小市民シリーズ第12話、不穏な連続放火事件がいよいよ本格化。
小鳩くんや瓜野たちがそれぞれの思惑で動き始め、ますます先が読めない展開に。
「好きだよ」の言葉に含まれる微妙な意味や、小佐内さんの不可解な言動が特に印象的でした。
ミステリとしても青春群像劇としても見どころ満載です。
スレッド主コメントより
@海外のスレ主さん
うん、この街の火事の件は普通じゃないよな。
小鳩くんも自分の直感で、前に見覚えのある車に気付くし。かなり緊迫した回だったし、事件の全貌はまだまだ謎だらけ。瓜野も妙な動機で事件を追ってるし、小佐内さんとの関係もやっぱり気になるところ。瓜野は小佐内さんのために頑張ってるけど、それが本当に彼女のためになるのか…。
みんなの感想
@海外のアニメファン1
小佐内さん絶対放火してるでしょ…この子、可愛いのに闇が深い😭
瓜野のこと本当に好きなのか、それとも都合よく利用してるだけ?結局まだ家にも呼んであげてないし、可哀想w エンディングも意味深だったし。もしかして氷谷もグルなんじゃ…?
小鳩くんと今カノは最近いい感じだけど、彼女が嫉妬しちゃうのも仕方ないな。あれだけ元カノ(小佐内)絡みの話ばかり勧められたらね…。
小鳩くんの「好きだよ」にはニヤッとした!絶対今まで一度もちゃんと言えてないんだろうな、この天然くんw 彼女はもう少し辛抱強くないとね。@海外のアニメファン2
なぜか本当に小佐内さんが全部放火して、瓜野に記事を書かせて「支えてる」みたいなことしてても驚かないわ…
@海外のアニメファン3
ちなみに、気になる人もいるだろうけど、仲丸が照れてたのは小鳩に「お菓子好き」って言われたのが「好き」って意味にも聞こえたからなんだよね。
物語が加速してきて楽しい!前シーズンのまったりした雰囲気も好きだったけど、今の展開の方が断然好きだわ。
@海外のアニメファン4
なんで小佐内さんは小鳩くんを騙したり、いろいろ仕掛けてるのか本気で分からない…。誰か説明してほしいw
@海外のアニメファン5
小佐内さんの黒幕っぷりが見えてきて、さらに新キャラも2人追加。氷谷は瓜野の一番の友達っぽいけど、なんか怪しすぎるし、仲丸は元カノとの関係を探りまくり。
もう誰も信用できないな…。
@海外のアニメファン6
またスイーツ回。でも小鳩くん家デート、正直めっちゃぎこちなくてソワソワした!新キャラにも怪しい空気感じるし…まさかの同じパターン?ただの思い過ごしならいいけど。
@海外のアニメファン7
小佐内さん、焼けたベンチに座りながら「モンチくん」呼びって…怪しすぎるでしょw
@海外のアニメファン8
瓜野の友達の氷谷が犯人なんじゃって疑い始めた。事件の謎も瓜野が新聞で何を書こうとしてるかも気になるけど、来週までお預けか…
それにしても「カラメル壊すのが禁断のよろこび」とか小佐内さん何を示唆してたんだろ😭
瓜野といる時の小佐内さん、意外と深いこと言っててびっくり。
小鳩と仲丸のカップルもやっと出番きたけど、関係もうヤバそう。そしてラストのモンチとの会話、絶対なんか企んでるでしょ。@海外のアニメファン9
正直、1話のカフェで瓜野と話してる時から氷谷のこと怪しいと思ってた。今日の昼休みの会話の時も、作画的に表情をあえて映してないのが余計に怪しい。こいつが犯人か、少なくとも色々知ってるはず。
@海外のアニメファン10
ジョーは最初小佐内さんを疑ってたみたいだけど、今回は深追いせず“普通の市民”でいることを選んだのかな…今のところは。
@海外のアニメファン11
もう氷谷が怪しいのは確定でしょw
しかもバンも同じだったって分かったし。
@海外のアニメファン13
小佐内さん、それはやっちゃダメだよw
@海外のアニメファン14
「あなたが私のシロップなのよ」って…小佐内さんの一言ひとことが妙に怖い。
小鳩くんも新しい彼女とうまくやれてないし、あんなにクセの強い元カノと付き合ったら、普通の子じゃ物足りなくなるのも分かる。
@海外のアニメファン16
こんなにシンプルなのに、デザートの話で「犯行の隠し方」までメタファーにしてるの、マジで斬新すぎるw
小佐内さんの頭の回転、怖いレベルで天才かも。瓜野も新聞部も、学校全体も手のひらの上な気がする…整理しきれない!
