薬屋のひとりごと(第2期後半クール)

【海外の反応】薬屋のひとりごと 第44話「戦争くるぞ!!!」「“月の王子”って響き、めちゃくちゃカッコよくない?」

薬屋のひとりごと(第2期後半クール)
記事内に広告が含まれています。

物語もいよいよ佳境に差しかかり、「薬屋のひとりごと」第2期も残りわずか。
今回はマオマオが“砦”に囚われるという展開で、ロウラン妃=シスイであることも明確に語られました。また後半はラカン、ルォメン、そして壬氏の三者三様の立ち回りも見どころでしたね。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

遊びは終わり。マオマオが砦に閉じ込められて、まるで囚人のように扱われてる。でも、どうやら彼女自身が思っている以上に大きな事件に巻き込まれてるみたいだ。
今後の展開がかなり気になるな。壬氏がどう動くのかも見もの。

みんなの感想

@海外のアニメファン1

ロウラン=シスイはもうバレバレだったよね。マオマオも気づいてたけど、信じたくなかっただけで。だからあの正体バレもそこまで衝撃なかったって感じかな。
それでもシスイに関する伏線の張り方は見事。第1期からずっと準備されてたし、ロウラン一派が戦争仕掛けてくる構図もハッキリしてきた。ラカンがルォメン来た瞬間キャラ変したのは笑ったw 壬氏にもっと優しくしてあげて〜
あと神美は……もう退場してほしいよ。あの子かわいそうだったし、マオマオもギリギリだったけどロウランに助けられてよかった。残り4話、盛り上がるしかないっしょ!

@海外のアニメファン4

神美には不死の薬じゃなくて「死の弾丸」が必要だわ。

@海外のアニメファン5

神美はほんと悪女すぎる。早く王国の軍が動いて倒してくれないかな。

@海外のアニメファン6

ストーリー自体は面白いけど、マオマオの受け身さにもどかしくなってきた。真剣さが足りない感じ。

@海外のアニメファン10

ロウランってもうすぐ●ぬんじゃね…?

@海外のアニメファン11

シスイがロウランだったか。疑ってたけど、うまく隠されてたな。
でも彼女のやったことって国への反逆でしょ?最後うまくいかない気がするな…
母親はマジで厄介だし、偉いと思い込んで人を虐げるとか最悪。
マオマオもピンチだったけど、やっぱ知識と職業で命拾いした感じ。
壬氏の動きが気になる。

@海外のアニメファン12

ラカン怒りver.
「根性見せて娘助けてこいや壬氏ィ!」

ラカン冷静ver.
「反逆という事態を共に見つめ、速やかに動く時だ。今こそ仮面を捨て、娘への想いを力に本来の自身の姿で行動せよ」

好き😅

@海外のアニメファン13

うおおおおお!!
実はスイレイってスイレイじゃなくて、本当の名はシスイだった。そしてそのシスイの正体はローラン。つまり義姉の名前を借りてたってこと…
戦争くるぞ!!!

オヤジが語った。今こそ動く時だ、カエル準備しろ!

…で、マオマオはっていうと…

@海外のアニメファン14

ラノベだとここまでバレバレじゃなかった気がするな。

@海外のアニメファン15

うん、アニメだとビジュアルが手がかりになっちゃってるよね。目と髪の色が同じとか…
でも制作陣のミステリー演出はうまかったと思うよ。

@海外のアニメファン16

シスイがロウランってのは最初から疑ってた。顔似すぎだったしね。ここ数話で確信してたけど、ついにきた。

@海外のアニメファン18

次回が待ちきれない😤😤😅🥲……
神美だけは絶対に裁かれてほしい

@海外のアニメファン8

マオマオにしては快適そうな監禁ライフw
とはいえ、今までの点が全部つながってきてるのが熱い。

@海外のアニメファン20

神回すぎた!!

あの光の変化とか演出鳥肌もんだった。
月の王子に三人が跪いて軍出動を願うとか最高すぎた…。
ラカンが壬氏に毒舌かました後、ルォメンに一瞬で折れたのも笑ったw
で、マオマオは本棚漁って楽しそうにしてるし…
壬氏の正体に気づいてもスルーだしw
ロウラン=シスイと、スイレイの素性も明かされたね。スイレイの照れ顔が意外と可愛かったw

@海外のアニメファン22

スイレイ、なんでマオマオに優しくしてんの?
あとラカンとルォメンって知り合いなの?

@海外のアニメファン23

ラカンが「叔父」って呼んでたよ。真偽はわからんけど、壬氏や息子に見せない敬意は確かに見せてた。

@海外のアニメファン24

二人とも羅の一族だしね。

@海外のアニメファン8

ルォメンはラカンの叔父。マオマオにとっては大叔父&育ての親。

@海外のアニメファン25

ルォメン=ラカンの叔父ってことでFA

@海外のアニメファン26

反乱の兆し、そして戦争開始…
楽しかった日常パートが終わって、マオマオは神美に囚われ、後宮 vs 子の一族という構図も明確に。
今回の展開、1期から積み上げてきたものの集大成って感じがして素晴らしかった。
でもちょっと切ない終わり方になる気もしてて怖い…。

@海外のアニメファン27

ラカンが感情を露わにしたかと思えば、ルォメンの助言を受けて壬氏にひざまずいたシーンは衝撃的だった。

@海外のアニメファン28

“月の王子”って響き、めちゃくちゃカッコよくない?

まとめ

今回も怒涛の展開でしたね。壬氏の覚悟やラカンの行動も話題になり、物語が本格的に大きく動き始めた印象です。
マオマオが囚われながらも冷静さを失わないのはある意味さすが。
このまま戦に突入するのか、それともまた一波乱あるのか…続きが楽しみです。

翻訳元:MyAnimeList – Kusuriya no Hitorigoto 2nd Season Episode 20 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

コメント

タイトルとURLをコピーしました