ウィッチウォッチ第2話では、新キャラの担任教師が登場。
ギャグのキレ味も増し、原作ファン・初見勢ともに大盛り上がり。
YOASOBIのOPに続き、EDの出来にも注目が集まりました。
スレッド主コメントより
@海外のスレ主さん
今回一番良かったのは先生、マジで笑った。
ところでEDどうだった?良かったけど、やっぱOPの方が好きかも。
みんなの感想
@海外のアニメファン2(👍25)
ダンダダン並のギャグアニメを期待してたけど、これそれ以上かも。
終始ニヤニヤ止まらなかったw@海外のアニメファン3(👍6)
わかる!ずっとアホみたいな笑顔してた自分がいた。
ラブコメでこんなに楽しめると思ってなかったわ。@海外のアニメファン2(👍3)
ほんとそれ。
@海外のアニメファン4(👍10)
今期のお気に入り作品のひとつ。面白いし、元気もらえる!
そのうち原作も読もうかな。
@海外のアニメファン6(👍15)
モイが不良をボコった時に、あの有名な「金属音の効果音」流れなかった?www
てかトラック運転手、あの飛んでる生徒軍団見えてなかったのか?@海外のアニメファン7
多分あのバリアって見えない設定で、コーンで囲ってただけなんじゃない?
@海外のアニメファン9(👍19)
Netflixの「イントロをスキップ」ボタンが、20回目の“Watch me!”を見てる俺を見つめてくる…
@海外のアニメファン10
なんでか分からんけど、あのOPめちゃくちゃ中毒性あるんだよな。何度も見直してる。
@海外のアニメファン11
これが石谷恵×YOASOBIコラボの威力よ。
@海外のアニメファン12(👍6)
1話は微妙だったけど、今回はめっちゃ良かった!
教室の雰囲気と変人たちが最高。
ドラゴンボール、鬼滅、ハンタのネタで笑ったし、先生の「クラピカ派」発言がツボった。@海外のアニメファン10
原作の最初数話はちょっとスローだけど、ここから面白くなってくるんだよね。
@海外のアニメファン25(👍1)
今回めっちゃ楽しかった。キャラみんな可愛いし好き。
EDもキャッチーで、正直OPより好きかも。「鬼滅みたいだな~」って思ってたら、先生が次の瞬間に言い出して笑ったw
ファミレスのシーンで一時停止したら、女の子が1コマだけ消えててめっちゃ笑ったw
@海外のアニメファン28
2話は1話よりマシだったけど、まだ期待ほどではない。
ギャグのテンポが悪くて、わざわざ説明入れて台無しにしてる気がする。あと引用ギャグがちょっと露骨すぎるかな。
「わかる人だけニヤッとできる」くらいで留めてくれた方が面白い。でも、魔法によるぶっ飛んだ展開(魚のくだり)はめちゃくちゃ面白かった。
この路線ならもっと楽しめるかも。
@海外のアニメファン21(👍1)
先生マジ最高。
キャラみんな個性あって笑えるし、今期の覇権候補だと思う。
2クールって知ってめっちゃ嬉しい。
まとめ
ギャグのテンポ、引用ギャグの多さ、キャラの濃さと、回を追うごとにクセが強くなる「ウィッチウォッチ」。
YOASOBIのOPを筆頭に、演出面でも好評な声が目立ちました。
次回はどんなノリになるのか、今後の展開に期待が高まります。
翻訳元:anilist - Witch Watch Episode 2 Discussion
※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©篠原健太/集英社・ウィッチウォッチ製作委員会・MBS