あにめいんぷれ!

海外のアニメファンの反応を翻訳してお届け!

このページにはプロモーションが含まれています。

【海外の反応】ウィッチウォッチ 第11話「ギャグも良かったけど、やっぱストーリーが進むと燃える!」「あのラストは完全に予想外!!」

ウィッチウォッチ第11話は、これまでとは雰囲気が一変した展開に。
コミカルな日常から一転、シリアス展開に突入したことで、視聴者のテンションも一気に高まったようです。
ケイゴの正体、ネムの活躍、そしてニコたちのピンチ……さまざまな要素が重なり、緊張感のあるエピソードになっていました。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

なんてこった、今回はマジでクレイジーだったな。
カンシの描かれ方はすごく良かったし、ちゃんといい友達してるのが好感持てる。

ネムも最近かなり出番増えてるけど、もうちょい慎重に行動してほしいね。もちろんモイも、今回ちょっと危なかったし。

みんなの感想

@海外のアニメファン1

うわマジか!あのラストは完全に予想外!!
脚本が神がかってたわ。最近はそうそう驚かないけど、今回はやられた。
ケイゴがウルフだったなんて…衝撃すぎる!
ただのバトルじゃなくなってきたし、これめっちゃ複雑な戦いになってない!?
モイは本気出せるの?ネム大丈夫なの!?今すぐ続き見たい!!

ネムがやっと名乗ってくれたの嬉しい。
でも猫の姿で撫でられてた件はやっぱり秘密なんだなw
世界観の説明も一番してくれてるし、ネムが今んとこ一番重要キャラじゃん。
推すしかない。

ニコが「千の魔女」ってのも納得。そりゃ狙われるよな。
まだ力に慣れてない今なら、敵にとっても倒しやすいし。

今回の戦い、どうなるかめっちゃ気になる。
ちゃんと強い敵だし、感情的にもガチで重い。これは熱くなるぞ!

@海外のアニメファン2

そうそう、今思えばもっと伏線あったんじゃないかって思っちゃうよな。
一番大きかったのはケイゴがウルフから直接メッセージを受け取ってたことだよね。
他の誰もそういうやり取りしてなかったし。
あと、あのサイト経由でもメールで集合場所が届くくらいだったし、テキストが来るのは違和感あった。

バトルの展開って基本的にはいつも似たパターンだけど、
篠原先生はちゃんと一部の魔女を「ただの弱い術士」にしない工夫してくるのよ。そこがいいんだよな。

@海外のアニメファン3

めちゃくちゃ良い回だった。
この緊迫感、次の戦いは絶対熱い展開になる!

@海外のアニメファン5

今回の話、シリーズ最高じゃない?
ラストの引きもやばかったし、緊張感がどんどん高まってる。

@海外のアニメファン6

ケイゴがずっとウルフだったとか…
展開ぶっ飛びすぎ!

@海外のアニメファン7

今回カットされた小ネタあったっぽいね。

@海外のアニメファン8

すげぇ回だったわ。
ネムがまた登場してくれて嬉しい、モイの助けになってるし!
次回が待ちきれない…ニコたち勝ってほしいな。でもモイ、ウルフ相手に一人で大丈夫かな。祈ってる。

@海外のアニメファン9

鬼や天狗が出てくる世界なら、そりゃ狼男もいるよな。
ネムがもしモリヒトとくっつかないなら、ケイゴもアリかも?性格以外は割と似てるし。

@海外のアニメファン10

ニコ、作戦会議用にクッキー焼いてくれたの可愛すぎ🤣
しかもあの「スライム・ローション・ゲル・アメーバ」って技名、ケイゴの昔のYouTubeネタ由来なの最高w

@海外のアニメファン11

ナイスな拾い方👏❤️

@海外のアニメファン13

ちょ、何この展開…

@海外のアニメファン14

この裏切り、まっったく予想できなかった。
やるな、ウィッチウォッチ!

@海外のアニメファン15

今回はいつものギャグ回と違って、ちゃんとシリアスしてたな。

名前の言葉遊びも面白かった。「ミヤオ=猫の鳴き声」って英語圏でも通じるし、「ネム=眠り」とかも。
あと「アメ=雨」だと思わせといて「アメ=飴」ってオチ、うまい。

@海外のアニメファン17

ついに本筋が動き出した感じ。
ギャグも良かったけど、やっぱストーリーが進むと燃える!

@海外のアニメファン19

ケイゴがウルフ!?マジで!?頭が追いつかん🤯

@海外のアニメファン20

「こんなの予想してなかった」ランキング1位かも。
最高のエピソードだったけど、ケイゴの裏切りはやっぱ悲しい…

@海外のアニメファン22

今期一番好きなOPが流れなかったのは残念だけど…
うおおお、なんて展開だ!!

@海外のアニメファン23

学校が危険って言われた時点で、ケイゴか会長が怪しいと思ってたけど…
信頼させといて裏切るタイミングが絶妙だった。

ケイゴ、敵側なのに見た目カッコいいし、ちょっとガロウ(ワンパンマン)に似てた笑。
カンシも頑張ったけど敵わなかったか…。次はモイに期待。

飴で洗脳されてる生徒たちって設定もヤバいな。
ニコもカンシも頑張らないと生き残れないかも。

ニコは100の呪文覚えてるってだけでスゴいし、「千の魔女」設定が映えてきた!
ネムもようやく名乗ったし、すごく頼れるキャラになってきたね。

@海外のアニメファン21

モイって普段から全力出してないし、今回やっと本気出すフラグ立ってる気がする。

@海外のアニメファン24

あの裏切り、まったく予想してなかった…。

@海外のアニメファン25

マジでビックリ展開だった。

@海外のアニメファン11

ついにネムが本来の姿で現れた!😄❤️
ケイゴとウルフ、似てるとは思ってたけど、まさかの本人だったとは…。
でも彼が裏切ったのって、母親の事故とか関係あるのかも。
もし助けるために契約したんだとしたら、複雑だね。

@海外のアニメファン28

カンシって本当いいヤツ。ネムとのコンビ推したい!
てかケイゴ、自分のために裏切ったくせに「癒しが必要だった」みたいに言ってんのマジ腹立つわ。
ニコに相談すらせずにウォーロックと契約とか、自業自得でしょ。
モイ、頼むからケイゴぶっ飛ばしてくれ!

@海外のアニメファン29

ウルフの正体について、友達と予想してたんだけど、二人とも微妙に当たっててビックリした。
シリアス展開にちゃんとアクションあるのもいい感じ。

@海外のアニメファン30

「あ、プロットあったんだった」って思い出したかのような急展開w

@海外のアニメファン31

ウルフ、最初から仲間の中にいたなんて…完全にやられたわ。

でも次回の流れはある程度読める気がする。
戦って、ウルフ敗北(もしくは引き分け)、ニコかネムが救いの手を差し伸べる感じかな。
で、黒幕だけは逃げて次シーズンへ、ってパターンかも。

まとめ

まさかの裏切りに動揺する声が多く見られた今回。
ケイゴ=ウルフに関する考察や、ネムの本格参戦など、盛り上がりは最高潮でした。
シリアス展開の中にもちょくちょくギャグが散りばめられているのはこの作品らしいですね。
果たしてこの戦いの結末は…?見逃せませんね。

翻訳元:MyAnimeList - Witch Watch Episode 11 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©篠原健太/集英社・ウィッチウォッチ製作委員会・MBS