大学生活とごはんをテーマにした、オリジナルアニメ「日々は過ぎれど飯うまし」。
1話からお腹が空くような料理描写と、ゆるくも丁寧であたたかい人間模様がじんわり沁みてきます。
原案のあっと先生、川面真也監督をはじめとして再集結した「のんのんびより」制作陣が描き出す優しい空気感と、P.A.Worksらしい情感ある作風も絶妙にマッチ。
視聴後には、ちょっとお腹が空いて、ほんのり心があたたかくなる──
まさに“飯アニメ”の醍醐味が詰まった素敵な初回でした。
スレッド主コメントより
@海外のスレ主さん
まこにぴったりな「食文化研究部」、最高のサークルだね。料理好きの彼女にぴったりだし、幼なじみや他の仲間たちも加わって話が広がっていくのもいい感じ。
大学生にしてはちょっと幼く見えるキャラデザだけど、見てるうちに全然気にならなくなった。複雑なストーリーはあんまり求めてないけど、とにかく食べ物推しなのは間違いなさそうだね。
みんなの感想
@海外のアニメファン1
P.A.WORKSが帰ってきた!今度は料理×日常×女子。「のんのんびより」のあっと先生原案で、アニプレ制作のこのアニメ、期待以上だった。
@海外のアニメファン2
かわいい女の子たちが美味しそうな料理を食べる。
日本人はほんと食アニメ作るのうまいよね。
最後のオチには笑った😂
@海外のアニメファン5
いい意味で予想通りの展開。まこの成長を1話から感じられたのがよかったね。
そしてラストのあの沈黙…語るな…好きだ…
@海外のアニメファン6
くれあの店の内装センス良すぎ!
実在する「たかお食堂」がモデルらしいけど、4月18日で閉店だって…😢
@海外のアニメファン7
空腹状態でこのアニメ見ちゃダメだね…地獄だった。
でもほんと楽しい1話だったし、次回も楽しみ。5/5点!@海外のアニメファン7
わかる…アニメのほうがリアルより美味しそうってどういうこと(笑)
@海外のアニメファン18
CGDCT *1、これぞ至福!まこがカツ丼食べるシーン見てたら、お店に駆け込みたくなった!このアニメ、今期の癒やし枠確定🍚😋
@海外のアニメファン34
まこ、カツ丼食べて笑顔になる姿が最高だった。
作画も音楽も雰囲気もパーフェクト。しのんが最後にぶっちゃけてクラブの真実バラしちゃう流れも笑った!
週末の癒し確定アニメ!
@海外のアニメファン43
このアニメ、今期ベスト3入り確定。つつじちゃんかわいいし、みんな最高!
PA WorksはやっぱCGDCTの神だよ…。
まんまとしのんにそそのかされたまこちゃん、切ないけど笑った!
@海外のアニメファン45
文字通り、まさに「心のごはん」*2。めっちゃ気に入った!
@海外のアニメファン31
ただの「飯テロアニメ」かと思ってたけど、
しっかりキャラ描写もしててびっくりした。すごくいい方向に裏切られたよ。
@海外のアニメファン47
飯テロアニメすぎる…。サクサクのカツ、咀嚼音、そして心からの「ごちそうさま」。
ああ、あの料理を横取りしたい…。
@海外のアニメファン21
P.A WORKSのCGDCTはハズレなし!まこたちの絡みがすごく好き。つつじの「イェイ!」にやられたw
@海外のアニメファン16
PAのオリジナル日常系女子アニメは、いつも俺のランキング上位。これも例外じゃなさそう。
@海外のアニメファン36
たぶん自分にとって初の完全「料理アニメ」だったけど、めちゃ楽しめた!カツ丼美味そうだった~!
@海外のアニメファン33
雰囲気は少し違うけど、「のんのんびより」チーム(原作・監督・作曲)が再集結してるだけあって、
あの独特なユーモアと癒し感がほんのり滲み出てる。
心地よいアニメになりそう。
@海外のアニメファン32
CGDCTジャンルからアニメにハマったから、
こういうのは大歓迎!ここ数年あまりなかったから、今期はほんと天国✨
1話、完璧だった。次回が待ちきれない!
@海外のアニメファン27
PA Worksのオリジナル+可愛い女の子たち、そりゃ観るしかないでしょって感じw
今期土曜は「Mono」と「飯うまし」と「スライム」で大豊作すぎ!
序盤の雰囲気も良い感じ。ざっくり言うと『ぼっち・ざ・ろっく!』の音楽活動が料理になったバージョンって感じかな。まこの対人不安はなかなか手ごわそうだけど、少しでも知った顔がいると大きな友達グループに馴染む助けになるんだよね。
…って、部室がただのサボり部屋とかマジかよ!?次回まこが倒れる未来しか見えん😂
@海外のアニメファン42
料理って、人と人をつなぐんだよね。
まこが店に入れたシーン、なんだかジーンときた。
エンディングも可愛くて、サークルに入る決意したまこを応援したくなったよ!
まとめ
「食」と「癒し」と「かわいさ」の三拍子がそろった、満足感たっぷりの第1話でした。
見た目以上にキャラの内面を描いてくれていたのも嬉しく、今後への期待も高まります。
今期はこの作品をはじめ、心がゆるむタイプのアニメが充実していて嬉しいですね。
翻訳元1:MyAnimeList - Hibi wa Sugiredo Meshi Umashi - Episode 1 Discussion
翻訳元2:AniList - [Spoilers] Hibi wa Sugiredo Meshi Umashi - Episode 1 Discussion
※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©ひびめし製作委員会