スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~

【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ 第2話「アズサがついに“お母さん”をゲット!?」「猫耳アンデッド娘が可愛すぎる!」

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~
記事内に広告が含まれています。

「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」第2話。
今回もふわふわな雰囲気のなか、まさかのアズサの“お母さん”、
“自宅警備員”な猫耳アンデッド娘などなど、個性豊かな新キャラたちが登場しましたね。
肩の力を抜いて見られるこのアニメ、やっぱり癒されます。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

冒険が始まった!アズサが今週は妹や子供たちのお姉さん役してて微笑ましかった。サンドイッチ持参のピクニックもグッド。
今シーズンは猫耳キャラまで登場したのか。やっぱりこのアニメは軽やかな日常系の良さが詰まってるなぁ。

みんなの感想

@海外のアニメファン1

またまたふわふわエピソード!みんなと遊ぶアズサが本当に楽しそう。
しかも自分にもお母さんができちゃったなんて…尊い。
ポンデリ、猫耳でかわいすぎる :3

今期の土曜日は神。スライム300、mono、日々は過ぎれど飯うまし…全部観れる!

@海外のアニメファン2

アズサが母親を見つけるのに300年かかったけど、そのシーンはちょっと感動したな。
それにしても新キャラ続々だね。猫耳のアンデッド、普通のアンデッドより断然かわいい!
でも仕事はしたほうがいいかも…w

@海外のアニメファン3

家族旅行のふんわり感が最高だった。ストーリーらしいストーリーはないけど、それもまた良し。
ユフフは「お母さん」じゃなくて「ママ」って感じw
アンデッドの女の子まで可愛くしてくるの、容赦ないなこのアニメ。

@海外のアニメファン4

300年かけてアズサがお母さんゲット!……と思ったら、そのお母さん初日でアズサをびしょ濡れにしたって話もあって笑うしかないxD

@海外のアニメファン5

今回はアズサが癒される側。魔女だってぎゅーっとしてほしい時あるよね。

@海外のアニメファン6

「これ以上可愛くならないだろ」って油断した瞬間、耳ピクピクのアンデッド猫耳娘登場でダメだった。

@海外のアニメファン7

ユフフとポンデリ初登場って聞いてテンポ不安だったけど、思ったより良かった。
原作もいいけどアニメのデザインはさらに可愛い気がする…自分だけ?

@海外のアニメファン8

新しいスライムおやつ売れまくり!
癒しの世界会議のお出かけ回。ナンテール湖のエピソードも良かったし、
オーロラの湖の景色は最高。精霊サミットは毎年恒例の集まりなのか。
アズサ、家族の圧力には弱いw
配達受け取りサインは異世界でも万能。
アンデッド化の条件、意外と簡単なんだな。

@海外のアニメファン9

茅野愛衣の声、聞いた瞬間すぐ分かる!

@海外のアニメファン13

こういうゆるっとした雰囲気がこのアニメの良さ!
アズサが母親見つける展開も良かったし<3
猫耳ガール可愛いし、妙に親近感湧くのもポイント高い。

@海外のアニメファン17

精霊の集まり回、アズサにお母さんできてて笑った。
アンデッド猫娘、やっぱ可愛い。

@海外のアニメファン18

毎回楽しいシリーズだけど、雫の精霊による“母親”ネタだけはちょっと苦手なんだよな。

@海外のアニメファン20

今回はめちゃくちゃゆるい回だった!:D
アンデッドが近所にいると、果物屋の売れ残りを堆肥にせずアンデッドに寄付できるんだな。堆肥業者にはちょっと影響あるかもw

@海外のアニメファン22

アンデッド猫娘、まさかのNEET設定。
ニンニクより「働け」って言葉に怯えるとはw

@海外のアニメファン24

展開がランダムすぎるwww

@海外のアニメファン25

ベルゼブブ、アズサのアイデアで勝利!ポンデリは魔界に来るらしい。
食べるの面倒で餓死した猫娘って…破壊力やばい😂

@海外のアニメファン26

前半は最強のチョコ系悪魔ガール、後半はユカリンの癒しボイス。今日は当たり日だった。

@海外のアニメファン28

「お母さん」って言うならウフフじゃなくてアラアラじゃない?w
それにしても猫耳でアンデッドって珍しい…とりあえずもっとライカ見せて!

@海外のアニメファン29

やっぱこの作品が帰ってきて嬉しい!
新キャラたちも面白いし、制作も派手じゃないけど丁寧で1期と並んでる。
来週も楽しみ!

@海外のアニメファン30

ついにポンデリエピソードきた!
1期でスキップされたのちょっと悔しかったから嬉しい。

@海外のアニメファン31

アズサ、ちょっと妄想入ってる😅

アラアラ系キャラ…😅😅
また怪しいキャラがw

このシリーズどこに向かってるの?!😭
ラストは百合パラダイス化したりして…?😐

まとめ

今回もふんわり癒し系な展開が続き、アズサの“お母さん”エピソードや猫耳アンデッド娘の可愛さが話題に。
新キャラ登場や親子ネタにコメントが多く寄せられ、まったりした空気が好きという声が多かった印象です。
何より、土曜日の“癒し枠”として安定感は健在だったようですね。

翻訳元:MyAnimeList – Slime Taoshite 300-nen, Shiranai Uchi ni Level Max ni Nattemashita: Sono Ni Episode 2 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©森田季節・SBクリエイティブ/喫茶魔女の家

コメント

  1. TAROU87 より:

    緩消法を続けると腰の調子が安定します。

タイトルとURLをコピーしました