@海外のアニメファン17
もし自分が小鳩常悟朗なら絶対仲丸さんを選ぶな。小佐内さんより全然かわいいし、素直だし、怪しくないし。告白シーンも表情も良かったなー🙃
声優さんもイメージぴったり。
@海外のアニメファン18
来週めっちゃ荒れそうな予感しかない。
@海外のアニメファン19
氷谷が怪しい…小佐内さんはいつものことだけどw…
仲丸も怪しい…みんな疑わしすぎて逆に面白い!
@海外のアニメファン20
はい、今回もお気に入りサイコパスが次のターゲットを見つけた様子。最高かも。
一方小鳩くんはというと…元カノと行った場所に今カノを連れていき、元カノの話をして…ストックホルム症候群発症しそうw
@海外のアニメファン21
先週から言ってるけど氷谷ほんと怪しすぎる。あと教室で瓜野と話してる時に通った女の子、1話の背景にいた子と同じだよね。伏線か?
放火事件で自転車が燃えた件もあったけど、小佐内さんの自転車は前シーズンで盗まれてたから違うはず。
小佐内さん、瓜野に罪をなすりつけようとしてるっぽい。瓜野は自分が事件解決して“名を残したい”と思ってるけど、むしろ小佐内さんに全部ひっくり返されて犯人扱いされそう。
ま、ただの考察だけどw
小鳩と新しい彼女については、今のところは「いい人そうだな」って言われた彼女の反応以外よく分からん。
@海外のアニメファン23
小佐内さんの声、毎回ASMRみたいで癒やされるw
@海外のアニメファン24
「あなたが私のシロップなのよ」…この一言めっちゃ刺さった。これ、次回の伏線だったりして?
小佐内さんが焼けたベンチに座ってるラストも衝撃。来週荒れそうだし、新キャラの女の子も怪しすぎ。
@海外のアニメファン25
小佐内さんは何も悪くない!
@海外のアニメファン28
今シーズンは誰にも感情移入できないわ…。
@海外のアニメファン29
小佐内さんが放火犯なのは確定っぽいけど、何が目的なんだろ?小鳩の気を引きたいのか、瓜野を助けたいのか…正直どっちでも不思議じゃない。カラメル壊すシーン、逆心理作戦に見えるし。でもまだ良心は残ってるって信じたい。自分もスイーツ好きだから応援しちゃう。
@海外のアニメファン30
氷谷が怪しすぎる…しかも瓜野の調査方法にも唯一気付いてるし。小佐内さんの瓜野の扱いも切なかった。
@海外のアニメファン31
マロングラッセの話、めっちゃゾッとしたけど今週のお気に入りシーン。
小鳩の出番も増えて仲丸とのシーン良かった。
@海外のアニメファン34
今回も面白かった!
恋愛に放火に…盛りだくさんだなあ。
次回も楽しみ!
E2(8/10)
@海外のアニメファン35
見れば見るほど、誰も“まとも”なやつがいない気がしてきた…
小佐内さんは羊の皮を被った狼だし、何人ものキャラを裏で操っててもおかしくない。小鳩は仲丸と付き合ってるけど、本当は小佐内さんの代わりを探してるだけで、「普通」でいたいだけ。
仲丸も最初はいい子に見えたけど、今はちょっと執着強めで危なっかしい。瓜野も悪くはないけど、認められたい欲が強すぎて小佐内さんに引っ張られそう。
その友達はもっとやばい気配。特に「2つのバージョン準備しろ」とか言い出してるし、放火事件に絡んでても驚かない。
健吾だけが唯一信用できる存在かな。
まとめ
放火事件の謎がさらに深まりつつ、キャラクター同士の微妙な心理やすれ違いも描かれてましたね。
小佐内さんや氷谷、そして新キャラまで、みんな怪しさだらけで目が離せない展開でした。
マロングラッセに重ねられた暗喩にハッとした人も多いようです。
翻訳元:MyAnimeList - Shoushimin Series 2nd Season Episode 2 Discussion
※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
(C)米澤穂信・東京創元社/小市民シリーズ製作委員会