小市民シリーズ(第2期)

【海外の反応】小市民シリーズ 第11話「素晴らしいスイーツとミステリーが帰ってきた!」「『プリン』、そのワードだけで鳥肌立ったわ…」

小市民シリーズ(第2期)
記事内に広告が含まれています。

「小市民シリーズ」の新シーズンが放送中!
初回は新キャラも加わって、学内新聞やコラムなど舞台も広がってきた感じ。
相変わらず小佐内さんの“普通じゃない”一面も見え隠れし、さっそく一筋縄じゃいかない雰囲気に。
今回はどんな事件と心理戦が待っているのでしょうか。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん
素晴らしいスイーツとミステリーが帰ってきた!新キャラ同士のカップルも登場して、ワクワクする。

小佐内さんや小鳩くんは前とあまり変わってないみたいだし、健吾も相変わらずだけど、すでに今期はピリッとした空気を感じる。新聞部を変えたいって話も、好みの問題っぽいし、今回はそこまで大事件はなかったけど…それでもこの作品が戻ってきてくれてうれしいよ。

みんなの感想

@海外のアニメファン5

また帰ってきてくれて本当にうれしい!しかも新キャラで幕開けとかワクワクする。

@海外のアニメファン6

やっと戻ってきた!前シーズン最終回の余韻もあって期待大。小鳩くんの彼女、すごく可愛いしアクティブなタイプ。でも小鳩くんとは真逆だから逆に長続きしなさそう…。小佐内さんの彼氏はまるで子どもっぽいけど頭はいい感じ。でもやっぱり小佐内さんが裏で全部操ってるっぽい。彼女が記事のネタを用意して、あのバンまで燃やした?本気で怖すぎる…

@海外のアニメファン7

もし小佐内さんが本当に放火犯なら、この子はもう誰にも止められないな…

@海外のアニメファン8

だよね?全部瓜野のためにネタ提供してる気がしてきた。

@海外のアニメファン7

理由は2つ思いつく:瓜野を助けるため、もしくは常悟朗をおびき出すため。とにかく何か企んでたのは確実。

@海外のアニメファン9

正直、1期ラストを思い返すと小佐内さんはまた小鳩くんに事件解決させたくて全部仕組んでる気がする。彼女自身がその謎解きの瞬間を一番楽しんでる…本当に怖い子だよ。

@海外のアニメファン10

今期絶対ハマる予感しかない。1期ラストで「本当の顔」が見えたし、今回から最初からピリピリしてる。OP最高、演出も好き!なんか〈物語〉シリーズっぽさもある。

@海外のアニメファン11

あー、神アニメが戻ってきた!ネタバレしないけど、今期も良い事件が来る予感。神回最高 :3

@海外のアニメファン12

小佐内さんがプリンの歌を歌いながらバンが燃える…これネロの大火のオマージュ?!違うだろうけど妙に笑えた。
また何か“普通じゃない”こと企んでるよね、小鳩くん巻き込まれすぎ。

@海外のアニメファン13

小佐内さんと小鳩くん、別々でも結構楽しそうじゃん。今回は瓜野くんと小佐内さんの“まだ付き合ってない”感じがメインで、むしろ瓜野くんが主役感あった。仲丸さんと小鳩くんのやりとりもかわいくて好きだな~。でも仲丸さんは名探偵タイプじゃなさそうだし、これからは出番少なめかも?

@海外のアニメファン14

初回から予想外だった!また1期の主役カップルに戻るかと思ったら全然違う新キャラと空気感でスタート。氷谷も怪しいし、瓜野とのカフェシーン不穏すぎ。ラストの小佐内さんの目が一番ゾクッとした。心理戦も謎も、今回は前より濃そうだし“、新しい駒”たちがどう絡むか楽しみ。

@海外のアニメファン15

「小市民シリーズ」が帰ってきた!でも1話目で苺タルトが犠牲にならなくて良かった(笑)。でも放火については嫌な予感がするな…。もしかして、知ってる誰かが関わってたりするのかも?

