PR
スポンサーリンク
ダンダダン(第2期)

【海外の反応】ダンダダン 第15話「今週もアツいバトル三昧!」「涙ぐむターボババアほんとよかったw」

ダンダダン(第2期)

邪視に乗っ取られたジジが暴れまわり、オカルンとのバトルが加速した第15話。
地中での二人の激闘、迫り来る毒、そしてモモの地上での活躍と、アクションにシリアスが入り乱れる展開に。
火山噴火というピンチも訪れ、ますます目が離せません。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

個人的には、ジジは邪視に憑かれてる方が好きかも。
少なくとも、あの変な顔芸はしなくなるし。

オカルンとのバトル、めちゃくちゃかっこよかった。
「男向けのファンサばっかり」とか言われがちだけど、
最近の話はジジの尻ショットも多めだったから、むしろバランス取れてると思う(笑)。

みんなの感想

@海外のアニメファン1

面白かったけど、今話で決着してほしかったな。火山噴火で切るとは…。
ジジvsオカルンのバトル、めっちゃカラフルで見応えあった。
1,2,3,4,5…20!

@海外のアニメファン2

ギャグもアニメーションもテンポも一級品。
ダンダダンって毎回新鮮な気持ちで見られる。

@海外のアニメファン5

オカルン、完全にオタク怒りモード発動してて草😆

@海外のアニメファン6

ケンはちゃんと退くときは退くし、物理も戦術も使いこなすし、
殴るときはしっかり殴る。10代とは思えない有能ヒーロー。
合格。

モモ、火事の件は言わなくてよかったし、
地下に人がいたことも伝えておくべきだったよね。

@海外のアニメファン7

オカルンvs邪視、最高だった!
友達の悪口にキレてぶっ飛ばすシーン、めちゃくちゃスカッとした。

@海外のアニメファン8

今週も神回。
オカルンと邪視のバトル、原作より良かった。
「オラオラオラオラ!」なオカルン、マジで熱すぎ!

邪視がボコボコにされるの見て、オカルンがどんだけモモのこと大事か伝わってきた。
ミミズは退治できたけど、今度は火山噴火とか、またまたピンチだな…。
5/5!

@海外のアニメファン9

今週もバトル盛りだくさんで楽しかった!
アニメのクオリティも高いし、今回の話も面白い。次回も期待してる。

@海外のアニメファン10

男の獣性を分離して別の存在として描くって、このアニメのコンセプトすごく好き。
“無害なバージョン”と“危険なバージョン”が1人の中にいて、付き合う側からしたら「一粒で二度おいしい」みたいなもんでしょ、ラッキーすぎる!

今はジジにも2パターンできたし、今回ジジのアレ(股間)がしっかり曲線で描かれてたのも、妙に感心した。
規制対策で平坦にしないの、ちゃんと愛を感じる。
それにしても、まだオカルン×ジジの同人がないのが信じられないんだけど…?

@海外のアニメファン11

あのイカれた一家が生き残ったの、なんか意味があるといいんだけど、
正直あのまま地虫の中で退場してくれても全然OKだったんだよな…。
あの“生け贄”のくだりも、ただの演出じゃなかったっぽいね。

@海外のアニメファン12

ジジ(憑依ver.)の戦い方が独特すぎた。モモ救出の方法もすごい発想。
オカルンの百連撃はマジで効いてたし、あの粘っこいの、オカルンとターボババアの天敵だったね。
虫は倒したけど、今度はもっとヤバいの出てきそう。

@海外のアニメファン13

3話の壁は越えたけど、今のところ一気に盛り上がる感じはしないな…。
1期レベルに戻ってくれるといいけど、今はちょっと不安。

@海外のアニメファン15

サイエンスSARUの本気が感じられる回だった!
オカルンvs邪視ジジ、作画もバトルも最高。
モモの機転も良かったけど、虫倒した後に火山噴火とか、まだまだ油断できない😭

@海外のアニメファン16

オカルンのスタプララッシュみたいなビートダウン、見てて最高!
モモが「放火しました」ってサラッと言ってるのも地味に笑った。

@海外のアニメファン17

今回関係ないけど、邪視とターボババアが本気で戦ったらどっちが勝つと思う?

@海外のアニメファン18

モモが堂々と放火を認めるの、正しい行いって感じ。
バトルも最高だったし、邪視がサッカーボール使ってるのじわる。

@海外のアニメファン19

今週もアツいバトル三昧!虫は焼き尽くしたし、ジジのゴーストサッカーボールも健在。
カルト集団、生き残っちゃったけど、ジジと邪視に消されそうな予感。来週が待ちきれない!
火山噴火で引き、先行上映でここまで見てた人は一ヶ月待つのキツそう。

@海外のアニメファン20

オカルンが邪視を撃破、かっこよかった。
次回はまた邪視vsモモか?

@海外のアニメファン22

オカルンvs邪視、ダンダダン屈指の名勝負だと思う!
ついにアニメで観れて感無量。

@海外のアニメファン23

クランチロールの今回のエピソード、スペイン語タイトルだと「漏らすぞ!」みたいなやつなのに、英語だと全然違うんだけどw

@海外のアニメファン24

オカルンの「1-2-3-…20」連撃ヤバかった!
空中アクロバットもめちゃくちゃ気持ちいい。
でも一番好きなのは、オカルンが助けに来た時のターボババアの涙目シーン。

@海外のアニメファン25

オカルンvs邪視のバトル、マジでぶっ飛んでた!まさに神展開。
日々のスクワット練習がここで役立つとは(笑)1、2、3、…20!

でもターボババアを助けに行ったあたりから、オカルンの“イケメン感”はちょっとトーンダウンしたかも?
それでも、あの場面で助けに来られて涙ぐむターボババアはほんとよかった。
大惨事にはならなかったけど、ギリギリだったな…!

@海外のアニメファン26

3話まで頑張って観たけど、やっぱり苦手な少年漫画あるあるが多すぎる。
お酒飲みながらでも、ノリについていけなくて没入感が…。
キャラもビジュアルも好きだけど、見せ方が説明過多&ノリで押し切る感じが合わなかった。

@海外のアニメファン29

いや〜今週マジで神回🔥

@海外のアニメファン30

巨大ミミズがちょっと水かけただけで溺れるって…100万立方メートルの穴なのに?

ま、細かいことはいいや。モモ、めっちゃカッコよかったし。
でもこの章、4話しか経ってないのに結構長く感じるなぁ。
自分が慣れてないだけかも。

@海外のアニメファン31

バトルが終わったと思ったら、今度は火山噴火!
次回でこの章終わるといいな。

@海外のアニメファン32

ラストどうなってんのw でも今期けっこう楽しんでる。
モモも今回めちゃくちゃ活躍してたし…まあ犯罪も割とガチでやってたけど。
オカルンとターボババア、無事だといいなぁ。

まとめ

今週もアクションの濃度が高い「ダンダダン」らしい回でした。
vs邪視でのオカルンの連撃や、ターボババアの涙目シーンまで、見どころたっぷり。
火山噴火の引きもあり、次回も激しい展開が待ってそうです。

翻訳元:MyAnimeList – Dandadan 2nd Season Episode 3 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
(C)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

コメント