「薬屋のひとりごと」第2期1クール目も終盤へ向けて加速中。
今週はついに壬氏を巡る過去の真相が大きく揺れ動き、視聴者たちの考察も一層盛り上がりを見せています。
スレッド主コメントより
@海外のスレ主さん
いやぁ……ここまであからさまとは思わなかった。
まんまヒゲ生えただけの壬氏じゃん。しかもやばいくらい頭イカれてる。
彼女、半分くらいの背丈じゃん…
アイツ、去勢されるべきだったわ。
ようやく背景の謎が見えてきた気もするけど…いや、やっぱまだまだ釣られてる気がする。焦らすのうますぎ。
みんなの感想
@海外のアニメファン1(👍21)
ついに過去編きたね!
物語と人物の背景が並行して描かれる構成、本当に好き。皇后が政治の力に夢中だったから、息子の蛮行に口を出さなかった説あるかも…?
それと、ラストの「お気に入りは隠しておかないと、誰かに隠されちゃうわよ」って皇太后のセリフ、マオマオに迫る危機の伏線なのか…考えすぎかな╮(^▽^)╭
@海外のアニメファン2(👍5)
いやまぁ、マオマオってしょっちゅう危険な目に遭ってるしね
@海外のアニメファン1(👍2)
ああ……たしかにw
@海外のアニメファン3(👍6)
スイレンがマオマオから急いで奪ったあの絵って、亡き皇帝が描いた皇太后の肖像画だったりする?
めっちゃ気になる!@海外のアニメファン4(👍5)
たぶんそれで間違いないと思う
@海外のアニメファン2(👍5)
紙質とか折り目の数も一致してたしね
@海外のアニメファン4(👍5)
次回は小休止っぽいけど、その後は「カエル編」かな?
@海外のアニメファン5(👍1)
だと思う!
@海外のアニメファン6(👍8)
今週も神回だった!!
マオマオが壬氏の真実にたどり着くかと思いきや…やっぱり焦らされた!「お気に入りは隠さないと、誰かに隠されるかもしれないわよ」
ってセリフ、ゾクッとした。過去編もっと深掘りしてほしい…!
@海外のアニメファン9(👍14)
亡き皇帝、もしかして成人女性への恐怖症持ちだったんじゃ?
だからって少女に向かうのは絶対アウトだけど…。
でも皇太后の視点から語られる過去、めちゃくちゃ良かった。「あの子は今でも大事な子」って一言、沁みたな。
@海外のアニメファン10(👍1)
壬氏が実は亡き皇帝の息子じゃないって説がある中で、なんで皇太后が「彼はあの皇帝にそっくり」とか言ってたんだろう。
入れ替わり説は知ってる人も限られてそうだけど…@海外のアニメファン11(👍3)
でも「不義の子。間違いの子」って言ってたの、実は知ってるからじゃない?
彼女、政治的な力持ってたし真相に気づいてたけど、それでも子供として慈しんでたのかも。
@海外のアニメファン10(👍2)
たしかに。でもそれって彼女が亡き皇帝を無理やり…でできた子って意味にも取れるし、そっくりって言って驚いてたのも納得かも。
@海外のアニメファン12(👍2)
※原作後のネタバレ注意
実はアードゥオと皇太后、両方とも入れ替わりを了承してるんだよね。
アードゥオは正室じゃなかったから、壬氏が生き延びる確率が高くなると思って入れ替えに同意。
皇太后は息子が憎い相手(皇帝)との間にできた子だったから、愛せなくて譲った。
「不義の子・間違いの子」ってのは入れ替え自体のことを指してる。
もし入れ替えがなければ壬氏は皇太子になっていた。それが「間違い」で、「不義」は医師(羅門)が代償を払わされたことを示してる。@海外のアニメファン10(👍1)
なるほど!めっちゃ知りたかった情報だから助かる!!
でもちょっと疑問、壬氏が弟なら現皇帝の方が年上じゃない?それなら皇位継承的におかしくない?@海外のアニメファン12(👍1)
皇位じゃなくて「皇太子」だよ。あと壬氏は現皇帝とアードゥオの子ね。
@海外のアニメファン13(👍11)
まさに「前時代のブルアカプレイヤー」って感じ。
女性が怖くて、子ども好きで、絵がうまいって…いやわかるけどさ…あとこのシーン、ガチで膝ついた。なんでこの作品のMILFはみんなこんなに魅力的なん?
壬氏の出自、ほぼ見えてきた気がするけど…絶対マオマオ(猫探偵)に全部ひっくり返される未来が見える。
@海外のアニメファン2(👍0)
原作読者だけど、君の推理、かなり近いよ。
@海外のアニメファン14(👍7)
探偵マオマオ改め「コニャン探偵」
@海外のアニメファン15(👍1)
ブルアカ勢、まさかの流れ弾w
@海外のアニメファン16(👍2)
能登麻美子のアンシ、最高すぎた。
@海外のアニメファン17(👍7)
壬氏には彼を愛してくれる「2人の母」がいるのが嬉しい。
アードゥオ、また登場してほしいな…
@海外のアニメファン5(👍3)
今回、鳥肌立ちすぎて大変だった。
あの静寂から始まる内面モノローグ、マジで神演出。
@海外のアニメファン18(👍1)
この作品ほんと好きなんだけど、壬氏の血縁関係がいまだによくわかんなくなる…。
兄なの?弟なの?現皇帝の子なの?
キャラの名前も忘れがちだから、家系図が欲しいレベルw@海外のアニメファン9(👍1)
第7話のスレに誰かが家系図貼ってたよ、参考になるかも!
@海外のアニメファン18(👍1)
見つけた!ありがとう!
@海外のアニメファン4(👍0)
壬氏の出自って、シリーズを通してじわじわ解き明かされていく謎だから、混乱するのは当然かも。
※答えが出るのは原作5巻の終わり頃
まとめ
壬氏の出自と、皇室にまつわる忌まわしき過去が交錯した濃密な回でした。
視聴者たちの考察も加熱し、真実に迫りながらもまだ見ぬ闇を感じさせる構成が見事です。
核心へ向かう物語、次回も目が離せません。
翻訳元:anilist - The Apothecary Diaries Season 2 - Episode 9 Discussion
※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会