あにめいんぷれ!

海外のアニメファンの反応を翻訳してお届け!

このページにはプロモーションが含まれています。

【海外の反応】ざつ旅 第12話「2度目の日本旅行の参考になった!」「俺も秋に初めて日本行くんだ…!」

今回で「ざつ旅」もついに最終回。
旅を重ねる中で少しずつ成長していくチカたちを見守るのは心地よかったですね。
ときどき緩すぎるくらいの雰囲気が、この作品らしい魅力なのかもしれません。
締めくくりにチカが自分の漫画をそわそわしながら読むシーンは沁みました。
これで一区切りかと思うと、やっぱり名残惜しいですね。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

最終回でチカだけじゃなくリリやフユネにもちゃんと出番があって嬉しい。
メインキャストの空気感も変わらなくて良かったな。
チカの旅もこれまでと似た感じで、相変わらず妄想全開。
楽しい作品だったし、誰にでもオススメできると思う。

みんなの感想

@海外のアニメファン1

穏やかな最終回だった。
景色は綺麗なんだけど、話がちょっと単調だったところはあったかも。
でもキャラは嫌いじゃない。

@海外のアニメファン3

キャラたちが楽しそうに旅してるの見てると、こっちもどこか行きたくなるね。
日本には有名観光地だけじゃなくて面白い場所がたくさんあるって改めて感じた。
一人旅も良いものだよ。
チカの漫画がちゃんと出版されたのも嬉しい。

@海外のアニメファン4

めちゃくちゃ心地いいアニメだった。
観光名所の宣伝感はあったけど、それでも面白かった。
9/10。また旅したい。

@海外のアニメファン5

すごく素敵な最終回。
この作品、風景も綺麗で本当に癒やされた。

@海外のアニメファン6

「ざつ旅」もチカの旅も、どこかでまだ続いてるんだろうな。

ロケ地:
総合体育館前バス停
美保関ターミナル
美保神社
青石畳通り
恵比須社
美保関灯台

@海外のアニメファン8

こういう「まったり系」は普段好きなのに、なぜかハマらなかった。
何がダメだったんだろう…自分でもわからないや。

@海外のアニメファン9

まさか帽子がナレーターだったとはw
面白かったし観光の誘惑にまた負けそうだ…。
早く日本行きたい。

@海外のアニメファン10

最高の最終回だった!
リリとフユネが仲直りして、チカも漫画のアイデアを得て…本当によかった。
景色も本当に綺麗で、今すぐ日本に行きたくなったよ。
キャラたちが本当に好きだな。5/5!

@海外のアニメファン12

最高だった!「女の子たちが旅する月曜日」、恋しくなるね。
2026年に2期来てほしいな。

@海外のアニメファン13

二人が仲直りして、チカの漫画がついに出版されたのも見れて良かった。
綺麗な風景、落ち着いた雰囲気、旅行の豆知識…どれも良かった。
いつかまた観返すかも。

@海外のアニメファン14

素敵で居心地いいアニメだった!(⁠^⁠^⁠)
みんなの旅が毎回楽しかったな。2期期待してる!

@海外のアニメファン15

特に何か特別ってわけじゃないけど、毎週観るのが習慣になってたんだよね。
最後に自分の作品を眺めるあの感覚…言葉にしにくい幸せだと思う。

@海外のアニメファン16

心がほっこりする最終回!
リリとフユネが仲直りするのも、チカが読み切り出すのも良かった。
一歩踏み出す勇気を思い出させてくれた気がするな。
2期、ぜひやってほしい!

追記:
最後に百合漫画作るとはw

@海外のアニメファン17

ちょっと漫画パート多すぎたけど、それ以外はいい締めだったと思う。
また一つの作品が終わった。これから夏アニメだね。

@海外のアニメファン18

バス旅からクリームシチュー喧嘩の仲直り、そして読み切り出版で締めか…。
正直『mono』と混ざりまくってたけど、景色観るのは楽しかった。7/10。

@海外のアニメファン19

これで終わりかぁ。すぐに忘れちゃいそうなデザートみたいな作品だったな。
あっさりしすぎてて、作り手側も味を出しきれなかったのかもしれない。

@海外のアニメファン20

良いアニメだった。めちゃくちゃ楽しんだ。

@海外のアニメファン21

まったり系で悪くなかったけど、すぐ忘れそうw
最後の漫画のほうに興味湧いたかも。

@海外のアニメファン22

最後の回、リリとフユネが仲直りしてチカも百合読み切り描く流れが面白かった。
帽子がナレーターなのも笑った。

@海外のアニメファン23

素晴らしい最終回だった。
全員集合はなかったけど、ちょっと百合っぽい空気もありつつ、チカがまた旅を続けるのも良かった。10点満点。

@海外のアニメファン24

親切な地元の人に助けられたのが良かった。
日本の公共交通は本当に便利だし、灯台の景色も最高だった。
チカの初めての出版も見れて満足。2期来てほしいな。

@海外のアニメファン30

いやー、あんましっくりこなかったな。
半分くらいはぼんやりしてた気がするし、
最後の展開はちょっとよくわからなかった…。

@海外のアニメファン25

小さな漫画家の卵たちが短い旅をしながら成長する…そんなシンプルな話。
物語の複雑さや作画を求める人には向かないかもだけど、優しい癒やしがあって好きだな。8/10。

@海外のアニメファン26

月曜の夜にぴったりのアニメだったな〜。
2度目の日本旅行の参考になったし、どこへ行こうかワクワクする。7/10。

@海外のアニメファン27

同じく、このまったり感が最高だった。
俺も秋に初めて日本行くんだ…!

@海外のアニメファン28

ただ一言…「いい旅だった」。6/10。

@海外のアニメファン29

チカが百合漫画家になったの面白いw
でもリリとフユネの仲直りはちょっと百合っぽすぎた気もする。

@海外のアニメファン27

読み切りには心動かされたな。
甘くていい締めくくりだった。

まとめ

最後までチカの旅と成長を描いた「ざつ旅」、見守る人それぞれがいろんな感想を抱いたようです。
景色や雰囲気を楽しんだ人もいれば、すこし物足りなさを感じた人もいたみたいですね。
でも、旅をきっかけに何かを見つけるテーマは、多くの人の心に残ったように思います。
何気ない日常を離れて、新しい場所に一歩踏み出すことで、ほんの小さな気づきや自分の変化を感じられる。
そんな物語を見ているうちに、自分もふらっと旅に出てみたくなるような、
あたたかな気持ちになれた人も多かったのではないでしょうか。

翻訳元:MyAnimeList - Zatsu Tabi: That's Journey Episode 12 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©石坂ケンタ/KADOKAWA/「ざつ旅」製作委員会