PR
スポンサーリンク
薫る花は凛と咲く

【海外の反応】薫る花は凛と咲く 第5話「朔、凛太郎に信頼してほしいだけなんだよな…」「最大のサポーターはやっぱり母ちゃん!」

薫る花は凛と咲く

『薫る花は凛と咲く』第5話。
男子たちの友情の不器用さや、薫子とのやりとりの温度感、やきもきする感じが絶妙に描かれてました。相変わらず凛太郎母のサポートも温かくて心強いですね。
薫子との関係も着実に進んで、今回も青春の甘酸っぱさを感じる1話でした。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

朔が凛太郎に薫子との関係について詰め寄るけど、凛太郎はあえて話さない選択。
家ではその返答をちょっと後悔しつつ、薫子に「合格した」と連絡。
翌日の学校でも、朔と凛太郎の間には微妙な空気が流れる。

朔は翔平と絢斗に「凛太郎が自分たちを信じてくれていないのでは」と相談しつつ、それでも応援したいと思ってる様子。
翔平は凛太郎を「カッコいい」と認め、絢斗も「いずれちゃんと話してくれるはず」と受け止める。
家のパン屋では、杏子が「本当に試験合格したの?」と疑いの目(笑)。
そこへ薫子が来店。

薫子は自分の試験合格のお祝いにケーキを買いに来たついでに、凛太郎の合格も祝福。
ちょっと元気なさそうな凛太郎に「食べたら元気になるよ」と声をかけ、彼も気が楽に。
薫子が帰った後には、悩みがすっと消えていたみたい。

薫子はその後、昴から「公園で会いたい」とメッセージを受け取る。
昴は以前、凛太郎と話したことがあると打ち明ける。

凛太郎の母の一言も、やっぱり沁みる。

みんなの感想

@海外のアニメファン1

男子組、凛太郎が女の子と話してるだけでちょっとピリついてるのがウケる(笑)
…まあ薫子が桔梗の生徒だから、ってのがあるんだろうけど。
でも彼らならそのうち仲直りできるはず。

それにしても母ちゃんのアシスト力すごくない?
毎回必ず、さりげなく凛太郎と薫子の距離縮まってるし…
息子の成績を信じてないのはさすがに笑ったw
で、昴もついに正直になったね。待ってた!

@海外のアニメファン5

みんな、どこで最新話見てるの?自分のとこ全然配信されてないんだけど…
あ、アニメヘブンで見つけたわ

@海外のアニメファン6

CloverWorks、今回も最高の仕事してるな〜って感じ!
この作品ほんと愛されるべきだし、早く2期こい!
3話で出てたベストガールも楽しみ🙏

@海外のアニメファン7

この子ほんと可愛い。
ロマンス好きだから、このアニメめちゃくちゃ刺さってる!

@海外のアニメファン8

今回も5/5!
まずは薫子が書いたノートを巡って凛太郎と朔の間にピリッとした空気…早く仲直りしてほしいな。
あと凛太郎、薫子のこと避けてるのかと思いきや、ちゃんと話せてよかった。
2人が一緒に話してるシーンはマジで尊い、守りたくなる。

キャラ同士のやりとりが優しすぎて、ついニヤける(笑)みんな大好きすぎるわ…
最後は昴が薫子に凛太郎と会った話をする流れ。これは次回ドラマが来そうな予感…

@海外のアニメファン9

「みんなが誤解パート」突入かな?
自分は原作1巻読んでるから冷静だけど、初見だと心配しそう。
このペースだと『僕ヤバ』みたいに1期で序章終わって、2期から本番って感じになりそう?

著:桜井のりお
¥475 (2025/08/04 01:59時点 | Amazon調べ)

@海外のアニメファン10

毎回期待通りの神回だし、作画も最高だしOP・ED・声優も耳が幸せ♥

@海外のアニメファン11

最初に言うけど、凛太郎の父親どこいったのか説明ほしい(笑)
アニメの家族設定ってだいたいどっちか親いなくなるよな。
まあ母ちゃんは神キャラだけどw

…それはさておき、今回も良い回だった。
朔、ガチでツンデレ。ほんとは凛太郎に信頼してほしいだけなんだよな…。
でも凛太郎の気持ちも分かるし、両校のゴタゴタもあったし。
昴が薫子に何言うのかちょっとドキドキするけど、たぶん正直に話すだけだよね。

@海外のアニメファン12

心配しなくて大丈夫、父ちゃんもそのうちちゃんと出てくるよ:D

@海外のアニメファン13

いつも通り素晴らしい回!
凛太郎の友達、薫子が誰か分かった瞬間めっちゃ騒いでて草。特に朔。
でも他の2人がフォローしてて、絶対すぐ仲直りできそう。
凛太郎が笑ってるの見ると、なんか自分まで嬉しくなるんだよね。
もっと笑顔見たい!5/5!

