンとEDめっちゃ好き。
挿入歌の名前教えて…

@海外のアニメファン15

マジで曲名知りたい。

@海外のアニメファン17

このアニメ、ストーリーより「どう描かれるか」に興味ある数少ない作品。

@海外のアニメファン18

なんでこんな泣かせてくるの😭😭

@海外のアニメファン19

EDのヒカルのソロ、鳥肌もんだった…

@海外のアニメファン3

半分も見てないのに、既に居心地悪すぎて最高。
音楽と映像のシンクロ、完璧だけど、とにかく「終末感」と「自死感」が漂いまくり。
…これ最後まで見れるかな、マジ怖い(笑)

@海外のアニメファン20

エピックな回だった!アニメへの愛と情熱がひしひし伝わる。最高!

@海外のアニメファン21

今回マジすごかった。いつもの不穏さと、妙に感情揺さぶる演出のバランスが半端ない。最後のシーン、涙腺崩壊しかけた…

@海外のアニメファン22

2人のデュエットでエンディングとか…さすがに無理😭

@海外のアニメファン23

全ての合唱にラップパート導入してほしい(笑)
あと、ヒカルが”USB”抜く描写、リアルすぎてマジでビビった。
全体的に空気感やばすぎ。

@海外のアニメファン24

ヨシキ絶対なんか企んでると思ってた…
合唱のアレンジも良かったし、エンドロールも感動した。

@海外のアニメファン27

探偵キャラ、結局何もなかったな(笑)
ヨシキはヒカルの正体探しの旅に同行するみたいだし、最終的には「居場所」見つけて幸せエンドになるのか?まあ何だかんだうまくまとまるんだろうね。

@海外のアニメファン16

前回の時点で「いよいよ転換点だな」と思ってたけど、やっぱり今回は一気に動いたね。
ずっと「何か起こりそう」な雰囲気だったけど、ヨシキがヒカルを刺しても当然のように死ななかった。

それでもヒカルは冷静で、「自分は命の価値が分かっていない」ってちゃんと理解し始めてる。
自分の半分をヨシキに渡してまで弱体化してしまったけど、あのサングラス男が迫ってきてるし…

どう考えてもこの先、2人にハッピーエンドはなさそうだな。

まとめ

ヒカルとヨシキの心の距離や葛藤が、今まで以上に生々しく伝わる回でした。
不穏さと優しさが同居した空気感、そして合唱シーンの余韻がとても印象的。
アニメオリジナルの追加要素も好評のようで、これからの展開も目が離せません。

翻訳元:MyAnimeList – Hikaru ga Shinda Natsu Episode 7 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©モクモクれん/KADOKAWA・「光が死んだ夏」製作委員会

著:モクモク れん
¥776 (2025/08/03 15:10時点 | Amazon調べ)

コメント