@海外のアニメファン17

正直、小佐内さんが小鳩くん以外選ぶのは納得できないなぁ。二人の化学反応が一番だったのに。でもその分、ドラマもミステリアスさも増して面白くなってる。

@海外のアニメファン18

OPは今年ベスト候補かも、EDも最高!氷谷も小佐内さんも怪しいし、絶対何か企んでる。誘拐の証拠隠しや小鳩くんおびき出す作戦…?

@海外のアニメファン19

「小市民シリーズ」再び!1期よりも小佐内さんの本性チラ見せで、今回はもう彼女が事件の中心なの確定じゃん。OPも映像も良かった~。

@海外のアニメファン20

「プリン」…そのワードだけで鳥肌立ったわ。あとヨルシカ&やなぎなぎ最高。

@海外のアニメファン21

やっぱりこの作品最高だな。2期が決まって嬉しいし、毎週じっくり噛みしめたい。

@海外のアニメファン22

OP美しすぎ。ヨルシカのロゴまでこっそり入れててニヤッとしたし、作画も細かい!別れたのは寂しいけど、新しいカップルのやりとりも悪くない。ラストの放火と1期の誘拐事件、何か繋がってるのかな…バンを消すために放火使ってる説?

@海外のアニメファン23

主役二人を別のキャラと組ませるのはやっぱり好みじゃないな。恋愛ものじゃないけど、「氷菓」の折木&千反田を分断するようなもんで…まあ小佐内さんは新しい彼氏も利用してるっぽいけど。

@海外のアニメファン24

特に語ることないけど、戻ってきてくれてよかった。でも元々この作品めっちゃ好きってわけじゃないし、1期ラストは唐突だったから今後の展開にちょっと期待。

@海外のアニメファン25

ラストの小佐内の視線…

@海外のアニメファン27

今期の覇権だわ。評価7.4/10は逆に失礼だろ。

@海外のアニメファン28

ビジュアルは美しいけど、物語の進みはめちゃスローペース。新キャラに慣れるまではちょっと時間かかるかも。前カップルの掛け合いが恋しいな…。

@海外のアニメファン29

また帰ってきた!前シーズンのラストはちょっとモヤッとしたけど、あの二人が離れて物語がどう動くか今期も楽しみ。

@海外のアニメファン30

このエピソード見てから1期9話と10話に戻ったけど、やっぱり雰囲気最高。今回は赤毛の少年メインだったけど、改めて小佐内さんの“人を操る力”の怖さ思い出した。景色も綺麗だったし、今後は常悟朗 vs 小佐内さんの心理戦になりそう。

@海外のアニメファン31

OPもEDも落ち着いた雰囲気で映像美も◎。今や常悟朗と仲丸がペア、小佐内さんと瓜野がペアになったけど、放火の黒幕が小佐内さんだとしたら…
彼女ほんと読めなさすぎ😭🙏🏾

@海外のアニメファン32

小鳩くんと小佐内さんが離れるのは違和感あるけど、新キャラが増えた分見どころは増えた。事件に関しては氷谷が怪しいけど、やっぱり黒幕は小佐内さんな気がする。

@海外のアニメファン33

また脳みそフル回転しなきゃ…!今回もトリッキー。犯人は小佐内さんっぽいけど、ミスリードの可能性もありそう。

@海外のアニメファン34

ヨルシカのOP最高。

@海外のアニメファン35

脳内パンクタイム、さあ行こう。

まとめ

新キャラや新たな組み合わせ、そして改めて小佐内さんの“普通じゃない”一面が垣間見えた新シーズン初回でした。
みんな「プリン」でゾクッとしたり、小佐内さんの黒幕疑惑に盛り上がったり、期待とちょっぴり不安が交錯した様子。
やっぱり「小市民シリーズ」は日常の中の妙な緊張感と謎がクセになる、そんな声が多かったですね。
次回もどんな心理戦が繰り広げられるか、楽しみです。

翻訳元:MyAnimeList – Shoushimin Series 2nd Season Episode 1 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
(C)米澤穂信・東京創元社/小市民シリーズ製作委員会

コメント

  1.   より:

    ここまでキモいヒロインも珍しい

タイトルとURLをコピーしました