あにめいんぷれ!

海外のアニメファンの反応を翻訳してお届け!

このページにはプロモーションが含まれています。

【海外の反応】ダンダダン 第13話「ダンダダンが帰ってきたの嬉しすぎる!」「この狂気とおバカさと妙な気まずさが最高w」

ついに待望の第2期がスタートした「ダンダダン」。
鬼頭家との激突から始まる展開、先行上映で一足先に見た人たちも多かったようです。
相変わらずカオスでぶっ飛んだハイテンションに盛り上がる声が沢山寄せられていました。
序盤からアクション全開なのも、この作品らしくて嬉しいところですね。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

先行上映を観てきたよ。3話分と監督インタビューがあって、
原作をどうアニメ化するかについて話してた。

第1話は無難なスタートだったかな。
キトウ家は見た目もヤバいけど、それ以上に行動と習慣が不気味すぎる。
オカルンとジジがふんどし共にボコられてるとこにモモが来るシーンは、
もう色々とアウトで笑ったw

みんなの感想

@海外のアニメファン1

うちの近くの劇場でも先行上映観た。
今回のアニメ化、かなり良い感じだと思うし、作画もめっちゃ気合入ってた。
4話でこのエピソードが完結するみたいだから、それまでお預けだね。

@海外のアニメファン2

先に観た人に聞きたいんだけど、
この3話で前シーズンの続きは終わって新章入るの?
それともまだ途中?

@海外のアニメファン4

まだ続いてるはず。

@海外のアニメファン5

サイエンスSARU作品をまた劇場で観れたのは嬉しかったけど、
正直1期ほどは引き込まれなかったかも。

@海外のアニメファン6

劇場で観るの最高だった。
作画がスクリーン映えしてたし、
この3話が実質シーズン1の締めだったんだなって感じ。

@海外のアニメファン7

先行上映は原作の45話途中で終わってる。

@海外のアニメファン8

映画版でストーリー終わらないなら行かなくてもいいかな。
別に急いで観るもんでもないし、金曜に普通に放送されるしね。
その間にダンダダン1期見返そ。

@海外のアニメファン11

近所の映画館で観てきた。
ビジュアルもギャグも最高!
今期一番面白くなる予感しかしない。

@海外のアニメファン12

新OPも耳に残るけど、1期ほどではないかな。あれ超えるの無理だろ。
モモとばあちゃんのバトル作画、美しすぎた。SARUはやっぱ裏切らない。
これ2期っていうより1期2クール目って感じだな。
でもダンダダン、帰ってきただけで嬉しい。

@海外のアニメファン13

ダンダダンが帰ってきたぞ!
OPもEDも神曲(1期のOPがやっぱ一番だけど、2期EDも映像ヤバい)。
作画も相変わらず滑らかでキャラの動きが最高だわ。
第二原画が69人、作監14人とか、1期と同じく大所帯で作ってるのすごい。
もう2話も楽しみ(先行上映で3話全部観たけどw)。

@海外のアニメファン14

スポンジボブネタ来たw
でもダークすぎる…

@海外のアニメファン15

これ2期1話って感じ全然しないな。
先週の続きがそのまま来たみたいな空気。
それはそうとネイマールはとっくにPSG抜けたぞ。


このキトウ家編やっぱヤバい。
これからもっとイカれそうだな。

@海外のアニメファン16

ダンダダンが帰ってきたの嬉しすぎる。
モモが初回からキレキレで最高!
相変わらずギャグもテンションもぶっ飛んでて安心したわ。
あの部屋の謎も今後掘り下げられそうだし、OPもEDもキャッチー。
今クールもっと暴れてほしい。

