2週間ぶりの「薬屋のひとりごと」。後宮からさらわれたマオマオでしたが、今週は謎めいた里の祭りに参加するというエピソードでした。
仮面や篝火、射的といった祭りの情景に加え、狐の面に隠された意味や、翠苓と子翠の動きに不穏な空気も…。
そんななかマオマオは異郷でもしっかり自分を保ちつつ、今回も持ち前の好奇心で状況を探り続けます。
スレッド主コメントより
@海外のスレ主さん
正直、この作品でこういう祭りを見たかった。仮面に射的、篝火──全部そろってるし、あの仮面にも何か深い意味がありそう。
マオマオは未知の土地でも見事に立ち回ってたね。
みんなの感想
@海外のアニメファン2
「緑のタヌキ」はこれが元ネタかな。
@海外のアニメファン3
Peak is backkkkkk(今週も神回ィィィ!)
@海外のアニメファン5
マオマオ抜きの一週間は長かったけど、今回の祭りは待った甲斐があった!シスイはまた不穏な動きをしてたし、あの子どもも想像以上に有能だったな。あの女の不気味な目つきにゾクッとした。どうか無事でいてくれよ。
@海外のアニメファン6
やっぱりマオマオがいると安心する。
@海外のアニメファン7
カエルがトラウマなマオマオ、やっぱり面白いw
緑のタヌキと白い狐のコンビも好きだな。
@海外のアニメファン8
シェンメイ、アニメだと更に怖いわ…
@海外のアニメファン9
スイレイが怖いとか言ってたけど…シェンメイの登場で全部持っていかれた感じ。
あとバッタの話も続いてるし、3期への期待が高まるなあ。
@海外のアニメファン10
今週はとんでもない展開はなかったけど、シェンメイが剣を取った瞬間マジでビビった。最初は変な顔に見えたのに…敵に回したくないタイプ。マオマオは楽しそうだけど、壬氏は心配しまくってて笑ったw
@海外のアニメファン11
今週もやっぱり最高。カエルがトラウマなマオマオ、もう定番ネタだね。
@海外のアニメファン12
人質なのに自分から実験台に志願したがる子、カエルが苦手なのはかなりレアな組み合わせ。
あとシスイの衝撃の事実…やっぱり陽キャの裏には何かある。
@海外のアニメファン13
スイレイもシスイも、結局は上からの指示に従ってるだけ…って感じなのかな。
西の血筋に伝わる色覚異常も絡んできて、どこかで全部つながりそうで面白い。
@海外のアニメファン14
一番いいところで終わるなあ…いよいよクライマックスが近そう!
@海外のアニメファン15
今週もいい回だった。シスイの過去がどんどん明かされてくのが面白い。
@海外のアニメファン16
狐の里の旅行記みたいな雰囲気だった。
マオマオは絶対カエル食べないだろw
篝火を湖の上でやる安全対策もグッド。
「黙れ」「静かに」ってやりとりも好き。
@海外のアニメファン17
ようやく戻ってきたけど、マオマオのカエルトラウマは根深いなw
これ、壁紙にしたいくらいキレイ!
ついに仮面の意味が明かされた…マオマオ頑張れ!
何度も呼ばれてるのに食事に夢中の顔w
@海外のアニメファン18
また壮大な引きで終わった…2週連続でやられてる!
@海外のアニメファン19
1週間待った甲斐あった!今回も雰囲気とミステリー、コメディのバランス最高。作画もキャラも相変わらず素晴らしいし、早く続きが見たい。
@海外のアニメファン20
2週間ぶりに帰ってきたけど、やっぱり「最高」。
CAT
このエピソードの雰囲気が好きだな。落ち着いてるのに、どこか不穏な感じ。しかもラストは今までで一番“ヤバそうな”敵キャラの登場。
マオマオがスイレイからついに蘇生薬のレシピをゲットするシーンも面白かったw
「カエルだけは絶対無理!」ってのも共感しかない。
シスイが自分の過去や家での辛い話を語る場面、ちょっと泣けた。マオマオは本当の親はいなくても姉やおばあちゃんにすごく愛されて育ったんだな。
村の起源も神選びの祠で聞いた話と似てて、色覚異常や翡翠花の産地も全部繋がってきてワクワクする。
このシーン好き!
@海外のアニメファン21
壬氏の暗殺未遂にもあいつらが絡んでたのかよ…。
@海外のアニメファン22
お祭り回かと思いきや、ガッツリ裏がありそうな雰囲気。
やっぱりマオマオが戻ってきてくれると嬉しいな。表向きは人質なのに、当人はめっちゃ楽しんでるしw でもやっぱり色々調べてるし、スイレイ、シスイ、そしてシェンメイも出てきて、一気に謎が深まった。「色の扉」のエピソードも大事な伏線になりそう。シェンメイの登場、もうちょい派手にやってほしかったけど、スケジュール的にこれでも十分かも。
@海外のアニメファン28
誘拐編、ちょっと退屈しかけてたけど、ラスト1分で一気に持っていかれた!ついに本筋に絡む展開が来たな。
@海外のアニメファン23
2週間は長すぎるよ!やっと「カエル嫌い少女」再登場。
シェンメイはラスボス感あるなあ。
@海外のアニメファン26
ラストのシェンメイ、どう見てもヤバい展開になりそうだよな…
@海外のアニメファン27
この盛り上がりを言葉で表せない!一週間も待てないよ……それと、マオマオってシスイ=ロウランって気づいてる?あとシェンメイってラスボスなのかな……もし違うなら、むしろラスボスになってほしいくらい。
まとめ
2週間ぶりの放映に喜びの声も多かった今回のエピソード、祭りや新キャラ登場で物語が一気に動き始めた印象です。
シェンメイ登場で空気がガラッと変わるなか、祭りの裏にある伝承・色覚異常なども注目ポイントに。
一方で雰囲気の緩急や伏線に関するコメントも多く、ファンたちの熱量が再び高まりつつある様子が伝わってきました。
これから確実に来るであろう大波乱の展開、期待せざるを得ません。
翻訳元:MyAnimeList - Kusuriya no Hitorigoto 2nd Season Episode 19 Discussion
※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会