PR
スポンサーリンク
CITY THE ANIMATION

【海外の反応】CITY THE ANIMATION 第13話「まさか最終話が全員集合のミュージカルとは!」「最終回だって現実が突き刺さった…。」

CITY THE ANIMATION

「CITY THE ANIMATION」もついに最終回を迎えました。
えっちゃんとまつりの別れ、夏の終わり…にぎやかさと切なさが混ざったエピソードでした。
後半は怒涛のミュージカル演出で、まさにCITYらしい締めくくりだったのではないでしょうか。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

静かな夜、涼しい風を感じながらまったり。
特別な夏の終わりのOPクリップ。
コーヒーを飲みながら、馬に乗って送り出し──
去る方は友達と話したくない、泣きたくないから。くしゃみ!?
お祝い、そしてミュージカル。
相変わらず同じ子に告白、どんどん人が増えて最後は宇宙まで?
タイムマシンで過去に戻ろうとして爆発エンド?
EDは「ミュージカルパート」スペシャル仕様。

みんなの感想

@海外のアニメファン1

めちゃくちゃ楽しくて独創的なアニメだった。
もっと見たいくらい。Amazon独占配信なのはちょっと足かせだったかも…?

@海外のアニメファン2

終わっちゃうのは寂しいけど、本当に最高のアニメだった。
創造力ハンパない!またどこかの夏で会おうぜ😉

@海外のアニメファン3

これが終わるのが本当に寂しい。またこういうアニメに出会いたい。

@海外のアニメファン4

カオスだけど最高に楽しかった!
当たり外れもあったけど、映像と音楽からスタッフの情熱がビシビシ伝わってきた。
EDも神曲だったし、あと1分半長くても全然良かった。OPのメロディも初めて聞いたのにどこか懐かしい。不思議だなあ。
アーティストに感謝、京アニの映像も最高!
またどこかの夏で会おう!

@海外のアニメファン5

OP激しく同意。なんか昔から知ってる気がするのに、実は新曲っていう不思議さ。

@海外のアニメファン6

途中でちょっと飽きちゃったけど、CITYは間違いなく良作とは思う。
俺にはちょいフワフワしすぎだったかな。5〜6/10。

@海外のアニメファン8

まさか最終話が全員集合のミュージカルとは思わなかった!
マカベ洋食店が警察官の星をミシュランの星と間違えるっていうネタも最高😅😂
全部のギャグがハマったわけじゃないけど、キャラも京アニの作画も好きだったよ。

@海外のアニメファン9

めちゃくちゃ楽しかった。
ワコがみんなのくしゃみにマスクで爆笑してたり、リコがくしゃみするたび誰かが事故ったり、飛行機止めたり…
そしてぶっ飛びミュージカル。これ、全アニメ中でも一番アニメーションがすごい回じゃない?

@海外のアニメファン10

CITY THE ANIMATIONはアニメ業界のランドマーク。
1コマ1コマが細かすぎて全部コマ送りで見返したくなるレベル。
その上、原作とアニメスタッフの融合が見事すぎる。ミシュラン星あげたいくらい。
来月には京都アニメーションの新作発表もあるらしいし、どんなのでも信頼できる!

@海外のアニメファン11

何だったんだあの展開!!!(いい意味で)
完全に不意打ち食らった!
これからCITYがなくなるの寂しいな~。
最終話で一気にノリが変わったけど、見てて楽しかった!
ちょっと微妙なギャグもあったけど、エッセンスはずっと心に残ってる。
日曜を彩ってくれてありがとう京アニ!

@海外のアニメファン12

本当にこのアニメが恋しくなる。
最初から最後まで笑わせてくれたし、ずっと笑顔だった。

@海外のアニメファン13

もう言葉が出ない、なんて言えばいいんだろう。
CITYに11点あげられるなら絶対あげたい…!
最高の終わり方、1秒たりとも無駄がなかったT_T

あらゐけいいち先生の世界観が完璧にアニメ化されてて、京アニが忠実に再現してくれたのが嬉しい。
13話しかなかったのと、ちょっと独特な構成だけは惜しいけど、他は文句なし。
もっと話数があっても良かったし、他のキャラにもっと出番を!
今回の挿入歌も可愛かった。
大満足!またCITYアニメ見たい!