@海外のアニメファン17

ダンダダンが復活!
あのバスター・キートンの家貫通ギャグオマージュ好きだわ。
OPは悪くないけど、オトノケには勝てん。
来週さらに盛り上がりそう。

@海外のアニメファン18

前回の引きからそのまま続いててモモがしっかり片付けてくれた。
狂気レベルも健在でいいね。OP/EDはまぁ普通。

@海外のアニメファン19

あの一族、セルポ星人よりキモいわw
モモが序盤無双してたけど、結局変な部屋に集結してワームも出てきて、
いつものカオスに逆戻りだな。

@海外のアニメファン20

完璧な再スタートって感じ。
間空いた感覚ゼロで、すぐ物語に戻れたの嬉しい。
もっと観たい。

@海外のアニメファン21

吹替版待とうと思ってたけど、結局観ちゃった。
OPもEDも音も映像も良かったし、めっちゃ不気味でダークな1話で満足。
次回も楽しみ(2022年からの原作勢)。

@海外のアニメファン22

ジジー!!😍
温泉街でもトラブルから逃げられないとか笑うわ。

@海外のアニメファン23

全然ブランクを感じないし、
テンポも良くてアクションも作画も素晴らしい。
でもOPとEDは曲が微妙だったかな。まぁいいけど!

@海外のアニメファン24

ダンダダンきた!いきなり良い1話だった。
OPもEDもどっちも好きだけど、やっぱOPがちょい上かな。
キトウ家まじヤバい。特に「母親」って呼ばれてるあの人、強すぎだろw
ワームの正体は次回だな。あと次回は邪視も来るから激アツになる予感。5/5。

@海外のアニメファン25

去年のヒット作の帰還!
作画も相変わらずハイレベルで、
OP/EDは映画みたいなクオリティ。
次も早く観たい。

@海外のアニメファン26

まさかダンダダンが今一番熱いアニメになるとは思わなかった。
この1話で舐めてたらダメだって分かる。

@海外のアニメファン27

完全に帰ってきたな。

@海外のアニメファン28

全然期待裏切られなかった。
あともっとジジの半裸シーン増やしてくれw

@海外のアニメファン29

ダンダダン再始動!狂ってる展開も大歓迎。
前回の引きそのまま、モモがレイプワニと婆さんマフィアに喧嘩売ってるの最高。
オカルンとジジも思ったより活躍してる。
あのピエロ野郎がちゃんとシリアスになるとはw
背景も地下空間も作画すごかった。これからが本番だね。

@海外のアニメファン30

劇場で観た時めっちゃ迫力あって、完全な映画体験だった。

@海外のアニメファン32

最高のスタート。
全部めちゃくちゃ良かった、特にモモのバトルが最高だった。
原作読んだとき気づかなかった伏線もちゃんと拾えて嬉しい。

@海外のアニメファン33

みんな帰ってきたなって感じで最高!
婆さんたちにちょっかい出すと一瞬で痛い目見るこの世界観すごいわw
この先もっと面白くなりそう。
オカルンとモモの関係の進展が一番気になる。

@海外のアニメファン34

戦闘シーンめっちゃよかった。

@海外のアニメファン35

ダンダダンが去年の秋から帰ってきたぞ、
しかも前よりパワーアップしてる!

2期OPは1期OPと比べるとさすがに見劣りするかもだけど、
単体としては十分良いし個性もある。

モモがまた温泉でエグい状況に巻き込まれてたけど、
ターボババアが助けに来てくれたのが文字通り救いだった。

1期の最後に呪いの家編に入って、
ジジがキトウ家のクソババア軍団と変態男どもに苦戦してる。
あいつら視線がやたら鋭いのが怖い。

オカルンも地獄から抜けられないし、
モモも200年にわたって大蛇様に供物を捧げてきた一族相手に戦わされる羽目に。
しかも今みんなが住んでる家がそのまま生贄の場所とか…
モモもターボババアも、このままだと本気でヤバい。
男組が何とかしようとしても、
流砂に飲まれてそのまま大蛇のところに落ちていくし…。

モンゴリアンデスワームについてオカルンが知識を持ってるのはさすがだけど、
それでも倒すのは三人には相当きつい。
しかもオカルンが変身するタイミングも最悪で、ジジがどうなるのか心配だわ。

EDも良いしすごく楽しい。
『ダンダダン』らしいぶっ飛んだノリが完全復活してて、
ここからさらにカオスになっていくのが目に見えてる。

@海外のアニメファン36

すぐに本編に戻ってくれたの嬉しい。
モモのリビングでのバトルシーン楽しかったわ。
頭掴んで膝蹴りのとこ笑ったし痛そうだった。
婆さんがアナコンダのジェニファー・ロペスみたいな
動きしてたの、作画すごかったw

