PR
スポンサーリンク
追放者食堂へようこそ!

【海外の反応】追放者食堂へようこそ! 第10話「こんな連中、牢屋送りなんて甘すぎ。」「頼むからデニス、ヴィゴーぶっ倒してくれ!」

追放者食堂へようこそ!

「追放者食堂へようこそ!」第10話。
ヴィゴーの過去が描かれ、その歪んだ信念と冷酷さが際立つ一方、料理を通じて物語が動き出す展開に。
物語の山場直前らしい緊張感に、悪党たちを巡るコメントも盛り上がっていました。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

やっぱりヴィゴーは好きになれないけど、彼にも彼なりの人生の目的があるんだろうな。
今回のエピソードも悪くはなかったけど、明らかにラスト2話に向けて盛り上げてきてる。
デニスたちも、これから起こることは分かってるみたいだね。

みんなの感想

@海外のアニメファン1

こんな連中が最後に生き延びたらクソ展開すぎるわ。牢屋送りなんて甘すぎ。
特にヴィゴー、お前は死刑一択。

@海外のアニメファン2

いや、ヴィゴーだけはまだマシな方だと思う。あいつは不正義な世界に反抗してるだけ。
他の連中は恵まれた立場で好き放題やってるから、むしろそっちが悪い。

@海外のアニメファン3

裏であれだけ悪だくみしてたのに、チャーハンからの自白させれば全部解決って、なんだそりゃ(笑)

@海外のアニメファン4

要するにこのエピソード、何でも「飯」で解決できるって話だった。
まあアニメでも現実でもだいたいそうだよね :}

@海外のアニメファン5

頼むからデニス、ヴィゴーぶっ倒してくれ!あいつは痛い目見ないと気が済まない。

@海外のアニメファン6

ヴィゴー、ほんと純度100%の悪やな。

@海外のアニメファン7

まさかヴィゴーの犯罪遍歴がここまで長いとは…弟すら敵に回してたのか。

@海外のアニメファン8

ヴィゴーに救済なんていらん、消えてくれ。

@海外のアニメファン9

デニスたちの料理でみんなが集まって、悪党たちも終わり。
残るはヴィゴーだけ、サイコ野郎には罰が必要だわ。

@海外のアニメファン10

今回の仕掛けは見事だったな。



ヴィゴー、犬殺して、家や店燃やして、権力者とつるんで…ジョン・ウィックもキレるレベルの悪党。



この物語のアードゥオみたいな女性も素敵だった。

@海外のアニメファン11

屋敷燃やしてもお尋ね者にならないって、最大のご都合主義(笑)
悪党が今回の半分主役やってるのも意味わからん。今週はそれくらい邪悪だったな。

@海外のアニメファン12

ヴィゴー、漫画みたいな極悪キャラすぎて逆に面白い。このシリーズ的にはアリ。

@海外のアニメファン13

ヴィゴーはヘイトを集める存在ってやつ。弟まで逃げ出すくらい、救いがないわ。

@海外のアニメファン14

ルーニー・テューンズ並みの悪党の生い立ち(笑)

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
¥1,049 (2025/09/05 21:18時点 | Amazon調べ)

@海外のアニメファン15

ぶっちゃけ、あのクズっぷりを知るのに半話も使う必要あったか?

@海外のアニメファン16

ヴィゴーは間違いなく極悪だけど、知恵もあるし、自分の目的のために手段を選ばない。

デニスがパーティー開いて倒そうとするのは斬新。よくある「追放系」より何倍も面白いかも。

@海外のアニメファン17

今回は本当に良かった。デニスとヴィゴー、目的は似てるのに手段が正反対。幼少期のルーツも重なる部分があるのに、道は大きく違う。

@海外のアニメファン2

ヴィゴーは酷いやつだけど、動機には納得した。幼少期があんなに悲惨だったとは予想外だったな。

そしてやっと「パーティーに追放された主人公が無双する」系で、ちゃんと敵に報復してる主人公が出てきた気がする。

@海外のアニメファン18

ヴィゴーの過去を見せてくれたのはむしろヘイト増やすだけだった!😂

@海外のアニメファン19

ヴィゴーの過去なんて見なくても嫌いだったけど、今はマジで消えてほしい。デニス頼む、やっちゃってくれ…たぶん無理だろうけど。

@海外のアニメファン20

ヴィゴーは本当に救いようのない悪役だった。普通は過去に苦労したキャラって最終的に正義側に来たりするのに、ヴィゴーは全然違う。

最初はデニスの復讐方法どうかと思ったけど、実はただ自白させるためだったって分かって納得。仕込みもよくできてた。

@海外のアニメファン21

元からヴィゴー苦手だったけど、今はガチでムカつくわ。

@海外のアニメファン22

ヴィゴーの過去は悲しかったけど、結局は欲が身を滅ぼしたな。まさかデニスが全部暴露するとは思わなかったけど、いい引きだった。

@海外のアニメファン24

正直、今回の作戦は全然予想してなかった。なかなか良い展開。最終話も楽しみだし、2期もあったら見たい。

@海外のアニメファン26

ヴィゴーのこと、ちょっとは褒めてみようとしたけど…弟の面倒見てる「つもり」くらいしか思いつかんわ。
まあ、そろそろデニスがチャーハンでボコってくれるのに期待。

@海外のアニメファン27

今回イマイチだったけど、この先どう転ぶかは気になる。

@海外のアニメファン29

ヴィゴー、ケイティのこともただの駒扱いだな。

@海外のアニメファン25

テンポよく進んで、ヴィゴーの悪党ぶりも子供時代からしっかり描かれてた。弟は家を燃やした後に離れたっぽいけど、どこかで再登場するのかな?
あと、デニスが悪党どもに毒盛らずにトリックで自白させたのも良かった。最後はヴィゴーと一騎打ちかな?

まとめ

ヴィゴーの生い立ちがしっかりと描かれた今回。
悪党たちに対する怒りや呆れ、次回への期待に盛り上がるコメント欄でした。
ここからデニスたちの作戦や料理パワーがどう活きてくるのか、楽しみです。

翻訳元:MyAnimeList – Tsuihousha Shokudou e Youkoso! Episode 10 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©君川優樹・オーバーラップ/「追放者食堂へようこそ!」製作委員会

監督:志村錠児, 出演:武内駿輔, 出演:橘茉莉花, 出演:鈴代紗弓, 出演:伊瀬茉莉也, 出演:松田颯水

コメント

  1. 匿名 より:

    デニスとヴィゴー、同じ境遇にあってどのような人格形成に至るかは成育環境に限らない、本人の資質(気付き)と奇跡ともとれる出会いと環境のピタゴラスによるものと表しているように取れました

    なんだかんだで面白い作品には根底に一貫したテーマ性を孕んでいる物が多いですが、魅せ方が上手いと傑出するように思います