「着せ恋」2期5話。
五条くんの職人スキルは相変わらずの頼もしさで、マリンのお弁当チャレンジも見どころでした。
文化祭準備も本格化してきて、みんなで何かを作るワクワク感が伝わってきますね。
毎週ちょっとした進展がありつつも、肩の力を抜いて楽しめる空気感が心地いいです。
スレッド主コメントより
@海外のスレ主さん
本気?あの「ひな人形をド派手に変身させる」能力の男を疑うなんて!
みんなそれぞれ得意分野はあるけど、五条くんは“ドール・クチュール”のスキルツリーを極めたタイプってだけ。もっとリスペクトしなきゃ!それにしても、今シーズンもいつの間にか半分。
大きな進展はないけど、マリンのお料理チャレンジや、ボタン付けで悪戦苦闘してるのが小さな見どころになってる感じかな。
もしかしたら本当に盛り上がる展開は、次のシーズンまでお預けかも?
みんなの感想
@海外のアニメファン1
五条くんのためにマリンがお弁当作りに挑戦!
五条くんが思い出すのはあの伝説のチャーハン……。
それぞれ違う緊張を抱えて昼休みに挑む姿が可愛かった。文化祭の準備もどんどん進んでて、ミスコンのパフォーマンスも気になる!
@海外のアニメファン3
今回は五条くん、女の子たちにからかわれるし、マリンの未知の料理とも向き合うしで大変そうだったな。
衣装も「もっと良くしたい!」って完璧主義っぷりを発揮してたけど、他の子はみんな満足してたっぽいし、学校側もあれ本物のプロの仕事って思われそうで逆に心配になるレベル。何もトラブル起きませんように…!
@海外のアニメファン4
お弁当の腕前、最初から全然疑ってなかったよ。
@海外のアニメファン5
傑作にコメントするのは無粋ってもんでしょ。
10/10。
とりあえずこの名場面たちを置いていくね、また来週!
@海外のアニメファン6
今週も最高!
マリン、お弁当作りめっちゃ頑張ってたし、絶対おいしいに違いないよ。
@海外のアニメファン7
五条くん、めちゃくちゃオイリーな料理食べてて笑ったw
でもこの作品、やっぱり名作。点数10に上げとく!観るたびに純粋な幸せを感じる。
@海外のアニメファン8
パペットパンダ(?)のマリン。
今週はカメラワークがなんか不思議だった。
アニメーション自体は良かったけど、ズームイン・ズームアウト多めでちょっと酔いそうになった(笑)。
@海外のアニメファン9
ひな人形パペットの説明シーン面白かった!
お弁当シーンのセリフに五条くんの恐怖が滲んでて笑ったw
実際はちゃんとしたお弁当だったし、マリンは「愛されてる!」と勘違いで大喜び。
ドキドキハートを集めるためにお弁当スキル上げまくりなマリン可愛い。
あと姫五条のコスプレ見てみたいんだけどw
今週はサブキャラもみんな良かった!
@海外のアニメファン10
今週の演出、最高。クラスのみんなの雰囲気もすごく良かった。
@海外のアニメファン11
弁当=幸せ。
マリンがちょっとやりすぎちゃった感はあるけど、気持ちが一番大事!
俺なら全部おいしくいただく自信あるわw
@海外のアニメファン12
マリンが五条くんにお弁当作るの可愛すぎだし、五条くんの心配してる反応もめっちゃ笑った!
今週は演出も斬新だったし、マリン&五条くん&おじいちゃんの三人ごはんの雰囲気、すごく幸せな家族っぽくて好き。
マリンが五条くんを姫扱いするシーンも妙に色っぽかったな(笑)。
五条くんもだいぶ人を頼れるようになったし、成長してる感じする。
@海外のアニメファン13
甘々で癒やされた~。マリン、ほんとよく頑張った!
@海外のアニメファン14
回を追うごとにどんどん面白くなってる!