@海外のアニメファン14

今回は本気で胸に刺さった…!

@海外のアニメファン16

大げさドラマ警報xD
正直、男子組の騒ぎ方はちょっと大袈裟だよね。
そもそも学校同士の対立自体が設定盛りすぎ感あるし。
でも凛太郎の母ちゃん大好き。
今期のマイNo.1作品!

@海外のアニメファン17

凛太郎の母ちゃん、息子が自分のペースで成長できるって分かってたんだろうな。
薫子と出会って、新しい気持ちにも気づけたし、夢も持てるようになった。

@海外のアニメファン18

またまた素敵な回だった!
OP/EDも大好き。

@海外のアニメファン19

今週は完全に母ちゃんのターン!
「ベストアニメ母ちゃん」ランキングやったら絶対トップ3に入るでしょ。
厳しくも優しくて、息子をちゃんと見てる…本当に良いキャラ。
来週・再来週はもっと盛り上がるらしいし、特に期待!

@海外のアニメファン20

毎回、凛太郎の成長に涙腺やられる…。
こんなに早く好きになった主人公、他にいない。
このストーリーの温かさが全部好き!

@海外のアニメファン22

今回も美しいエピソードだったなあ。
薫子が可愛すぎる…

@海外のアニメファン23

凛太郎の母ちゃん、面白いしサポートも最高!早く父ちゃんにも出てきてほしいな。
薫子がケーキ買いに行ったのも、たぶん凛太郎に会いたかったからだよね<3
薫子が壁を壊してくれたおかげで、凛太郎も友達にちゃんと話せるようになりそう。

@海外のアニメファン24

凛太郎の母ちゃん大好き😭
ここぞという時に絶対に背中押してくれる!
昴が次回何を言うか、正直ちょっと怖い…😳

@海外のアニメファン26

昴が薫子に「凛太郎に何かされた」とかウソつかないか心配…。
昴好きなんだけどな:c
薫子は今日も可愛かった。

@海外のアニメファン27

母ちゃん、分かっててカウンター越しに全部見てるからね…
「あ、ちょっと裏に用事あるわ」って、完全にお膳立てしてる(笑)
コメディもリアルな母感も最高。

男子組も友達ドラマ、早く解決してほしいな。
朔が怒ってたのも薫子の学校どうこうじゃなく、凛太郎が自分に話してくれなかったからなんだよね。
自分も友達ならちょっとモヤるかも。

@海外のアニメファン29

前半は正直、全然真面目に見れなかったw
みんな凛太郎がやばいもん隠してるの見つけたみたいな顔で…
でも後半のお母さんとの夕食シーンは泣きそうになった。
今回も素敵な回だった!5/5!

@海外のアニメファン30

男子たちが「女子からのノート」で騒ぎすぎてトラブルになる凛太郎(笑)
でも薫子がしっかり励ましてくれるのさすが!

@海外のアニメファン31

凛太郎、友達にも恵まれてるけど、最大のサポーターはやっぱり母ちゃん(笑)
彼女の後押しなかったら何もできなかっただろうなあ。

@海外のアニメファン28

先生がタイミングよく登場してくれて助かった〜!
朔が怒ってたのも「自分たちを信じてくれてない」って思ったからなんだろうな。
でも翔平と絢斗がうまくフォローしてた。

あと、お母さんのリアクションが面白すぎた…。
薫子もハイタッチしたがってて可愛かったし、凛太郎を無自覚に笑顔にさせる天才😂

夕飯も成績祝いで盛り上がってたけど、母ちゃんはまだちょっと信じてなかったっぽい。
でも必要なことだけ伝えて安心させるのが絶妙。
全部を知ろうとはしないけど、ちゃんと分かってる母親って感じ。

公園に薫子を呼んだのは昴だったんだね。
たぶん「凛太郎と会ったよ」って話すだけで、変な嘘はつかないでしょ。
昴はそういうキャラじゃないし。

まとめ

キャラ同士のすれ違いや不器用ながら温かなやりとりが描かれ、今回も優しい雰囲気の回でした。
今回はあらためて凛太郎母のアシスト力に言及するコメントも多かったですね。
次回、昴がどんな動きを見せるのかも気になるところです。

翻訳元:MyAnimeList – Kaoru Hana wa Rin to Saku Episode 5 Discussion

著:三香見サカ
¥594 (2025/08/04 01:46時点 | Amazon調べ)
監督:黒木美幸, 監督:山口 智, クリエイター:CloverWorks, 出演:中山祥徳, 出演:井上ほの花, 出演:戸谷菊之介, 出演:内山昂輝, 出演:石橋陽彩, 出演:山根 綺

コメント