今回は深夜バスから新幹線、フェリーまで、移動手段もバリエーション豊富な旅回でした。
今回3人が向かったのは広島の宮島、呉、そして尾道。
道中、チカが成長のきっかけを掴む展開には、視聴者からも多くの反応が寄せられていました。
フユネとの会話や道中のちょっとした出来事も印象的な、穏やかな成長エピソードでしたね。
スレッド主コメントより
@海外のスレ主さん
今回はチカが漫画家として成長するために旅を続ける姿が、他の回よりも意味深く感じられたな。
しかも新幹線に乗ったのがちょっとテンション上がった。ユイはすっかりチカたちの旅にも馴染んでていい感じ。
みんなの感想
@海外のアニメファン1
漫画の調子も良さそうだったし、旅も楽しそうだったね。
途中、電車が止まったりのトラブルもあったけど、広島は見どころ多いから行く価値あるよ。@海外のアニメファン2
大和ミュージアムに行けるなら、あの戦争の記念碑にも行ってほしかったかな〜。ま、いいエピソードではあったけどね。
@海外のアニメファン3
広島を巡るチカたち、すごく楽しそうだった。あそこは本当に色々あるんだな〜。
@海外のアニメファン5
あのバス、めちゃくちゃ快適そうだったな。厳島神社も行ってみたいリストに追加!呉も面白そうだったし、今回も最高の旅って感じ。
@海外のアニメファン6
またまたチカたちのいい旅だったし、旅のあとに仕事でも成果を出せたの最高。
@海外のアニメファン7
尾道ラーメンの描写、下手すると『ぽんのみち』より食べてた(笑)
港で見た自衛隊の艦船は、「しもきた(LST-4002)」と「さざなみ(DD-113)」だったね。
@海外のアニメファン8
あれはまさに高級バスって感じだった。そりゃ高いわけだ。
道中いろいろあったけど、チカにとっては漫画家としての成長につながる旅だった気がする。
@海外のアニメファン10
最高の回だったなあ。
チカが友達と一緒に過ごす時間、ほんと素敵だった。広島ってホントに広いんだな。
今回は3人の友情が中心に描かれてた感じで、チカにとってこういう旅って本当に特別なんだろうなって思う。
もっといろんな場所に行って、こういう旅どんどんしてほしい。
@海外のアニメファン11
鳥居から異界生物が出てくるとか…そのネタ、もう『妖怪ハンター』で見たぞw
@海外のアニメファン12
あんな豪華なバスで旅したい〜。見てるだけで快適そうだった。
いいエピソードだった!
@海外のアニメファン13
今回もいつも通り素晴らしかった。でもそろそろコヨミが戻ってきてくれると嬉しいな。全員集合してくれ〜。
@海外のアニメファン15
なんか今回、最終回っぽい雰囲気だったよね。まだ8話なのに。
@海外のアニメファン22
CGがちょっと手抜きになってきた感はある。
@海外のアニメファン16
ユイがフユネの言いたいことを理解してた場面が良かった。チカはまだ苦戦してたけどw
そして…イノシシよ、ありがとう…おかげでチカは旅の目的を果たせた。
こういった経験が糧になって、ようやく一歩前に進めた気がする!
@海外のアニメファン17
今回は漫画の話に焦点が当たってたのが良かった。
編集さんが旅に同行しなかったのは残念だけど、ようやく原稿が通ったのは嬉しいね。
@海外のアニメファン18
チカ、ついにやったな!
高級バスに乗っても吐かず、フェリーでも酔わず、電車ではイノシシと接触して遅延して(笑)、尾道ラーメンまでしっかり食べて…
そして何より、この旅の目的だった成果もちゃんと出せた。やったね!ありがとう、宮島!
@海外のアニメファン19
チカがついに原稿を通せたのが本当に嬉しい。
お金ばかりかけてリターンがなかったらどうしようって心配してたんだよね。
今回の話は、彼女の成長においてすごく重要だった。しかも有名な観光地も見られて一石二鳥!
@海外のアニメファン20
こういう「日本の日常」が見られるアニメ、大好きなんだよね。
ドリームスリーパー(高級バス)とか面白いアイデアだし、新幹線に対抗するにはこういう工夫が必要だったんだろうな。
でも今回特に印象的だったのは…あのチェーン店の微妙な味のご飯!
「美味すぎず、体に悪すぎず」、そんな飯を食べるアニメって貴重(笑)
@海外のアニメファン21
チカ、漫画でついにブレイクスルー!これぞ『ざつ旅』って感じだね💖
まとめ
今週は広島が舞台でしたが、旅の密度も感情の厚みも普段より強く感じられました。
チカの漫画家としての成長が描かれたことで、海外ファンたちの共感もより深くなっていた印象です。
豪華なバスやフェリー、現地グルメに名所巡りと今回も見どころも満載でしたね。
翻訳元:MyAnimeList - Zatsu Tabi: That's Journey Episode 8 Discussion
※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©石坂ケンタ/KADOKAWA/「ざつ旅」製作委員会