「日々は過ぎれど飯うまし」第4話は、新キャラ・ななが本格参戦!
今回もおいしそうな料理と、個性豊かなキャラたちが大集合でした。
海外ファンたちの間では、ななの意外な一面やつつじの“謎ダンス”が話題に。
毎度ながら観ているだけでお腹がすく、ゆるっと幸せな回でしたね。
スレッド主コメントより
@海外のスレ主さん
なな、前は別の部活を作ろうとしてたのに、なんだかんだでこのクラブに馴染んでる気がする。
まだちょっとメインの子たちとは違う雰囲気あるけどwそれにしても、今週もめちゃくちゃおいしそうな食事回だった。肉にサンドイッチに、いろんな味の組み合わせが最高。
それと、あの羊の着ぐるみ…段々ネタキャラ化してきてない?マスコット枠確定かもw
みんなの感想
@海外のアニメファン1
料理の力ってすごい。コミュ障同士でも、一緒にご飯食べたらグッと距離が縮まる。
ななはCGDCT史上でも屈指の“変身”を遂げたけど、中身は今も人見知りでシャイなまま。まこと心を開いていくシーンがほんと尊かった!
ひつじも、ななとまこの間を取り持ってて笑った。あのダンスは腹筋崩壊😂
共通点があると一気に距離が縮まるよね、2人でドイツ語のテスト勉強する流れも良き。
ななのギャル外見と、おどおどした中身のギャップに毎回ほっこりする。串焼きめちゃくちゃ美味しそう…飯テロすぎて、空腹時に観るのは危険😔@海外のアニメファン2
つつじ、ちゃんとまことななの間を取り持とうと頑張ってたよね。
大学時代、課題をきっかけに仲良くなったの思い出した…今はもう連絡取ってないけど。共通の“困難”って友情の始まりだよね。
@海外のアニメファン3
ついに5人目のメンバー登場!まことなな、似たもの同士って感じで息ぴったり。
つつじは動きが可愛くて推せる。
@海外のアニメファン4
今までで一番好きな回!
新キャラのなな、可愛くておもしろいし最高!
@海外のアニメファン5
なな、めっちゃ良い子だしグループにぴったり。
そして今回も料理が反則級にうまそう。
@海外のアニメファン6
つつじ頑張ってたよね。
@海外のアニメファン7
なぜ彼女だけ圧倒的に存在感出してるんだw
アニメ史上最強のダンスだった。ごめん、藤原書記…
@海外のアニメファン8
なな、EDでも可愛い追加要素になってた!
カラオケシーンで気付いてテンション上がった。
@海外のアニメファン7
ななみたいな子、絶対周りにもいるよね。人見知りすぎて最初は無愛想、でも打ち解けたらめっちゃ明るくなるタイプ。
ひつじのダンスも全部持ってった感。毎秒推せる!
@海外のアニメファン9
正直、クラブに新キャラ来るとは思ってなかった(キービジュ見たけど一瞬で記憶から消したw)
でもなな、速攻で推しキャラになった。めっちゃ共感できるし、社会不安の描写がリアルで驚いた。
@海外のアニメファン12
今週はついにメインキャスト最後の女の子登場!
ななはまこより遥かに人見知りで、どうしていいかわからず固まるタイプ。でもつつじが不思議ダンスでなんとかしようとしてて笑ったw
めちゃくちゃ面白い回だったし、ななが加入してこれからさらに盛り上がりそう!
ギャルっぽい見た目なのに、超シャイってギャップが良すぎる。
料理も毎回美味しそうで目が幸せ。
@海外のアニメファン13
ななのキャラ好きだな~。これからサイドでちょこちょこ成長描写ありそう。
@海外のアニメファン14
つつじのダンスはほんとヤバかったx)
@海外のアニメファン15
彼女、完全にキレが違う。
@海外のアニメファン16
またまた可愛い回!今度は新キャラ・ななが登場。
人見知りすぎて初対面の時は完全に空気凍ったけど、つつじの渾身ダンスでなんとか場が和む…
最初はガチガチだった2人が、みんなで料理して食べた後はだいぶ打ち解けててほっこり。
エンディングでななが追加されてたのも最高。
@海外のアニメファン17
怖い見た目の子がまこにビビるの、じわじわくる。
人見知りの辛さは分かるし、ななとまこの最初の空気感がリアルだった。ひつじの盛り上げ力はさすが。
なな、仲間に入ると一気に性格変わるのも面白い。これからグループがもっと賑やかになりそう!
@海外のアニメファン18
シャイな子同士の出会いって最高に可愛い。もう大好き。
@海外のアニメファン19
つつじ、ますます推し度上昇中。あのダンスは犯罪級に可愛かった!
ななも初登場で一気に好感度MAX。まこと同じくスーパー人見知りだけど、仲良くなったら性格180度変わるタイプ。
昔のななの姿も気になるし、人見知りで会話苦手なのもリアル。
でも美味しい料理があれば、全てが解決!
スブラキとサンドイッチ食べてるだけで世界が平和。ななの笑顔も最高!
@海外のアニメファン20
大学舞台なのに、キャラも話も中高生っぽくて違和感あるんだよなあ。特に羊の子とか元気キャラとか。
まあ、作品自体は悪くないけど…@海外のアニメファン22
ARIAとかごちうさみたいに、大人設定の可愛い系日常アニメもあるから、そこまで変じゃないと思う。
“可愛い×まったり”が維持されるなら、舞台はどこでもOK派。
@海外のアニメファン24
うおっ、窓の外見て!空飛ぶたこ焼きがいるぞ!
…なな、めっちゃ良いキャラ。既に推せる。あの見た目で人見知りは信じられんw
飯テロでまた腹減ったし、翌日にはまこと急接近してるのも面白い。
EDにななが追加されててほっこり。5/5!
@海外のアニメファン25
新キャラ来て、EDにも即追加!
xD
@海外のアニメファン26
ずっと全員集合を待ってたから本当に嬉しい。ななも最高、身内には馴染みまくりだけど初対面だとガチガチなの分かる。
@海外のアニメファン27
なな可愛すぎ!今回も美味しそうな飯テロ回だった。
@海外のアニメファン29
楽しい回だったけど…つつじ、死んだの惜しい(?)
@海外のアニメファン30
なな、てっきり元気ギャルだと思ったけど、まこっち以上の陰キャで草。陰キャ同士の戦い、分かりみが深い。
まこっちがつつじに激突して吹っ飛ばすシーン笑った、弾んでたw
✝ 聖なる羊 ✝
@海外のアニメファン35
なな可愛すぎ!まさかまこ以外にも“ぼっち症候群”な子がいるとは😭❤️
つつじもベストフレンド枠で最高だった🥰
このアニメ、すべてが完璧すぎる。こんな作品があるから、アニメを観てて良かったって思える。
まとめ
なな加入で、ますますにぎやか&癒し度UPな「日々は過ぎれど飯うまし」。
見た目と中身のギャップ、羊ダンスのカオスさ、そして毎度の飯テロ…海外ファンも全力で楽しんでる様子でした。
人見知り組も料理の力で一気に仲良くなっていく過程に、共感の声が多かったですね。
次回もどんな美味しいご飯&可愛い絡みがあるのか期待です。
翻訳元:MyAnimeList - Hibi wa Sugiredo Meshi Umashi Episode 4 Discussion
※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©ひびめし製作委員会