PR
スポンサーリンク
終末ツーリング

【海外の反応】終末ツーリング 第6話「怒涛のネズミ地帯こわすぎ…」「ヨーコの“夢”って本当に夢なの…?」

終末ツーリング

「終末ツーリング」第6話。ゆるい旅の空気から一転して漂う緊張感が印象的でした。
ヨーコの“夢”も少しずつ不穏さを増してきていて、どこか心がざわつく感じがありますね。
アイリの様子も気になる展開で、ふたりの旅も次の局面に入っていきそうな予感です。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

またしてもヨーコの過去にまつわる興味深い“夢”が登場。しかも、実際にあのコインを見つけたのはちょっとゾワっとしたよ。

まだまだ謎だらけ。この世界で何が起きたのか、ますます気になる。

巨大な爆発に、怒り狂ったネズミの群れ。ほんとギリギリだったけど、ふたりとも無事でよかった。

そして次はつくばの研究施設へ。ここでアイリのメンテもできそうだし、もしかしたら“人間”に会える…?それとも、また無人の機械だけかな。

みんなの感想

@海外のアニメファン1

ラットレースって言葉は聞いたことあるけど、これはさすがにやりすぎでしょ!

@海外のアニメファン3

ヨーコの夢ってほんと毎回おもしろいよな。次はアイリの修理に向かうわけだけど、そこで人間の生存者と出会ったりするんだろうか。

@海外のアニメファン4

前半はスローライフっぽい雰囲気もあったのに、途中からしっかりアクションしてて良いバランスだったわ。
携帯がちょっとだけ通じたり、ヨーコが異様に回復早かったり、お姉さんが生きてる“かも”だったり、アイリが一瞬バグったり…。いろいろ匂わせ多くてワクワクする。

6話としてはかなり良い回だった 🙂

@海外のアニメファン5

ヨーコのお姉さんって何者?AIだったりして。アイリの不調を即座に察知したのもなんか怪しいんだよな。秋葉原のDJの件とも繋がりそう。

@海外のアニメファン6

だんだんヨーコってお姉さんが作った存在なんじゃ…って思えてきた。クローンとか、サイバー的な要素も入ってそう。夢の記憶もプログラムっぽいし。
アイリも心配になってきたな。

@海外のアニメファン7

ヨーコはただの人間じゃない気がする。たぶん脳だけ人間で、身体はサイボーグとかそんな感じ?爆発食らっても平気だし。
それに、ヨーコがメッセージを受信した瞬間アイリが止まったのがタイミング良すぎて怪しい。誰かに衛星とかで監視されてたり?

メンテセンターに人がいるのか、それともロボだけなのか…気になるな。

@海外のアニメファン8

ゆる旅だけでも十分楽しいけど、この回から一気に物語が動き出した感じあるね。めっちゃおもしろくなってきた。

@海外のアニメファン9

あの爆発デカすぎ。ネズミ全滅して、ある意味助かった感じだったな。
アイリも一瞬壊れたかと思ったけど、ただの再起動みたいで安心したわ。

@海外のアニメファン10

あれ…ネズミ食べてた?ちょっと引いた…。

@海外のアニメファン11

まあ、ネズミも無駄にはならなかったってことで…。

ヨーコのお姉さんは死んだと思ってたんだけどな。あの光で目元隠れてる演出とかも含めて。あと、最後のほうに出てきた女子高生、なんかアイリに似てない?気のせいかな。

@海外のアニメファン12

海ほたるってめっちゃ良い場所だな~。日本の自販機の種類ほんと羨ましい。結局あのコインは戻ってこなかったけど。
ネズミの群れは大迫力だったわ。リーダー格の巨大ネズミが出るかと思った lol
セローが水辺で飛ぶシーンは可愛かった。

@海外のアニメファン13

今回ほんと「プレイグテイル イノセンス」っぽかった。たいまつとかパチンコとか特に。

@海外のアニメファン14

あの爆発を食らってまだバイク動くのすごくない?未来の技術やばい。
あと、絶滅してそうなのにカブトガニ元気で嬉しい。
ヨーコのこと思いながらベル鳴らしてるアイリはほんと可愛かった。

@海外のアニメファン16

マジで「プレイグテイル」の実況動画思い出したわ 😀

@海外のアニメファン17

あのネズミたち、食べようとして逆に食われる立場になったの草。
ヨーコはやっぱ普通の人じゃないよな。回復早すぎだし、爆風で吹っ飛んだのにケロっとしてた。来週で何かわかるといいな。

@海外のアニメファン18

今さらだけど、ヨーコ実は“生きてない”んじゃ…?
普通に考えて、この崩壊後の世界であの年齢になるまで無傷って無理じゃない?
夢の中のヨーコも今の年齢のままだし、昔の記憶って感じでもない。
たぶん高度なアンドロイドで、人間の意識を移植されたタイプなのかなって。お姉さんが作ったとか。
全然違ってたらごめんだけど、割と当たってる気もする。

@海外のアニメファン19

ネズミの群れ、ほんとギリギリだったな!ヨーコの夢、ただの記憶じゃなくてもっと重要な伏線ありそう。

@海外のアニメファン20

5話でヨーコが金属片でケガしたとき、指を舐めて「金属の味がする」って言ってたよな。6話でまたそこを見せたってことは、ヨーコも半分機械ってことだと思う。

それに、お姉さんからのメールって現在から送られてきたのか、過去から来たのか…?
お姉さん、生きてるのかな?

まとめ

ヨーコの“夢”やアイリの不調など、気になる要素が重なってきて物語が動き出してきた印象です。
ネズミとの死闘や巨大爆発などハラハラ場面も多かった一方で、ふたりの掛け合いはいつも通り温かいまま。
次のつくば編でどんな真相が見えてくるのでしょうか。

翻訳元:MyAnimeList – Shuumatsu Touring Episode 6 Discussion

©2025 さいとー栄/KADOKAWA/「終末ツーリング」製作委員会

著:さいとー 栄
¥814 (2025/10/06 09:43時点 | Amazon調べ)
著:さいとー栄
¥5,203 (2025/10/06 09:44時点 | Amazon調べ)

コメント ※縮小運営中につき反映が遅れる場合がございます