あにめいんぷれ!

海外のアニメファンの反応を翻訳してお届け!

このページにはプロモーションが含まれています。

【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ 第1話「私の可愛い子たちが帰ってきた!」「この作品はふわふわ感がたまらないんだよね…」

「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」の第2期がついにスタートしました!
ほんわか癒し枠として根強い人気のこの作品、待ち望んでいたファンの声もたくさん届いています。
初回から1期のキャラたちもたくさん登場し、みんなとのお菓子作りやおでかけなど、まったりとした雰囲気が健在。
アズサの“みんなのママ感”も相変わらずで、これからのエピソードにも期待が高まりますね。
この先もふわふわエピソードが続きそうな予感です。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

このアニメがまた帰ってきてくれて嬉しいよ。
やっぱりこの作品はふわふわ感がたまらないんだよね…。
今回はおなじみのキャラが勢ぞろいして、しかも美味しそうなスイーツ作りまで!
アズサはやっぱりなんだかんだ頼れるリーダーって雰囲気があるし、みんな笑顔で、今期も前と同じくらい心温まるシーズンになりそうだ。
これからもふわふわ回がたくさん来るだろうな。


みんなの感想

@海外のアニメファン2

私の可愛い子たちが帰ってきた!ずっと待ってたよ。
期待通りのほのぼのスタート。全部が前と同じ空気感で安心した。

@海外のアニメファン3

大好きなスライムキラーが帰ってきた!しかも今度は300年も待たずに済んだし。
キャラみんな元気そうで、女神の小ネタも少し出てきたし、いつも通りのゆる~い雰囲気で最高。

@海外のアニメファン4

自分の癒しアニメが戻ってきたのが嬉しい!ちょっと絵柄とか質は変わった気がするけど、アズサはむしろパワーアップしてる気がするw 次回も楽しみ。

@海外のアニメファン5

新シーズンのスタートとして完璧。主要キャラ総登場で、かわいさも全開。
女神も出てきて、アズサがこの世界で新しい家族に出会う話も微笑ましい。
もう次のエピソードが待ちきれない!

@海外のアニメファン6

最初に思ったのは、とにかく全体的に明るくなったなってことw
前よりも好きかも?まだわからないけど。
映像はさておき、やっぱり昔からの「スライム300」だなって感じ。
バカ騒ぎするみんなを見るのが楽しい!
靴を久しぶりに履き直したみたいな安心感。
あとは…この家族、今期どこまで増やせるんだろう?てか家に収まるのか!?w

@海外のアニメファン7

想像通り、そして今の自分にピッタリ。魅力たっぷりのアニメで、20分間ずっとニヤけっぱなしだった。

@海外のアニメファン8

アズサと家族が帰ってきて、またみんな可愛い!料理して旅して、まさに第1期と同じ感じ。
制作スタジオが変わって絵柄も微妙に違うけど、前の“昼間でも星空”みたいな表現が懐かしい。アニメーションはちょっと落ちた気もするけど、テディーの初主導作だし許容範囲かな。

@海外のアニメファン9

ああ~癒し系アニメが帰ってきた。1期と2期でそんなに違い感じなかったな。
エンドの「胸大きくなりたい」ネタにはめっちゃ笑ったw
4/5って感じ!

@海外のアニメファン10

うん、あのシーンは声出して笑った。お願いも返答も予想外すぎてw

@海外のアニメファン11

ああ、この魔女ファミリーの癒しがまた戻ってきた!シャルシャが今回も尊すぎる…🥹

@海外のアニメファン12

神様って大変なんだな🤣 降格もあるとはw

@海外のアニメファン10

アズサと仲間たち、みんな本当に甘々で最高。新シーズンが決まって本当によかった!

@海外のアニメファン14

1期の頃と同じくらい楽しくてまったり。1期見直しとけばよかったな~、原作も読もうかな。

@海外のアニメファン15

1期の英語吹き替え、めちゃくちゃ面白いし演技も笑い止まらんよ!
特にウサギの吟遊詩人回は必見。時間あったらぜひ見返してみて! :D

@海外のアニメファン16

ゆるくて、帰ってきた~って感じの1話。
1期と同じふわふわ感で、これからも楽しみ!

