LAZARUSの第2話について、海外でもいろんな意見が飛び交っています。
アクションに目が離せなかった人もいれば、キャラの掘り下げを楽しみにしている人も。
スキナーを巡るストーリー、これからどうなっていくのか気になるところです。
スレッド主コメントより
@海外のスレ主さん
今回はスキナーを追う手がかりを求めて一気に動き出す展開が良かった。手がかり=世界の命運という流れ、テンポ感あって好き。
スキナーが昔核シェルターを買ってたという情報で、さっさと現地へ向かう2チームに分かれるのも◎。
アクセルも意外と悪い奴じゃなくて、888年の刑期の理由もしっかり説明してくれた。最初は3年のはずだったのに、何度も脱獄してたら888年になったとか笑。
それぞれ現地に到着するも、会社組は即銃を突きつけられ、もう一方もすぐに待ち伏せくらう。
アクセルはやっぱり素手で敵をボコボコにしててカッコよかった。
両チームとも最終的には相手と和解(というか会社組は一緒に爆笑してたw)。
最後のスキナーだらけのシーンはよく分からんけど、これでエピソード単発じゃなくてストーリー続きそうで楽しみ。
みんなの感想
@海外のアニメファン2
まごうことなき“神回”ってやつだったな。薬の設定もちょっと深掘りされたし、ついにドクター・スキナー追跡スタート。音楽もバチバチにキマってた。良回!
@海外のアニメファン8
キャラの背景がじわじわ明かされてて好感。まだ大きな動きは無いけど、これからの展開が楽しみ。もっとアクション濃いめ&事件の掘り下げ期待してる!
@海外のアニメファン9
今のところめっちゃ良い感じ。キャラのこともっと知りたくなるアニメ!特にアクセル、ビバップのスパイク2.0って言われがちだけど、どんな人生送ってきたのか気になる。
@海外のアニメファン10
いや、もうスパイク4.0だろコレw
@海外のアニメファン20
スキナー探しでいきなり危険地帯突入!アクセルが武装集団を素手で倒すシーン、痺れた。あの距離感じゃ銃なんて意味ないねw
あと、一般人がどんどん無茶やり出すのもラザロらしい。
エレナが最後に見つけたスキナーそっくりさん大量発生、あれは誰かの変装?有名人だからモノマネ多いとか、そういうやつかな。
@海外のアニメファン15
めちゃくちゃカオスな回だったけど、新OPも見られたし、アニメーションがビバップ感あって良かった!
@海外のアニメファン25
アレックス、最初は3年だけだったのに888年の刑期って…趣味が脱獄てクセ強すぎw
@海外のアニメファン17
薬事局「ハプナが変異するなんて知らなかった」
@海外のアニメファン21
スキナーの動機、なんとなく分かってきた。「人類は自分の世界にふさわしくない」って感じ?もともとは平和を願ってたのに、誰も応えないから最終手段に出たのかな。
静かな人って、実は一番闇が深いパターン多いよな。
いろんな団体が集まったのもシュールだったし、最後の顔だらけはハッキングか変装か、逃走用の手段ってとこ?
@海外のアニメファン27
作画は最高レベルなのに、ストーリーが追いついてない感じ…。
そのギャップがなんか不思議なバランス。
@海外のアニメファン29
アクセルがFBIやDEAの上をいく活躍でちょっと笑ったw
あの猫、チームのマスコット枠になりそうな予感…
@海外のアニメファン28
またまた良い回!
ギャグも良し、ストーリーも良し、OSTもアクションも良し。
E2評価:8/10
@海外のアニメファン16
スキナー、実は自宅で庭師に変装して幸せに暮らしてる説w
このまま10話くらい無駄なアクションやって、ようやく気づく展開じゃ?
期待してた渡辺作品だけど、今はちょっと物足りない印象。
@海外のアニメファン18
正直、普通に面白かった!世界が絶望モードになってる中、人々も「あと1ヶ月で死ぬし…」って諦めムードなのがリアルに感じた。4/5点!
まとめ
多くの人がアクションやキャラの個性にワクワクしつつ、ストーリー面はまだ様子見という声も見られました。
とくにアクセルの活躍やスキナー大量発生のラストは大盛り上がりでしたね。
次回以降、物語の深まりとキャラクターの掘り下げに期待です。
翻訳元:MyAnimeList - Lazarus Episode 2 Discussion
※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©2024 The Cartoon Network, Inc. All Rights Reserved