スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~

【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ 第9話「ロザリーに友達できて良かった!」「サンドラ、立派なドライアドになれそうw」

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~
記事内に広告が含まれています。

今回の「スライム倒して300年」、前半はゆるいノリで進むダンジョン攻略エピソード。なんだかんだでロザリーと女王の友情が芽生えたり、ほっこりする描写も多かったですね。
そして海外ファンたちの注目は、やはり成長サンドラ。ツッコミどころも含めて、かなりインパクトを残していたようです。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

一応“悪霊”とのことだったけど、全体的にかなりライトでコミカルな仕上がりだったね。

クラシックなダンジョン探索風味もあって楽しい回だったよ。

みんなの感想

@海外のアニメファン1

成長サンドラの方が断然いい!ハルカラ、もっと肥料あげてw

@海外のアニメファン2

悪霊女王のダンジョンを攻略していく展開が面白かった。
でもあの女王、全然悪くないよね?むしろ陽気なお姉さんって感じ。
ロザリーもムーム厶ームと仲良くなれてよかった。
てかこの国の名前センス、なんなんだろw

サンドラは肥料の成長効果で完全に美人になってて草。ハルカラ越えのサイズもすごいけど、アズサの母性炸裂する姿が微笑ましかったな。
そして「好きな男のタイプは木」っていうのが優勝してた。

@海外のアニメファン3

結局、女王はただのゲーマーだったなw
メイドたちはノリに困ってたけど、まあ最後はうまくいったね。
サンドラとのショッピングも笑った。アズサ心配しすぎw

@海外のアニメファン4

週末はこの子たちと過ごすに限る!

“悪霊女王”の唯一の悪いところは、ギャグセンスだけw ただのゲーマーで可愛い人だったね。
ロザリーと仲良くなれてよかったな〜、また出てきてほしい。

後半のサンドラパートも良かった。ハルカラに肥料任せるのは禁止😂
成長サンドラ、めちゃくちゃ美人だったし、街の男に「太くなってから出直せ」って言ったとこ吹いたw

@海外のアニメファン5

うわぁぁぁ、サンドラが大人になってしまった😭😭😭
でも一時的でよかった…。
成長サンドラちょっと色っぽかったけど、やっぱ通常サンドラが一番好きだな。

@海外のアニメファン8

サンドラ急成長イベントきたな😏😏

@海外のアニメファン9

今期の中で一番好きな回かも。
アズサが娘の“思春期”と向き合うって、新鮮だったw

@海外のアニメファン10

赤ちゃんアズサ返して…そして成長サンドラ返して😂

@海外のアニメファン11

ローキックネタ、さすがに3週連続は草。こっちまでローキック食らってる気分w

@海外のアニメファン12

大人サンドラも悪くないけど、ちっちゃい時の方が性格的には好感持てるかなw

@海外のアニメファン13

肥料で脳まで成長してて笑ったw

@海外のアニメファン14

育ちすぎて全方向完璧になってて笑う。でも結局植物なんだよなw

@海外のアニメファン15

後半めっちゃ楽しかった!最近の中では一番好きかも。

@海外のアニメファン16

サンドラの変身ぶりがすごすぎてビビった。
ずっとこの姿でもいいんじゃ?

アズサの過保護っぷりも良き。

@海外のアニメファン17

サンドラ、立派なドライアドになれそう。

@海外のアニメファン18

サンドラ、どうやら“太い”タイプのパートナーが好みらしい。

@海外のアニメファン19

女王の件がちゃんと解決してよかった。
でもやっぱり成長サンドラ、可愛すぎたな〜。
戻ってくれて安心だけど、アズサとの親子感なくなりそうだったw

@海外のアニメファン20

サンドラ、理想の“木の彼氏”探しに目覚めてて草。
前半の幽霊ネタ、ロザリーが友達できたのは良かった!

@海外のアニメファン21

EP9

いろいろあったけど、成長サンドラとハルカラの買い物パートは予想外すぎて笑ったw
1話の中で前半と後半の空気がガラッと変わる構成も珍しいね。
2話に分けてよかったんじゃと思うけど、まぁこれはこれでアリ。

@海外のアニメファン22

ロザリーに新しい友達できたし、サンドラも大人モードになったし最高!
一日限定だったのが惜しい〜

@海外のアニメファン23

ムーム厶ームの関西弁っぽいの、なんだったんだろ。
日本人っぽい設定なのかな?
ナンパ男子たち、木の彼氏に完敗しててワロタw

@海外のアニメファン24

ロザリーは物理攻撃効かないし、あの悪霊ダンジョンはなかなかの耐久戦だったな。
肥料でサンドラ成長&賢くなってるのも笑ったw
買い物パートも可愛かったし、キャラの掘り下げも良き!

@海外のアニメファン25

やっと面白くなってきたと思ったらもう後半か…
関西弁キャラ好きなんだよな〜。サンドラも大人になってツンケンしてて良かったのに、なんで戻したし!

@海外のアニメファン26

女王けっこう好きだけど、もう出番ないのかな。
成長サンドラ派としては、戻ったのがちょっと残念😢

@海外のアニメファン27

笑ったw 彼氏かと思ったらまさかの“木”とは。

まとめ

今週のスライム300年は、幽霊ダンジョンから急成長ネタまで詰め込んだ賑やかなエピソードでしたね。
特に成長サンドラの破壊力にはファンたちの反応も多かった印象です。
次回もどんな方向に転ぶか、まったり見守りたいところです。

翻訳元:MyAnimeList – Slime Taoshite 300-nen, Shiranai Uchi ni Level Max ni Nattemashita: Sono Ni Episode 9 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©森田季節・SBクリエイティブ/喫茶魔女の家

コメント

タイトルとURLをコピーしました