@海外のアニメファン17

離れてた感じが全然しない。1期の“幸せほのぼの空気”がしっかり戻ってきた。
新スタジオでも変わらなくて安心した。

@海外のアニメファン18

4年経ったけど、あっという間だったな。CGDCT異世界がまた帰ってきて嬉しい。
新鮮さは薄れたけど、やっぱり楽しい。

@海外のアニメファン19

やっと帰ってきた!この癒しアニメ大好き。
何も考えずのんびり生きてる感じがたまらん。

@海外のアニメファン20

え、1話で俺の推し、ベルゼブブが出てこないとは!?

@海外のアニメファン21

第1話はアズサとその家族たちをおさらいする内容だったし、ハルカラも2つのエピソードでしっかり出番あったし、(ネタバレ省略)次の数話でベルゼ登場って流れだろうね。

@海外のアニメファン22

“私は世界一幸せな魔女” ピークほのぼの異世界、帰ってきた!4年ぶりなの信じられない。
みんなで料理するのグダグダだったけど、それも含めて最高の癒し。土曜の夜にぴったり。
女神の徳スタンプカードも可愛かった。神様業界が産業化してる設定で笑ったし、ポンコツ女神枠もいたw
この1話、甘くてほっこりした。

@海外のアニメファン23

1期から2期で作画がかなり良くなったと本気で思った。
OPも神だったし、今期めちゃくちゃ期待してる!

@海外のアニメファン24

ずっと待ってただけに、全然ガッカリしなかった!アニメの作画も良くなった気がするし、新しいOPかわいすぎ。ラストの小ネタも漫画のオマケみたいで良かった。

@海外のアニメファン25

戻ってきてくれて嬉しい。良きスローライフアニメだわ👌

@海外のアニメファン26

われわれは帰ってきた!今回も楽しく見たよ。

@海外のアニメファン27

信じられないくらいまったりだったな。女神の降格シーンで腹筋崩壊したw
あのワンマンショーでそんな仕打ちとは…w

@海外のアニメファン28

闇がまったくないアニメ。ファンタジーや異世界のネタを茶化してる感じも好き。
甘くて、ちょっとだけ刺激もある。
これが帰ってきて本当によかった。

@海外のアニメファン29

やった!自分のTOP10アニメの2期が来た!歴代でも好きなCGDCT枠。
4年待った甲斐あり。アズサたちにまた会えて最高。
小説や漫画も買っちゃったし、今期は完全初見で楽しめるのが嬉しい。
次も、次も…何期でも続いてほしい!

@海外のアニメファン30

1話は予想通り、軽くて楽しい、何も起きないけどそれがいい。
アズサは相変わらずみんなのママで、カフェのシーンのカオス展開には吹いた😂
(ネタバレ省略)
革新的なアニメってわけじゃないけど、1期好きだった人には全部そのまま。
肩の力抜いて観るだけでOK。

@海外のアニメファン31

みんな戻ってきた~!ファルファとシャルシャの可愛さも健在、他のみんなも相変わらず。
アズサはこの世界で最高に幸せそうな魔女だな。
みんなで市場に行ったり女神のショーに行ったり。
アズサが女神に「胸大きくして!」ってお願いして断られる流れ、腹痛かったw


まとめ

「スライム倒して300年」2期のスタートは、ファンの期待通りふんわり&ほんわかムード満載でした。
キャラたちの“帰ってきた感”や新たな家族ネタ、そして女神が相変わらず(?)な姿も話題に。
作画や雰囲気に対する喜びのリアクションもたくさん寄せられており、全体的に「これぞスライム300!」な声が圧倒的。
心が疲れたときにじんわり癒やしてくれる、そんなアニメがまた帰ってきたのは嬉しいですね。

翻訳元:MyAnimeList - Slime Taoshite 300-nen, Shiranai Uchi ni Level Max ni Nattemashita: Sono Ni Episode 1 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©森田季節・SBクリエイティブ/喫茶魔女の家