でも悪役のモモへの絡み方は気持ち悪すぎ。
あれはほんと嫌悪感出すのに成功してる。

アナコンダ Blu-ray

アナコンダ Blu-ray

  • ジェニファー・ロぺス
Amazon

@海外のアニメファン37

帰ってきた!!!
もうこの2期めっちゃ好き。

@海外のアニメファン38

オッケー、ダンダダン復活だ。

@海外のアニメファン41

ついに始まった。今期は蛇の神様がメインで、
一族で供物捧げてたってのがもうクレイジー。
しかもその家が生贄の場所とかヤバい。

作画は引き続き良いし、OPはちょっと落ちたかもだけど問題ない。
バトルシーンも前と同じ感じで、全体的にいいスタート。

@海外のアニメファン43

クールなシーズンの始まりだ。
蛇も初登場したし、作画も短いバトルだったけど綺麗だった。
来週も楽しみ。

@海外のアニメファン44

若者向けに作られてる感じがするかな。
キャラクターも掘り下げが浅い気がする。

@海外のアニメファン45

モモの戦闘シーン観るのは毎回最高。
すぐにアクションに戻ってくれて嬉しい。

@海外のアニメファン46

ジジが変身する流れから始まるかと思ってた。
作画は期待通り良かった。
それにしてもあの家族の肌の色なんなんw

@海外のアニメファン47

やっと帰ってきた!
ダンダダンとこのカオスなキャラたち、ほんと恋しかった。

前回の引きからそのまま始まったけど、
あの状況は同人誌ネタにされそうで考えたくない。
キトウ家、最初エイリアンか何かだと思ってたら、
ただの色白の人間とか…温泉のせい?
どっちにしても不愉快だったし、特にモモ関連はマジで気味悪かった。
あいつら食われたっぽいけど次回予告見るとまだ終わってなさそう。

でも超面白い回だった。次どうなるか待ちきれない。
新OPは前ほどぶっ飛んでないけど悪くないし、
EDは音楽も映像も最高で前より好き。

この狂気とおバカさと妙な気まずさが最高w

@海外のアニメファン48

1期のCreepy NutsのOPが神すぎて比べられるの仕方ないよな。
今回のOPも好きだけど、やっぱオトノケの方が上かな。

でもダンダダン帰ってきて嬉しいし、
ここから数か月またこの超常カオスが観れるの最高。
最初からサイエンスSARUが本気出してきてるから、
この先も楽しみでしかない。

@海外のアニメファン42

俺たちの愛すべきおバカたちが帰ってきたな!

モモがシーズン最初の回で◯されかけるの2回目だぞw
エイリアンに追っかけられてたのはギャグだけど、
今回は全然笑えんかった。あの一家、下衆すぎて無理…。

助けてくれたターボババアほんとありがとう。
あいつら食われたのかどうかは分からんけど。
婆さんはアナコンダのジェニファー・ロペスみたいでクールだったw
そしてモモはやっぱチームの柱だわ。


神社の伝承とかあの男も面白かったけど、全部本編の前フリなんだろうな。
でもなんでこんなところにゴビ砂漠のデスワームいるんだよw
ジジの親も病気だったし生贄じゃないんだろうけど、邪視がどう絡むか気になる。
この章めっちゃ泣けるって聞いたから楽しみ。

OPはダウングレードかも。映像は悪くないけど曲が…。
EDは逆にめっちゃ良い。1期の踊る猫好きじゃなかったけど、
今回はカラフルで可愛いし好き。
早くアイラ出てきてほしい!

まとめ

先行上映組からも放送組からも、やっぱりダンダダンらしい
ぶっ飛んだスタートだという声が多かったですね。
モモのアクションに歓声が上がる一方、キトウ家の不気味さに震えてる人もちらほら。
OP・EDは人それぞれ賛否ありそうでしたが、
総じて「帰ってきた感」を楽しんでいるファンが多そうな様子。
次回以降の展開にも期待が高まります。

翻訳元:MyAnimeList - Dandadan 2nd Season Episode 1 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
(C)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会