@海外のアニメファン14

City: The Animation: The Musical: The Movie: The Gameはよ。
京アニはやっぱ最高、そして5話は一生忘れない脳が溶ける回だった。

@海外のアニメファン15

ラストは感動的なサブプロットで締めてから、最後までぶっ通しのミュージカルで大団円!スタンディングオベーション!

@海外のアニメファン16

まさに“究極のシネマ”!
20/10!

@海外のアニメファン17

爆発オチは草XD

@海外のアニメファン18

にーくらとナグモが夏休みの終わりを語ってて、最終回だって現実が突き刺さった…。
日常の最終回を見終わったときと同じ気持ちになった。
夏シーズンの癒やし枠、終わった後のぽっかり感が残るなぁ。
でも全部大好きだったし、久しぶりにこんなに笑って元気になれた。
ミュージカルも唐突だったけど面白かった!

声優陣も最高だったし、特にメイン3人組大好き :3
京アニ、本当に素晴らしい作品をありがとう、毎週の日曜が特別だったよ!

著:あらゐ けいいち
¥733 (2025/10/05 07:41時点 | Amazon調べ)

@海外のアニメファン19

京アニが帰ってきてくれて本当に良かった。

@海外のアニメファン20

馬に乗ったり、別れがあったり、ミュージカルもあったし、偽物のミシュラン星まで登場。
本当に記憶に残る最終回だったなあ。すごく楽しいアニメだったし、終わるのが寂しい。でもみんなと一緒に見られて幸せだった。また会おうね!

@海外のアニメファン21

これはもう立派な「日常2」って言ってもいいかも。
ミュージカルでしっかり証明してくれたし。

@海外のアニメファン22

素晴らしいアニメだった、めっちゃ楽しませてもらった。

@海外のアニメファン23

京アニらしい最高の締めくくり。この素晴らしい旅、またどこかの夏で!

@海外のアニメファン25

5話は今期トップクラスだったし、最終回でみんな勢揃いしたのも嬉しかった!

@海外のアニメファン26

シーズン通して笑ったのは1、2回くらい。
日常もそうだけど、こういう作品は作画とキャラ、ストーリーのつながりで持ってる感じ。
もっとストーリーが面白いアニメも増えてほしいな。

@海外のアニメファン27

いや~、本当に美しかったよ。

@海外のアニメファン29

また京アニのアニメがひとつ終わったね。
アニメーションは超ハイレベルだけど、正直、日常系やコメディならもっと好きなのが他にもあるし、日常の方が断然好き。これは5/10かな。

@海外のアニメファン30

最後はまさにドカンと爆発で締めたね!

@海外のアニメファン31

友達同士の感動的な別れから、一気に最高のミュージカルで締めくくる。
このアニメ、まるでひとつの宇宙みたいな世界観だったな。すごく楽しい旅だった!
9/10!

@海外のアニメファン32

最終話が半分くらいミュージカルになるとは思わなかったけど、なんて素晴らしい締め方!毎週日曜が恋しくなる。また原作漫画読もうかな。

まとめ

唯一無二の世界観と、こだわり抜かれた作画と演出に、ぶっ飛んだ不条理ギャグ。
どれもこの作品でしか味わえない新鮮な楽しさでした。
ひたすらカオスで攻めてくるかと思えば、たまにグッとしんみりさせられるのも魅力でしたね。
毎週新しい挑戦が詰め込まれていて、特別なアニメ体験だったと思います。

翻訳元:MyAnimeList – City The Animation Episode 13 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©あらゐけいいち・講談社/CITY THE ANIMATION 製作委員会

著:あらゐけいいち
¥847 (2025/08/06 12:23時点 | Amazon調べ)
監督:石立太一, 出演:小松未可子, 出演:豊崎愛生, 出演:石川由依, 出演:川原慶久, 出演:入野自由, 出演:七瀬彩夏, 出演:田所あずさ, 出演:和久井優, 出演:子安武人, 出演:浅野まゆみ, 出演:KENN, 出演:猪股慧士, 出演:林鼓子, 出演:福嶋晴菜, 出演:天麻ゆうき

コメント

  1. 匿名 より:

    作風的に30分アニメになるとどうしてもダレちゃうな
    作者自身が描いたショートアニメは面白いんだけどな

    あとマカベ母を最後に出して欲しかったな