今週の「着せ恋」は、いつも以上に日常成分多めのエピソード。
コスプレのためにダイエットを決意するマリンの奮闘と、ちょっとした“ぽっちゃり”描写に海外ファンたちもツッコミ多数。
新しいカメラを手に入れて撮影が始まるシーンも映像美が話題になっていました。
スレッド主コメントより
@海外のスレ主さん
正直、この辺りから完全にラブコメ感は消えて、日常系一直線になった気がする(笑)。
だって五条くん、10分くらい出てこないし。
もはや「ダイエット」という一番日常っぽいテーマで、どこまでもピュアなスライス・オブ・ライフ。
日本基準だと「太った」って言ってもたぶん2キロ増えただけなんだろうなって思うと、世界の終わりみたいな騒ぎで笑ってしまう。
まあコスプレできなくなるのは確かに一大事だけど。
でも新しいカメラをゲットしたし、写真撮影タイムも最高だった!
映像のこだわりもすごかったし、じいちゃんまで巻き込まれててほっこりした回だった。
みんなの感想
@海外のアニメファン1
周りから太ったって言われてショック受けるマリン、コス衣装も入らなくて落ち込むけど、またコスしたくてダイエット決意。
でもその直後に届いたカメラでちょっと元気になって、五条くん誘ってお買い物に行く流れもなんかリアル。
@海外のアニメファン3
前からマリンの食生活でどうやって体型キープしてるのか不思議だったけど、やっぱり無理だったみたいだな(笑)
まあ勉強になったでしょ。果たして痩せられるのか?
カメラはめちゃ良さげだし、キヤノンの案件かなってくらいゴリ押しされてて草。
コス撮影どう変わるのか楽しみ。キヤノン¥71,480 (2025/08/17 12:29時点 | Amazon調べ)ポチップ
@海外のアニメファン4
マリン、ちょっと背中広くなっても全然モデル映えしてるのほんとすごい。
@海外のアニメファン5
いやー今回も癒し回。新しいカメラ持って喜んでるマリン、やっぱ可愛すぎ。
@海外のアニメファン6
マリン、気持ち分かるけど体重の増減にそこまで囚われないでほしいなあ。
本当に綺麗で魅力的だし、明るい性格が一番の魅力!
ちなみにうちの元嫁も一時期カメラ沼だったけど、道具集めがメインで結局あんま使ってなかったわ(笑)
@海外のアニメファン7
実際、マリンみたいに好きなもの食べても全然太らない人っているの?
今回もほんと癒し回だった。最初カメラだけ買って「本体だけで撮れないやつだったらどうしよう」って思ったけど大丈夫だったみたいで良かった(笑)@海外のアニメファン8
自分も昔は何食べても55kg超えなかった(むしろ増やしたくて苦労したタイプ)。
毎日2km歩いたり休日に4~5kmサイクリングしてたのもあるかも。
@海外のアニメファン9
マリンちゃん、カメラ買えて良かったな!しかも五条くんの方がノリノリだったのも面白かった。
自分もキヤノンの一眼欲しいけど、今はダッフルコート(「3月のライオン」の桐山零インスパイア)優先で我慢中。
体重増えたのがジワジワくる展開も笑った。夜食で5万カロリーってすごすぎ!(笑)
@海外のアニメファン10
このアニメほんと好き。
もう今後マリンが食べるたびに体重のことが気になっちゃいそう(笑)。
念願のカメラも手に入れて、撮影シーンはニヤニヤ止まらなかったw
五条とマリンの幸せな姿見てるだけで癒される。
5/5だね!
@海外のアニメファン11
五条くん=専属カメラマン化! 😀
@海外のアニメファン12
あの撮影シーン、シリーズで一番好きな場面かも。完璧!
@海外のアニメファン13
マリン…コス衣装が入らなくなるのは一大事だぞ!
スクショは撮ってないけど、今回はキヤノンも公認ってことでいいのかな。
使ってたのはM50(日本名Kiss M)だし、「M」=「マリン」ってこと?
白いの買えばもっと似合いそうだけど、初プロ機としてはバッチリ。
マリンギャル最高🤌🏻
@海外のアニメファン14
マリンが「おじいちゃんを撮りたい」って言い出したの、めちゃくちゃほっこりした…
この作品ほんと好き。
@海外のアニメファン15
いつかは食生活のツケがくるとは思ってたけど、案の定(笑)
キヤノン案件感強すぎた!
