あにめいんぷれ!

海外のアニメファンの反応を翻訳してお届け!

このページにはプロモーションが含まれています。

【海外の反応】ウィッチウォッチ 第5話「先生のBLオタ談義が妙にリアルすぎw」「音夢の猫変化、めちゃくちゃ可愛かった…」

今回も盛りだくさんだった「ウィッチウォッチ」第5話。
密かにオタ活していた先生がまさかの展開で生徒と繋がったり、
猫変化ヒロイン・音夢の登場シーンもかなり濃く、海外ファンの間でもすでに人気急上昇のようです。
そしてニコの魔法がようやく(珍しく)役に立ったと話題に…?
どのエピソードも、それぞれ違った味わいで楽しませてくれました。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

いやあ、音夢は登場だけで十分インパクトあったな。
担任の先生もなかなかのキャラしてたしw

音夢も魔女ってことで、さらに面白くなってきたね。
他のキャラに比べて控えめな子みたいだけど、うまくやっていけそう。

みんなの感想

@海外のアニメファン1

最近どんどん面白くなってきてて嬉しい!
まさか推し作品のファンアート描いてるのが生徒だったとか最高かよw
そしてニコの魔法、ついに誰かの「う◯こ問題」を解決する役に立ったの草😂
音夢ちゃんもいいキャラしてるし、猫シーン腹よじれたw

@海外のアニメファン13

今までで一番好きな回かも。
先生とククミのBLオタ談義が妙にリアルすぎて刺さった。
しかもニコの魔法が初めて有効に使われた? う◯こ要因だけどw

「撫でられた女」としてみんなの記憶に残らずに済んだ音夢ちゃん、よかったw

「猫の触り方なら、オレに任せろ」

@海外のアニメファン5

前半のオタ教師編、謎に感動的だったw
後半の音夢の猫変化、めちゃくちゃ可愛かった。撫でられてとろけてくの最高か。
でも最後、フィギュアで気を逸らしてる間に逃げ切ったの草すぎた。

@海外のアニメファン30

このアニメのギャグセンス好きすぎる。
オタ教師、う◯こ生徒、そして音夢ちゃん…。
普通のキャラが一人もいないのが逆に安心するわ。

@海外のアニメファン18

今回も最高だった!
先生と生徒のオタク談義、尊かったし、音夢ちゃんがいきなり“撫でられ要員”にされてたの笑う😽

@海外のアニメファン3

先生はもっとオタクな面見せていくべきだよ。
あと、猫が人間に戻るとき誰も気づかなかったの謎w

@海外のアニメファン16

モイの「親友のう◯こを助ける力」マジで男前だったわw

@海外のアニメファン31

逆ハーレムになるのかと思いきや、ライバル登場で一気に面白くなってきた。

@海外のアニメファン37

先生が推しと繋がって自分を解放する流れ、素敵だった。
音夢の変化も面白かったし、最後はちゃんと逃げ切っててえらいw

@海外のアニメファン20

今週も最高だった。
OPに詰め込まれてる伏線、全部回収されるの楽しみ!

@海外のアニメファン32

オタ教師は最高だって証明されたなw

@海外のアニメファン36

疲れててもこのアニメ見たら元気出る。
今週も癒された!

まとめ

音夢ちゃんの登場回にして、先生と生徒の“オタクの絆”が描かれた濃密な30分でした。
それぞれの小話がくっきり分かれていてテンポもよく、いろんな感情を行き来できる楽しい構成でしたね。
とくに「撫でられ事件」や「う◯こ魔法」など、ちょっとくだらなくて愛おしいネタに反応する声が多く集まっていました。
来週もこの勢いで突き進んでほしいですね。

翻訳元:MyAnimeList - Witch Watch Episode 5 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©篠原健太/集英社・ウィッチウォッチ製作委員会・MBS