あにめいんぷれ!

海外のアニメファンの反応を翻訳してお届け!

このページにはプロモーションが含まれています。

【海外の反応】忍者と殺し屋のふたりぐらし 第6話「なんだこの回!?」「サトコの背骨、耐えられるのか?」

「忍者と殺し屋のふたりぐらし」第6話。
サトコの胸がいきなり超成長というぶっ飛んだ展開で、海外ファンたちもツッコミ止まらず。
なかなか議論を呼びそうな回でしたが、殺伐ギャグと変な日常感は健在。
マリンやコノハとの関係性にも動きが出てきて、相変わらず気まずくも妙に温かい空気が流れていた気がします。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

このアニメの科学の奇跡よw
マリン、よくぞやってくれた。サトコ巻き込まれまくり。
「ファンサービス」シーンは完全にネタ。だって、サトコの胸が何倍にも…
他にマリンの発明品あるのかな?めっちゃ気になる。

みんなの感想

@海外のアニメファン2

サトコ、今週でサイズアップ。
忍者の墓場に2人追加だし、忍者業界ほんと厳しい。

@海外のアニメファン9

科学の進歩マジでやばい。サトコのあの成長…笑

@海外のアニメファン10

マリンがPixivのアーティストみたいなことしてて草。サトコの背中痛くなりそう。
それはさておき、コノハとまた距離が近づいてきたのは良いな。

@海外のアニメファン11

なんだかんだ今までで一番ほっこり回だった。リーダーとのやりとりも面白かったし、また家ぶっ壊されるし笑。

@海外のアニメファン4

これが最後のギャグ回…次からは闇しかない。

@海外のアニメファン13

うわ…ハイパーおっぱい!サトコの背骨、耐えられるのか?
メイド、掃除係、盾役…コノハに使われっぱなしで可哀想。でもこのコンビ好きなんだよな。
マリンとクロは相変わらずキャラ立ってるし、EDの「負け忍」枠も進行中。なんかロックマンやりたくなった。

@海外のアニメファン14

キャラ同士のクズっぷりギャグ好きだけど、コノハはちょっと度を越してる気も。胸ネタは次回まで続かないでほしいな。

@海外のアニメファン15

良い回だった。ユリコは今回恋人運なかったけど、次回は悲しい展開らしい。

@海外のアニメファン17

「胸収納術」には笑った。サトコ、ますます距離感バグってる。ロボコへの未練も残るなあ。
コノハはアサシンらしく立ち姿がクールだったし、ユリはまた家具壊してて草。

@海外のアニメファン18

今週もまた忍者が減った…
「少女漫画で勉強した」ってとこ笑った。サトコは無垢にあれ背負ってるのが逆に可愛い。
EDで巨大化解決しなかったし、来週どうなる?マリは副業で食っていけそうw

@海外のアニメファン19

今週は色々ぶっ飛んでたけど、サトコのファンサはお見事。でもやっぱり、でかけりゃいいってもんでもないね。
コノハの“改心”はまだまだ…ロボコの姿を追ってサトコに惹かれてたんだろうけど、今は押し返すばっかで見てて切ない。
EDでサトコが元に戻るの期待してたの、自分だけ?

@海外のアニメファン20

サトコがマリンの家に行く流れからの、胸ボンッ!はさすがにやりすぎ感。でも、コノハが近づこうとして逆に失敗するのちょっと面白い。
EDで急に元通りになってそうだけど、説明ほしい。
サイドでロックマン2ネタ来るとは思わなかったw

@海外のアニメファン21

いや、今回の「プロット」はさすがに大きすぎて真面目に見れんて!XD
マリンも頑張ってたし、殺し屋サイトでクロの場所探す流れも笑った。パチンコ癖もまたバレて家ぶっ壊されるし。
コノハは相変わらずツンツンしてるけど、前よりはちょっとマシになったかも。
エンド後の「プロット」で吹っ飛ばされるシーン、妙なファンサで笑った。
全体的にはまあまあだけど、今回も楽しめた。

@海外のアニメファン23

なんだこの回!?
冒頭の刺客がよつばに見えたけど、よつばは殺し屋じゃないって信じてる。
家族で見ちゃダメな回だわ(笑)どうやって歩いてるんだアレ。来週は元に戻ってくれ…
とりあえず目を洗いたい。5/5!

@海外のアニメファン5

みんな目を洗うべきだなw

@海外のアニメファン18

あの巨大化オチ、次週に持ち越しってことは新展開?
今週は露骨ギャグで、来週はまたひと波乱ありそう。

@海外のアニメファン24

せめてボーイッシュ枠だけは助けてやってほしかった…😔

@海外のアニメファン25

サクラ、あの巨大剣どこから出したんだ!?次回で明かされるかな…

@海外のアニメファン26

今回のおっぱい作画、他アニメ超えてたw

@海外のアニメファン27

これってファンサなの?クランチロール的には暴力枠らしいけど、確かに暴力的だったわ


ドクター・オクトパスと触手文化のミックス?

まとめ

なかなか理解が追いつかない回でしたが、視聴者を引き込む勢いとインパクトはさすが。
振り切ったギャグ、ツッコミどころ満載の展開、そしてキャラ同士の謎の距離感──独特の“ふたりぐらし”らしさ全開でした。
さとことこのはの関係性には少しずつ動きも見えてきて、シリアスの波も近そうな気配。

翻訳元:MyAnimeList - Ninja to Koroshiya no Futarigurashi Episode 6 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©ハンバーガー/KADOKAWA/にんころ製作委員会