あにめいんぷれ!

海外のアニメファンの反応を翻訳してお届け!

このページにはプロモーションが含まれています。

【海外の反応】ウィッチウォッチ 第3話「ニコがOPぶっ壊してきたw」「四分割ニコ、可愛すぎて糖分過剰で死ぬ…」

「ウィッチウォッチ」第3話では、OPからして予想外の展開に。
ニコの魔法による演出に戸惑いつつも、特に分裂エピソードではその可愛さに心奪われたファンが続出しました。
ギャグと演出が絶妙に噛み合う今回、コメント欄には温かく笑える声が多く寄せられています。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

今回も楽しいエピソードだったけど、冒頭はちょっと混乱したw てっきりクランチロール(=米国の動画配信サービス)がミスったのかと思ったよ…
4人のニコが本当に可愛すぎて、糖分過剰で死ぬかも。

みんなの感想

@海外のアニメファン1(👍6)

「ワン、ツー!」「ピッピッ!」
あれ、可愛すぎる :D

@海外のアニメファン2(👍28)

「0は何で割っても0」ってとこ、あああ〜ってなった。

4分割ニコ、完全に「はたらく細胞」の血小板を思い出したわ。最高に可愛かった!

@海外のアニメファン3(👍18)

まさかOPをニコが魔法でぶっ壊して、原画状態にするとは思わなかったw
天狗が出てきたとき、ラブコメセンサーが反応したぞ…

@海外のアニメファン4(👍10)

ニコの魔法でOPバグったの笑うww

@海外のアニメファン5(👍6)

最後、カンシの顔が急に出崎演出になった瞬間めっちゃ笑ったw
でもやっぱ一番笑ったのは「ワン、ツー!」「ピッピッ!」だったな。

@海外のアニメファン6(👍4)

あの服の魔法、ロングジャケットならけっこう使えるかも?
でも時間経つと消えそうだよね。

@海外のアニメファン7(👍1)

ニコがOPを原画に変換してた小ネタ、マジで楽しかったw

@海外のアニメファン8(👍4)

OPの変化めっちゃ良かった!
でも一番爆笑したのは次回予告の「次回、城之内死す」だったww

@海外のアニメファン9(👍4)

ニコの恋愛観と性格を考えると、母親も似たような感じなら──
この「予知された災い」って、モイと結婚できない未来なんじゃない?
今回のミニ災難、実は新たな恋のライバルが現れたことだったりして。

@海外のアニメファン10(👍5)

実は「うる星やつら」の後半からずっとアニメ内のネタ追ってるんだけど、今回も色々あったよ:

EP.3の元ネタ

  • ニコの「パルプ・ファッション(Pulp Fashion)」は「パルプ・フィクション(Pulp Fashion)」から。
  • ニコの技を見て、モイが「ネテロ会長」呼ばわり。これはハンターハンターから。
  • モイの服はAdolphe Lafont製のジャケット。
  • 「魔女に宅急便」エピソード名はもちろんジブリのあの名作から。
  • カンシは山の妖怪「天狗」がモチーフ。

@海外のアニメファン11(👍1)

分裂ニコ見て、前にもあったの思い出した。
今回も神回だったし、OP変更がシリーズのギャグとうまく噛み合ってて最高。

@海外のアニメファン12(👍0)

OP可愛かった〜。ニコが壊してる感じで、アニメの下書きっぽさが出てて面白い演出だった。

ラブコメ三角関係って普段苦手なんだけど、この作品ならギャグとして楽しめそう!

まとめ

第3話は演出の工夫とキャラの可愛さが際立つ回でしたね。
特にOPの変更は多くのファンにとって予想外かつ好評だったようです。
ニコの魔法やラブコメの気配も、今後の展開への期待を高めてくれます。

翻訳元:anilist - Witch watch episode 3 release discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©篠原健太/集英社・ウィッチウォッチ製作委員会・MBS