PR
スポンサーリンク
雨と君と

【海外の反応】雨と君と 第1話「雨の描写がめちゃくちゃ心にしみる…」「絶対犬じゃないけど、まぁいいか(笑)」

雨と君と

しっとりと雨の降る日から物語が始まった「雨と君と」第1話。
藤と“君”の温かくも不思議なやりとりに、視聴者からは多くの癒やされコメントが寄せられていました。
独特のチルな癒やし感に、さりげないユーモアが溶け込んだ心地よいスタートでしたね。
これからどんな日々が描かれていくのか、今後の展開が楽しみです。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

二階堂幸先生のゆるい日常系、まさに癒やしの一服。
シンプルだけど作品にぴったりなOPが心地よく響く。

フジ(CV:早見沙織)が雨の中で“犬”と出会うところから物語が始まる。
妙に器用な“犬”との共同生活が、なんとも不思議でやさしい。

家族に飼い方を相談したり、言葉を読める不思議な“犬”に振り回されたり。
とりあえずドッグフードをあげてみたり、そんなゆるいノリがちょうどいい。

“犬”が動物病院に行くのを嫌がったり、獣医が犬だと思い込んで注射しようとするドタバタも、どこか和やか。
しばらくはもう来ないでって言われても仕方ないかも。

途中で“犬”が公園に走っていったり、「これは犬じゃなくて…」と気づかれそうになる場面も。
でもフジの美しさのおかげか、なんだかんだうまくごまかせてしまうのが面白い。

夜にはフジの職業(小説家)について話したり、お風呂に一緒に入ったり、
雨音を聞きながらまったり過ごす姿にほっとする。

EDもスローで、ゆったりとした余韻が心地いい。
忙しい日や寒い夜でも、温かさと安らぎがじんわり沁みてくる、そんなアニメ。

みんなの感想

@海外のアニメファン1

なんてほっこりした始まり!
フジと「犬」、このペアがとにかく可愛すぎる。
こんな癒やし系ペットアニメ、もっと増えてほしいな。

@海外のアニメファン2

あ〜〜、体も心もぽかぽか。
変わった”犬”とのまったり癒やし劇場スタートって感じ。とりあえずチルしよう。

@海外のアニメファン3

いや〜、癒やし系大好き。絶対犬じゃないけど、まぁいいか(笑)。
それにしても、あの筆記スキル…中に子供入ってる?(笑)
お父さんも最後まで言葉詰まってたし、いつか家族みんなの反応も見てみたい。
雨の雰囲気、たまんないね!

@海外のアニメファン4

また早見沙織ボイスのヒロイン!それだけで勝利確定。
ハイテンションな獣医も含めて、まったりスローライフと絶妙に癒やされるタヌキ(ごめん、犬でした)。

癒やしとゆるコメディ、絶妙なバランスだなぁ。

@海外のアニメファン5

予想よりずっと面白い。
間違いなく「犬」だと思う、いや絶対そうでしょ!(笑)
それにしても、はやみん最高。

@海外のアニメファン6

ハヤミーーーーン😍😍😍😍

@海外のアニメファン7

癒やし力すごすぎ。
フジも「犬」もめちゃくちゃキュートだわ。

@海外のアニメファン8

可愛かった!まさかタヌキの方から「飼って」って来るとは…
「猫はカンペ使わないぞ!」「犬もな!」

@海外のアニメファン9

このアニメ、すでにめっちゃ好き。
雨と静かな雰囲気で癒やし度MAX。完全に“まったり”ってやつ。
「犬」だから!絶対タヌキじゃないから!EDも作品にぴったり。
今期のチル枠確定。

@海外のアニメファン10

もしペットを飼ったらどんなことしたい?このアニメ見せたくなるな。
獣医さん、リアクションが面白すぎる(笑)。

@海外のアニメファン11

めっちゃ癒やされてリラックスした。
今日観たどのアニメよりも楽しめたな〜。

@海外のアニメファン12

落ち着いたアニメ+珍動物の組み合わせに弱い。
それに雨の描写がめちゃくちゃ心にしみる…。

@海外のアニメファン13

この空気感、たまらない。
これ、今期の隠れた名作かも。

@海外のアニメファン14

この作品、めちゃくちゃ居心地いいな。好き。

@海外のアニメファン15

夜中に雨の音聞きながら観てみた。
完璧な環境…のはずが、逆に眠くなった(笑)。
これはBGMにして流す系アニメかも?
勉強にも睡眠にも良さそう。

@海外のアニメファン16

めちゃくちゃ癒やされた!