正直マリンは弁当作りダメダメかと思ってたけど、意外とイケるやん。
あの鞄から弁当出すシーン、やたら丁寧に作られてて笑った。クラスメイトたちも毎回登場してくれて、みんな雰囲気いいし、今シーズンで活躍増えてるの嬉しい。
@海外のアニメファン15
今週の作画、ぶっ壊れてた(笑)。
毎週「着せ恋」と「光が死んだ夏」が覇権争いしてる感じ。
カップルの関係が自然に進んでいく感じが本当に良い。
男の子が少女漫画好きでも全然OKだって再確認させてくれた回だった。
@海外のアニメファン16
パペットショーのくだり、なんだったんだ(笑)。
あと漫画のコマ使った演出、めちゃくちゃカッコよかった!
今期の演出はマジでレベル高い。
五条くん、マリンの弁当食べるのに怯えすぎ(笑)。
でも女の子が自分のためにお弁当作ってくれるとか、最高でしょ。
そして謎の胸・お尻の抑えバンドの仕組み気になりすぎw
結局また衣装やり直しだけど、五条くんなら数日で新しいの仕上げてくれそう。
@海外のアニメファン17
マリンのパペット、めっちゃ可愛かった〜。
@海外のアニメファン19
本物の漫画パネルをアニメに差し込むとは…比較画像はこちら!
@海外のアニメファン20
五条くんのチャーハンのシーン面白すぎw
マリンのテンション上がるとこも突然すぎて笑った。
マリンの裁縫チャレンジも微笑ましくて、二人早く付き合わないかな~って思う。
ラストの衣装も五条くんの職人魂炸裂だったし、クラスメイトとの絡みもあって、なんか学校生活のノスタルジー感じた。
ちなみに1期は苦手だったけど、今シーズンはどんどん好きになってる!
@海外のアニメファン21
このエピソード、着せ恋の中でも最高レベルかも。アニメーションも表情の演出も全部素晴らしかった。
@海外のアニメファン22
五条くん並みにマリンの料理が怖かったけど、今回はちゃんとおいしくできてて良かった!
@海外のアニメファン23
これ、けっこうパラドックスだよね。
五条くんは「自分は男らしくないからモデルできない」って自覚したけど、それを受け入れられる時点で男らしさある、みたいな。自己矛盾に突入してて面白い。
@海外のアニメファン24
なんなんだ、この回…日本まるごと詰め込んだような内容だったw
全部パーフェクトだったけど、最後の変な写真で笑った。
@海外のアニメファン25
「ワンエグ」の監督が絵コンテやってたのも納得。まさに映像作品って感じ。
@海外のアニメファン26
CloverWorks、全力で攻めてきてるなぁ。
@海外のアニメファン27
ひな人形パペットショー、意外と癒やされた(笑)。
五条くんも人前で「好きなことに恥じるな」って言えるくらい成長してて嬉しい!
@海外のアニメファン28
今週は作画の雰囲気違ってて、どことなくワンエグっぽさあった。パペットや漫画コマ演出とか、いろいろチャレンジしてる感じが伝わったな。
前半はやや地味だったけど、全体的にスタッフの情熱感じる回だった!@海外のアニメファン29
いや~、最高だったわ。
@海外のアニメファン30
パペット演出大好き!全部アニメでやるかと思ったら「いやパペットだ!」ってw最高。
@海外のアニメファン31
気のせいかもしれないけど、今期はちょっと幼くなった気も…?
@海外のアニメファン32
突然のパペットアニメ、いいサプライズだった。
まとめ
今週も着せ恋らしい賑やかさと温かさがたっぷり詰まった回でした。
五条くんの職人魂にマリンのちょっとした挑戦、みんなで作り上げる文化祭の空気感が伝わります。
今回は特にパペット演出や漫画コマ演出など、スタッフの遊び心や熱量もひしひしと伝わってきましたね。
翻訳元:MyAnimeList – Sono Bisque Doll wa Koi wo Suru Season 2 Episode 5 Discussion
※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©福田晋一/SQUARE ENIX·「着せ恋」製作委員会

コメント
あの「鬼切」が美味しそうとかw
おにぎりは通常1個200kcalだが、あの鬼切りは1個600kcalは有るだろう。それにスパム分を足すと、、、怖くて見ていられない。それに追い討ちのから揚げとかもうw
海夢ちゃんの持ってくる弁当だんだん茶色がマシマシになってくのがw
で、新菜君がわりとあっさりした夕ご飯作るのがね~(笑