あにめいんぷれ!

海外のアニメファンの反応を翻訳してお届け!

このページにはプロモーションが含まれています。

【海外の反応】薬屋のひとりごと 第36話「“カエル”をまさぐるマオマオ…」「ジンマオ供給もたっぷり!」

第2期前半の締めくくりとなる第36話。
ついにジンマオが急接近!?と思いきや、またしても“すれ違い”の嵐に、視聴者たちの感情も大忙しでした。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

2期前半終了!最高のエピソードで折り返したなー。ジンマオ供給もたっぷり。

しかし、あの“カエル”をあんなに丁寧に確認するとは…マオマオ、そこまでしっかりw

あと一歩だったのに!

マオマオかわいそうすぎる…

壬氏もさすがに察してほしかったけど、マオマオよ…一回くらい話を聞いてくれw

なんか、物語の空気が一段階シリアスになってきた気がする。

1週間ずっとこれを待ってたよ :))
しかも次回は温泉回っぽい!? よろしくお願いします。


みんなの感想

@海外のアニメファン1(👍22)

正直、ロマンス焦らしすぎでちょっと疲れてきた…

ていうか彼に一回くらい喋らせてあげて!!気になりすぎるんだけど!!

@海外のアニメファン2(👍49)

焦らしっていうか、これはスローバーンってやつなんだよ兄弟。
そもそもロマンスは主ジャンルじゃなくて、あくまで副菜。今はこの程度で十分なんだ…

@海外のアニメファン4(👍38)

壬氏があれだけのもの渡してくれたのに、ドア閉めて追い出すとかさすがにマオマオ酷いw
“聞こえないふり”も限界だぞ。面倒でも人の話は聞こうよ…

@海外のアニメファン5(👍26)

今日のスクショ多すぎてスマホがパンクした。

@海外のアニメファン6(👍8)

それ、めっちゃ共感した。

@海外のアニメファン10(👍10)

もうさ…やっちゃいなよ。こっちは36話待ってるんだよ。

@海外のアニメファン12(👍14)

これ以降、カエルを見る目が変わる気がする。

@海外のアニメファン14(👍8)

今回まじで笑いすぎたw


泣いてるのか笑ってるのか分からんw

あとこの表情

私の考察間違ってたのか、それともガオシュンが知らないだけなのか?とにかく話が動いてきて面白い。

@海外のアニメファン17(👍17)

壬氏…マオマオに無理やり迫ろうとしてた?
ちょっとやばくない?一瞬引いちゃったかも。

@海外のアニメファン12(👍4)

アニメ版はマイルドにされてる。
壬氏は“断られる”ことに慣れてないから、こうなるのも分かるけど、観ててちょっと辛い…。でも彼は成長してくれるって信じてる。

@海外のアニメファン24(👍13)

これはトラウマじゃなくて、生存本能だと思う。
知りすぎると狙われるから。ずっとそれで距離を保ってきたしね。
でもガオシュンの言う通り、今は逆に知るべき時なのかも。

@海外のアニメファン25(👍17)

イケメンで中性的だったら、強引な行為もスルーされるのかよ…ってちょっと思ってしまった。
あれはロマンスじゃない。

@海外のアニメファン31(👍2)

あの状況、マオマオが暴行されそうになってて普通に怖かった…。
しかも壬氏の立場なら誰も止められないし。

@海外のアニメファン32(👍1)

父親譲りの“趣味”なのかもね…w

でも、壬氏は本気でマオマオのこと大切にしてると思う。

@海外のアニメファン8(👍32)


前半はこの気持ちだったわ。

@海外のアニメファン9(👍8)

しかも爆笑しながら観てたwww


まとめ

壬氏とマオマオの関係が一歩進んだかと思いきや、またしてもすれ違いの展開。
視聴者からは「聞いて!」「伝えて!」の声が飛び交いました。
とはいえ、じわじわと進展していく“ジンマオ”、やはり目が離せませんね。

翻訳元:anilist - The Apothecary Diaries Season 2 - Episode 12 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会