@海外のアニメファン17

かわいい!今のところ最高!

@海外のアニメファン18

この「犬」かわいすぎ。毎週の癒やしアニメになりそう。

@海外のアニメファン22

こういう癒やしアニメ、「彼女と彼女の猫」を思い出して
身構えちゃう。頼むから最後まで平和でいてくれ…

@海外のアニメファン23

癒やし枠!!!

@海外のアニメファン24

もしかして、この「犬」が彼女の王子様になるのか…?

@海外のアニメファン25

1話としてはナイスな雰囲気。でもこのペースで1クール持つのかな?
フジ、あの「犬」の正体気づいてる気がする。
葉っぱ柄の布や葉っぱ渡してたし…。

@海外のアニメファン21

雰囲気はちょっと「ふらいんぐうぃっち」っぽい。
それってめっちゃ良いこと!
「君」もほんとに可愛すぎる。

@海外のアニメファン27

どことなく「ギャルと恐竜」っぽい空気もあるけど…
こっちはレベチの可愛さ!

@海外のアニメファン28

待って、結局「犬」なの?「猫」なの??

@海外のアニメファン29

もうこの子に一目惚れしちゃった。
タヌキなのか犬なのかコアラなのか猫なのか、なんでもいいや。

@海外のアニメファン30

第1話としてパーフェクトな導入!
フジさん、美人すぎる。

@海外のアニメファン31

フジは本当に美人だけど、「犬」コスプレするタヌキもいい味。
最近流行りの「きのこいぬ」並みに説得力あるな。

きのこいぬ(1) (RYU COMICS)

きのこいぬ(1) (RYU COMICS)

  • 作者:蒼星きまま
  • 徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン)

Amazon

@海外のアニメファン32

これ、個人的に今期No.1候補。
OPもEDも神だった。

まとめ

第1話から癒やし全開で、まさに雨の日の昼下がりのようなしっとり落ち着いた空気感が広がっていました。
“犬”なのか“タヌキ”なのか…というツッコミもありつつ、藤と不思議な相棒とのやりとりに早くも惹きこまれる人が続出。
ゆるやかで温かく、ちょっとユーモアも感じさせるこの作品、これからもまったりと見守っていきたいです。
「君」の気になる正体はさておき、癒やしを求める人にはピッタリのアニメになりそうですね。

翻訳元:MyAnimeList – Ame to Kimi to Episode 1 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©二階堂幸・講談社/雨と君と製作委員会

コメント

  1. より:

    OPからボサノバ流れるオサレアニメ
    スローな癒し系のわりにクオリティも抜群

  2.   より:

    OPやEDの選曲やEDの映像を見ると
    海外でウケているフューチャー・ファンクを意識しているように思えるね

  3. 名無し より:

    鯨井C

  4.   より:

    言われてみると、確かに「ギャルと恐竜」っぽさを感じるかな。なんにせよタヌキは好きなのでアニメが増えるのは嬉しい。
    文字は書けるようなので、「デキる猫は~」みたいな展開もあったりするのかな?

  5. 匿名 より:

    呪泉郷帰りかとちょっと疑ったわ
    デキる猫は今日も憂鬱もオススメよ

  6. tachisoba より:

    海外だとあんまり生物としてのタヌキ自体が認知されてないってなんかで見たな
    マリオで知ったとかそのぐらいで
    だから「犬なの?猫なの?」みたいになる

  7.   より:

    向こうだとアライグマ判定食らうんじゃない?
    貉ことニホンアナグマも骨格の違いからユーラシアアナグマの亜種じゃ無く独立種ではって向こうの学者が近年説出して来たし

  8.   より:

    タヌキの生息地は東アジアのみで、しかも日本のタヌキは固有種。だからタヌキに当たる英単語もなく、和英辞書で引くと「raccoon(アライグマ)」となってたりする。でもどうだろう、「平成狸合戦ぽんぽこ」とかで今はそれなりに認知されるようになったのかもしれない。

  9. 匿名 より:

    俺しか気づいてないと思うが多分あの犬ってタヌキだと思うぜ

  10.   より:

    ↑その謎の言葉を残した後、彼の姿を見た者は誰もいなかった。