あにめいんぷれ!

海外のアニメファンの反応を翻訳してお届け!

このページにはプロモーションが含まれています。

【海外の反応】ざつ旅 第7話「リリとチカのコンビ感も最高!」「このアニメ見てると日本旅行に行きたくてうずうずするよね…」

ざつ旅 第7話。今回は伊勢を巡る旅に出たチカとリリ。
ふたりの掛け合いに癒やされた人も多かったようです。伊勢のグルメや伊勢神宮の荘厳な雰囲気を味わいつつ、リリの“酒好き”っぷりも健在。毎度ながら現実から少し離れて、旅に出たくなる気持ちが湧いてきます。
今週も旅情とゆるさが心地いい一話でした。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

リリが戻ってきて、お酒愛も炸裂!今回の料理もなかなかのラインナップだったなぁ。
チカとリリの相性が見ていて心地いいね。リリのほうが大人びてるけど、ふたりは他の友達と同じようにちゃんと良い関係築いてるよね。

みんなの感想

@海外のアニメファン1

EDが2回流れたの笑ったけど、2回目はまた色々な景色が見られて満足。
チカも漫画の調子が上がってきてるみたいだし、次の旅でさらにブレイクしそう。

@海外のアニメファン2

今までで一番好きな回!
伊勢湾でご飯探してたのに結局見つからなかったのウケる。エピソードが短めだったのも逆にちょうど良かった。リリとチカのコンビ感も最高で、リリが出てくると絶対酒回になるよね。バスの値段見た時は「高っ!」ってなったけど、個室付きなら納得。『悔しいの向こう側には、嬉しいが待ってる』by 天空橋りり。5/5!

@海外のアニメファン3

伊勢行ったなら松阪牛食べないと!
ロケ地情報もありがたい。今度は夜行バスだけじゃなくて、
夜行列車「サンライズ出雲」に乗って出雲大社も行ってほしいな。
出雲大社って日本最古クラスの神社だし、旅的にも熱いスポット。
ちなみに高松には既に行ってるからサンライズ瀬戸は除外ね。

@海外のアニメファン4

チカの考えてること、リリが毎回心読んでくるの最高。

@海外のアニメファン5

今回もほのぼの癒やし回。リリが再登場してチカと一緒にいるのが嬉しい!

@海外のアニメファン7

伊勢って言えば神社。20年ごとに社を建て替えるの大変そう。夫婦岩も行きたいスポット。ユイとフユネのやりとりも可愛かったし、ドラゴンボールのネタも笑った。夜行バスも快適そう。

@海外のアニメファン8

SUPPA CHI-CHAN!!!

食事処は…なかったね、終了!

おお、バスだ!しかも豪華!

“酒が血に流れる女の優雅な一言”って感じで笑った

@海外のアニメファン9

あのバス乗ってみたい!背景もナレーションも美しい。
このアニメ見てると日本旅行に行きたくてうずうずするよね…

@海外のアニメファン10

フェイクEDで笑った。バスも快適そうで乗ってみたい!

@海外のアニメファン11

バスの揺れはマジでキツい。バス>車>電車の順で酔うから10分以上は無理。車だと自分で運転すればまだ大丈夫だけど…。

@海外のアニメファン12

昔はバス酔いひどかったけど、今の豪華バスはサスペンション効いてて全然違う。運転手の腕も重要だけどね!

@海外のアニメファン13

リリがどんどん推しキャラになっていく…。

@海外のアニメファン14

「寝れないんだよ〜」の元ネタはこの動画だね:

@海外のアニメファン15

リリがいっぱい出てくれるの嬉しい!可愛いし面白いし。
あのバス何!?めっちゃ快適そうで羨ましい……。

@海外のアニメファン16

毎回どんどん面白くなってる気がする。今回もリリがいい味出してた!

@海外のアニメファン17

あの子、車に轢かれに行ってたでしょ絶対(笑)

それに編集さんが一緒じゃなかったの、ちょっと残念。あの人も旅に加わったら絶対おもしろかったのに。

@海外のアニメファン18

冒頭の即終了ネタ、面白かった!また楽しい回だったし、バス乗ってみたくなった。

@海外のアニメファン19

未成年なのに飲酒しないことにこだわる日本の文化、永遠の謎。誰も見てないのに…。

@海外のアニメファン14

冗談だよね?現実とは関係ないフィクションってことで!

@海外のアニメファン20

背景が写真っぽいシーン多めだけど、寺社の描写はむしろ普通のアニメっぽくて良いな。旅館のスタッフが怪しい店に連れていくかもって一瞬心配になったけど、流石に観光アニメだしそれはなかった。ざつ旅の緩さ、他の旅系アニメより心地いいかも。

@海外のアニメファン21

リリ、めっちゃ信心深いのに神社でお参り終わったらすぐお酒飲みたがるの笑うw
敬虔な人たちはお酒あまり飲まないし、文化の違いなのかもね。
でも今回もいい回だった!

@海外のアニメファン22

本当に神様と会ったのかも?あのおじさん謎すぎた。日本のバスってもう動くホテルだよね(笑)

@海外のアニメファン23

あのドリームスリーパー号、見た目以上に中が広くてびっくりした。

まとめ

今回も旅情たっぷりで、リリとチカの掛け合いにほっこりした人が多かったですね。
「豪華バスで現実逃避したい」「夜の伊勢がきれい」といったコメントも。
どのコメントからも、“旅したくなるアニメ”としての魅力が伝わってきます。
これからの旅も、ゆるくあたたかい雰囲気で続いてほしいと思いました。

翻訳元:MyAnimeList - Zatsu Tabi: That's Journey Episode 7 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©石坂ケンタ/KADOKAWA/「ざつ旅」製作委員会