あにめいんぷれ!

海外のアニメファンの反応を翻訳してお届け!

このページにはプロモーションが含まれています。

【海外の反応】ざつ旅 第9話「やっぱりソロ旅って最高だな~…」「温泉で涅槃に至りそうになってて笑ったw」

ざつ旅 第9話、チカの旅もいよいよ年越しに突入。
今回は久々のソロ旅ということで、全体的にチルな雰囲気がありましたね。
とろけるような温泉に身を沈めたり、美しい日の出を見つめたり…
静かな旅情感あふれるエピソードだったと思います。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

今回はチカにとって、前回までよりもずっと“個人的な旅”という感じだった。
食べ物も探索も温泉もちゃんとあったけどね!

自己発見の旅って感じで良かったよ。毎回なにかしら学んでるよね。

みんなの感想

@海外のアニメファン1

今回はチカ一人旅だったね。温泉に吸い込まれてくあのくだり、めっちゃ笑った😂
時間の経過と、彼女がどれだけ成長してきたかを感じられる瞬間も良かった。
日の出をみんなと見たかったけど、それぞれ仕事があって叶わなかったのはちょっと切なかったな。

@海外のアニメファン2

初日の出見るのはたしかにロマンあるけど、自分はいつも年越しで夜更かしするから見れた試しがないw
漫画が無事に掲載されたのもうれしいし、日本の新しい場所も知れてよかった。
チカ、温泉楽しんでたな~。

@海外のアニメファン4

すごく素敵な回だった。
今回は一人だったけど、それでもしっかり楽しんでたし、最後の朝日は本当に綺麗だった。

@海外のアニメファン6

チカが見つけた景色、かなり壮観だったね。でもそこに辿り着くまでがまた長かった!
やっぱりソロ旅って最高だな~。初日の出も楽しそうだった。

@海外のアニメファン7

年末旅の締めとして最高だったよ。
本州最南端で見る夕日は格別だったね😊

@海外のアニメファン8

今回の旅の前半、すごく好きだった。
自分もあの霧の中の森を歩いてみたいし、湖を眺めてボーッとしたくなる。
後半は王道の初日の出って感じだけど、チカがまず“最後の夕日”を見たってところが面白いなと。
仲間と一緒に見れたらよかったのにって思うシーンはちょっと切なかったけど、また別の機会があるはず。

@海外のアニメファン9

めちゃくちゃ楽しかった今回。
ソロキャンプ編で、チカは温泉の沼にハマった感じだなw
夕日も初日の出もどっちも美しかったし、こういう一人の時間って大事だよね。

@海外のアニメファン10

年末の夕日と年始の朝日、遮るものがないとほんとに壮観だよね。

チカの漫画がついに掲載されたのもよかった!



そして温泉でとろけるターン突入w

@海外のアニメファン11

今回も背景が実写ベースで、とても面白くて美しかった。
ちょっと物悲しい雰囲気もあって、もうあと3話しかないと思うと寂しくなる…。
どんな結末でもいいから、2期やってほしい!

@海外のアニメファン12

このアニメ、ほんとに心地いい~。
ただ、モブキャラがちょっと妙な見た目だったのが気になるけど、まぁ愛嬌かな。

@海外のアニメファン14

あの表紙ってドールズフロントラインが元ネタ?
ヴェクターとHK416っぽい子がいた気がする。

@海外のアニメファン15

このアニメ、癒し系すぎて毎回寝落ちしそうになる…

@海外のアニメファン16

今回の2連ソロ旅、めっちゃよかった!

@海外のアニメファン17

なんか今回、最終回感あったよね。
温泉パートはめっちゃ笑ったw

@海外のアニメファン18

またチカ一人旅だったのはちょっと寂しいけど、温泉シーンは良かったし、霧の景色と初日の出も素晴らしかった!

@海外のアニメファン19

今シーズンの中でも一番好きかも。
自然とつながってる感じが、チカの生き方そのものって気がした。
こういう描写ってすごく大事だと思う。

@海外のアニメファン20

今回の雰囲気、めっちゃ良かった。
ソロ旅回の中でも特に力が入ってた感じ!

@海外のアニメファン21

今回神がかってたな。
夕日と朝日、ほんとに見惚れた!

@海外のアニメファン23

連続で風呂入りすぎて、チカが涅槃に至りそうになってて笑ったxD
個人的に神回。ラストの朝日も神々しかった!

@海外のアニメファン24

視聴やめようかと思ったこともあるけど、見るたびに人生のヒントがあるからやめられない😂

@海外のアニメファン25

この回、めっちゃ静かで癒された…。
やっぱりソロ旅回が一番しっくりくる。

まとめ

年末年始のソロ旅だったこともあり、特にチカの内面や成長にフォーカスした回でしたね。
温泉に癒されたり、初日の出に感動したりといった「静かな感動」に共感するコメントが多かったのも印象的でした。

翻訳元:MyAnimeList - Zatsu Tabi: That's Journey Episode 9 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©石坂ケンタ/KADOKAWA/「ざつ旅」製作委員会