時空を超えたボウリング青春劇「Turkey!」第3話。
新たなキャラとの交流や、元の時代への帰還方法を考える姿など、緩やかに話がすすみました。
新キャラたちの個性も少しずつ描かれてきて、これからの展開への下準備という印象です。
スレッド主コメントより
@海外のスレ主さん
マイが新しい世界でどんどん友達を作ってるのがなんかいいね。
姫様までボウリングに興味津々になってるし。
でも一番大事なのは、みんなが元の世界に戻る方法をまだ探してるってこと。
マイの適応力の高さにはちょっと感心してる。
みんなの感想
@海外のアニメファン1
史上最高に不思議なボウリング大会が続いてるな…。
正直今のところそこまでハマれてない。
もっと面白くなるといいけど、とりあえず様子見。
@海外のアニメファン2
このアニメの評価、低すぎじゃない!?
前期の「前橋ウィッチーズ」も最初は評価低かったけど、終盤盛り返したし。
ていうか、これが「Turkey!」ってタイトルの理由か!(ボウリング全然知らないけど)リナのツンツンした感じも3話まで来てやっと落ち着いてきたし、他の子とも仲良くなってきてて良かった。
あと、アンズが旅芸人嫌いなのもなんか気になる…。
未来から来てるのがバレるのは、最初から現代ワード使いまくり&服装も完全に浮いてたし、そりゃスモモも気付くわ(笑)テンポは遅めだけど、映画っぽい質感とか揺れるカメラの雰囲気も好き。
来週から本番かな、楽しみ!
@海外のアニメファン3
マイがあっという間に過去で友達増やしていくの可愛い。
リナは冷たくて取っつきにくいキャラすぎて、そろそろ落ち着いてほしいなあ。
@海外のアニメファン5
リナ絶対裏切るやつやろ!!!!
@海外のアニメファン6
やっぱそう思う?毎回ネガティブオーラ全開なんだよなこの子。
どこ行くつもりだよ?サムライ軍に合流?無理じゃねw
@海外のアニメファン7
未来を変えるって、もしかして日本がボウリング大国になっちゃうオチだったら爆笑する。
さすがにそこまではやらないかw でも最終回楽しみ!
@海外のアニメファン8
「未来から来てるのは絶対バレちゃダメ!」
――数分後――
「ちょっと待って、晩ごはんの写真インスタに上げるから!」
@海外のアニメファン9
みんな何と言おうと、これは隠れた良作アニメだと思う。
設定はちょっとぶっ飛んでるし、過去でボウリング的な遊び作るのも無理あるけど、昔から球技みたいなのは各地で自然発生してたから、そこまで不自然でもない。
最初は半信半疑だったけど、この回で完全にハマった!
トイレのシーンとラストもなかなか…。
@海外のアニメファン10
ナナセは状況コントロールしようと頑張ってるの分かる。未来に影響出るのが怖いんだろうな。
でもリナは状況ガン無視で突き放しすぎ。分からなくもないけど、今はそれどころじゃないのに…
で、スモモってもう未来人って見抜いてるの?この子何者??@海外のアニメファン11
いや、普通に見たり聞いたりしてたら誰でも気付くレベルでしょ。全然隠せてないし。
@海外のアニメファン12
今回が「Turkey」回なのは3話だからかw でもこの作品、結局どこに向かいたいのか分からん…。
「あかねさす少女」とか思い出すノリ。もう1~2話くらいは様子見るけど、そろそろストーリー進展してほしい。
@海外のアニメファン13
自分が鈍感なだけかもだけど、リナがずっと怒ってる理由が全然分からん…。
ただの八つ当たりにしか見えないし。ノゾミがバシッと言ってくれる展開に期待したい。@海外のアニメファン6
いやわかる。なんで毎回すべてに怒ってるのって感じ。
そのうち大きなトラブル起こしそうで怖いんだよな。
@海外のアニメファン15
リナの怒りっぷりにはたまについていけない…。サユリ、はっきり言ってくれてありがとう!
スモモがもう全部見抜いてるのも当然だよね、だってみんな隠すの下手すぎ。
(ナナセが一番気をつけてるようだけど、飯の写真は普通にスマホで撮るし☠️)
@海外のアニメファン17
もし現代から誰かが風邪とか持ち込んでたら、当時の人にとっては致命的かもって妄想しちゃう。ペスト並みにパンデミック起きるとか…。
まあこのアニメはそういう方向じゃなさそうだけど、そういう展開も少し気になる。
@海外のアニメファン18
ぶっちゃけ、ちゃんとしたボウリングアニメだったらもっと良かったのに…残念。
@海外のアニメファン19
正直もうどうしたらいいか分からん。
最初はハイキューみたいなの期待してて、まさかのタイムスリップ展開で困惑してるけど、まあ流れに乗ってみる。
でも今回観て、ますますこのアニメが何をしたいのか分からなくなった。
@海外のアニメファン20
このアニメ、謝りたい!
第3話なんて全然期待してなかったし、どうせまた刀持った武士とボウリングやるカオス回か、ボウリングの歴史語り始めるだけかと思ってた。
実際はちゃんとストーリーあって、思ったより全然アリ!
イメージしてたより良かったから、来週も楽しみに観るわ。
@海外のアニメファン14
ノゾミがリナの受け身すぎる態度にツッコミ入れてるの良かった。全然知らない世界にいるんだから、パーティ分裂だけはやめてほしいわ…。
マイが毎回調整役やるのもしんどいだろ。帰る方法探すのは良いけど、肝心な情報がまだ全然足りない。
過去を変えないようにしても、既にスグリ助けてる時点で歴史には大きな影響与えてるし、スモモも完全に察してるよね。@海外のアニメファン4
ナナセは自分たちの行動が何かを変えてしまうかもってSFのタイムトラベルものっぽく警戒してるけど、それも結局この世界がどの理論で動いてるか次第だよね。
ざっくり三つあって、何でも変えられて、帰ったらちょっと違う現代か未来になるやつ。
あるいは何しても全く変わらなくて全部既定路線になってるやつ。
もしくは何か変えた瞬間にその時点から分岐してパラレルワールド行きになるやつ。
一番やばいのは、どれなのか帰ってみるまで分からんってとこだよな。@海外のアニメファン14
うん、タイムトラベルものの分類まとめ上手い。最初のタイプだけは過去への影響最小限にしないといけないやつ。2番目なら影響は関係ないし、3番目ならもうタイムライン分岐しちゃってるから何してもOK。
1と2の折衷案で、ちょっとだけ歴史に爪痕残す展開になったら面白そう。
まとめ
今回は世界観や説明が描かれ、今後の伏線やキャラの新たな一面もちらほら。
海外コメントではタイムトラベルものとしての議論も盛り上がっていました。
物語としてはまだまだ序盤の準備段階、といった印象ですが、ここからどういった波乱が描かれるのでしょうか。
翻訳元:MyAnimeList – Turkey! Episode 3 Discussion
※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
© BAKKEN RECORD・PONY CANYON INC./「Turkey!」製作委員会
コメント
3話まで見たけど…
いったん3話切りかな
これからの評判しだいでは戻ってくるかも?
スモモは戦国時代だから未来って国の人だと言ったんじゃね?w
タイムトラベルはループしてるぽい?ので既に起った既定路線説
何かして歴史変わるのなら人助けちゃってるの多分ヤバいw