今回の「ウィッチウォッチ」は、なんと動画配信ネタ回。
ノリで始めたYouTubeチャンネルに悪戦苦闘するニコとカンシ、そしてツッコミ不在の空気に悩むモリヒト…。
クセ強キャラたちが織りなすドタバタ劇、後半はまさかのお茶会ギャグで腹筋崩壊。
ある意味、日常コメディの濃縮パックのような回でした。
そして今週もマガミの独特すぎる存在感が光ってましたね。
スレッド主コメントより
@海外のスレ主さん
面白かったな〜。前半のエピソードはただの動画配信ネタなのに、
なんか文化的っぽい話に仕上げてきたの笑ったw
もっと他の方法で稼げばいいのにとも思うけど…それにしても、ネムはほんとこの作品にしっくりくるキャラだなって思う。
みんなの感想
@海外のアニメファン4
バッタが不憫すぎた…
@海外のアニメファン5
お茶会パート、コメディとして最高だった。
この調子だと、モイは日本文化マスターになりそうw
@海外のアニメファン6
今回めちゃくちゃ笑った!
お茶会がとにかく面白くて、この回のハイライトだったな。
@海外のアニメファン7
やっと前回の作画崩壊(?)から回復した!
@海外のアニメファン8
あれはむしろ演出だったと思うよ。
前回は恋愛回だったから、あの雰囲気に合わせたアートスタイルだったっぽい。
@海外のアニメファン10
なんというか…あの自作ゲームは衝撃的だった(笑)
@海外のアニメファン9
YouTubeパートはあんま刺さらなかったけど、お茶会パートで全部チャラになったわw
@海外のアニメファン11
今週も楽しい回だった!
やっぱり笑えるのが一番だよね。
それにしても、ちゃんと再生数アップのコツも教えてくれたぞw
7話評価:8/10!
@海外のアニメファン12
新井里美さんの声、相変わらずギャグに合いすぎる。
@海外のアニメファン13
魔女ならYouTubeなんて楽勝でバズるでしょ!
『真夜中ぱんチ』の子たちを見習って!
@海外のアニメファン14
ニコたちのYouTube、絶対観るわw あのゲームやばすぎ😂
マガミの変人っぷりもいい味出してるし、後半のお茶会テストも最高。スズカを助けたスズメバチ、MVPだわ。
@海外のアニメファン15
正直、今回の話ってYouTubeにある9割の動画みたいだったw
まあ、毎回ホームランは打てないよね。
@海外のアニメファン16
今回めちゃくちゃ好き!
ニコとカンがチャンネル始めたのも意外だったけど、ちょっと再生されてるのも驚きw
モイとマガミの動画は普通に良かったけど、なんでバッタがあんな血まみれに!?
てか、血、多すぎでしょ…
後半のお茶会が最高にバカで、モイのドア開けチャレンジとか意味不明すぎて笑ったw
でも最終的にはおばあちゃん助けたし、スズカの追加レッスン回避もできたからOK!
5/5!
@海外のアニメファン17
本当にユニークなアニメだよな。
@海外のアニメファン18
お茶会がこんなに笑えるなんて予想外すぎたw
@海外のアニメファン19
優雅にカエル跳びで登場するのが最強の入室スタイル✨
あと、モイが「カンシとニコをイジる専用チャンネル」始めたら、バズると思うw
@海外のアニメファン20
これは完全に『かぐや様』のパロディ回だった😂
@海外のアニメファン21
今回はちょっと間の回っぽかったけど、後半はめっちゃ楽しめた。
特に『かぐや様』のオマージュ感あってよかった!
@海外のアニメファン22
お茶会パートでこんなに笑わせてくれるアニメ、最近じゃ『かぐや様』以来だわ。これは凄い。
@海外のアニメファン23
「カンシの声って声優っぽい」←いや、実際声優だからw
「うちのクラスの負け犬サブカル野郎」←日本の高校に1人は必要なのか?
「自己肯定感こじらせすぎ」←同感w
ニコがマンガ読んでる顔、『ゴブリンスレイヤー』1話を何も知らずに観た顔と同じだったw
アイキャッチの死んだバッタの絵もじわるw
@海外のアニメファン24
マガミの「俺は流行りを嫌う孤高の存在」キャラって、実際このサイトの住民の半分を体現してるよなw
@海外のアニメファン25
今回はずっと笑いっぱなしだった!作画も良かったし、前回の“特殊作画”は偶然じゃなくて演出だったのかも。
@海外のアニメファン26
またしても爆笑回!
モイの完璧主義がよく出てたし、ニコとカンがもうちょっとマジメならYouTube成功してたかもw
でもお茶会パートがすべて持ってったね。
まとめ
前半のYouTubeネタからの、後半の怒涛のお茶会ギャグで一気に笑いの渦へ。
相変わらずの濃ゆいキャラたちと、ギャグのテンポの良さが光る回でした。
とくにモイの謎行動やスズカの茶道シーンは、多くの海外ファンたちのツボに刺さった様子。
そして今回もマガミのキャラが濃すぎて、良くも悪くも記憶に残りますね。
次回はまたどんなドタバタが待っているのか、楽しみです。
翻訳元:MyAnimeList - Witch Watch Episode 7 Discussion
※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©篠原健太/集英社・ウィッチウォッチ製作委員会・MBS