@海外のアニメファン16
いやもう、若菜…本気で逃げろってレベルだぞ。
思春期女子とカメラの組み合わせ、最強すぎる(笑)
自分も初めて一眼持った時そうだった。
@海外のアニメファン17
毎週マリン見てるだけで笑顔になるのって自分だけじゃないはず!💖
みんなの前で五条くん&もらった人形を自慢する姿も可愛かった…
五条くんが毎日ご飯作ってくれるから、つい食べ過ぎちゃうんだろうなあ😄
カメラで撮られた写真が全部可愛すぎたし、じいちゃん撮るって発想も優しさ溢れてて好き。
@海外のアニメファン19
アニメのヒロインでも体重増える現実味(笑)。
夜食も五条の朝ごはんも食べまくってりゃそりゃね。
カメラ手に入れてからの撮影シーン、演出も神がかってた。
自分も昔買った一眼、久々に出して撮ってみたくなった!
@海外のアニメファン20
1期よりも恋愛要素減った感じするなー。
@海外のアニメファン21
マリンが体重増えてボッチ化してたの笑った。公園
デートシーンも可愛すぎ。
@海外のアニメファン22
あの撮影シーン、制作陣が本気出しすぎてて草🔥🔥
@海外のアニメファン25
マリンの日常(美容室&モデル仕事)から始まるの良かった。
そりゃ太るわって納得する内容も含めて、五条くんが写真撮る姿もキュンとした。
@海外のアニメファン26
正直、前半は退屈だったな…「マリン太る」展開は飛ばしてもよかったと思う。
でも次回からは五条&マリンだけのエピソードっぽいから楽しみ。
3期でラストまでアニメ化してほしいなあ。
@海外のアニメファン27
アニメキャラが太る展開って珍しいけど、正直どこが変わったのか分からない(笑)。むしろ可愛くなった気もする!
50000キロカロリーはやばすぎだけど、カメラで撮影した写真全部素敵だった。
@海外のアニメファン28
キヤノンそのまま出てきたのは驚いた。
おじいちゃんを最初に撮りたいって言い出すマリン、いい子すぎる。
@海外のアニメファン29
今回のスライス・オブ・ライフ感、めっちゃ良かった!
マリンがちょっと太っただけで「5万キロカロリー食った」設定とか、さすがにフィクションすぎて草。
一眼でランダムに色んなポーズ撮るとことか、最高だったな。
で、じいちゃんの写真撮ってたけど…これって伏線か?
なんか意味深じゃね? うーん……。@海外のアニメファン6
たぶん小数点の打ち間違いだと思う。推奨は2000キロカロリーで、太るなら5000キロカロリーくらいがリアルでしょ。
@海外のアニメファン30
今回は地味だったな。体重増&新カメラ、ってだけ。
でもマリンがぬいぐるみ五条くん自慢してる姿はほのぼの。
前回、五条くんが「恋してるかも」って自覚したのに、今回はまったく進展なし。
@海外のアニメファン31
五条くん、普段は真面目でしっかりしてるのに、おじいちゃんの前だと完全に孫モードなのが微笑ましい。
こたつでおじいちゃんとマリンに囲まれてご飯食べてる五条くん、幸せそうで見ててあったかい気持ちになった。
マリンもおじいちゃんのことすごく大切にしてるし、「五条くんを頼むよ」って託されたミッションもちゃんと守ってる感じ。
@海外のアニメファン32
撮影シーンの雰囲気、あまりにも良すぎて久々に自分もカメラいじりたくなった!
マリンが速攻で五条家に行ってじいちゃんを撮ろうとしたのも素敵だった。
今回も大満足!
まとめ
コスプレのためのダイエットという話を温かくコミカルに描くのがこの作品らしいですね。
マリンのじいちゃんへの思いやりにほっこりした海外ファンも多かったようです。
撮影シーンなど制作陣のこだわりも随所に光りつつ、恋愛控えめな分、日常色の濃い一話でした。
翻訳元:MyAnimeList – Sono Bisque Doll wa Koi wo Suru Season 2 Episode 7 Discussion
※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©福田晋一/SQUARE ENIX·「着せ恋」製作委員会

コメント
>マリンがちょっと太っただけで「5万キロカロリー食った」設定とか、さすがにフィクションすぎて草。
額面通り受け取っちゃったか。余りにもガッツリ食べていたから、五条くんがパニックしてトンデモ計算をしたって描写なんだけどな。