PR
スポンサーリンク
ダンダダン(第2期)

【海外の反応】ダンダダン 第19話「あの”気功砲”の瞬間をずっと待ってたんだよ!」「オカルンが強くなるのはマジで楽しみ!」

ダンダダン(第2期)

オカルンの修行が本格的にスタートした今回のエピソード。
ギャグパートもありつつしっかり修行回でもあり、キャラの関係性にも微妙な変化が。
ジジの葛藤やオカルンの決意も描かれていて、笑いと緊張が入り混じった回だったと思います。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

正直、手をつなぐまでの演出としては過剰なくらいドラマチックだったなw
モモを待ち伏せして“紳士ムーブ”を決めたオカルン、完全に勝者の余裕ってやつ。

それにしてもまたジジのターンかよ…って思ったけど、まあ話的には必要なんだよな。
邪視を祓わなかった時点で、こうなるのは避けられなかった。
けどクラシック音楽家のゴーストたちと修行って…さすがダンダダン、ぶっ飛びすぎてて最高w

みんなの感想

@海外のアニメファン1

ついに来た…あの気功砲の瞬間をずっと待ってたんだよ!

@海外のアニメファン2

まんまエレン・ジョーじゃんw

@海外のアニメファン3

モエモエ・気功砲!

王道バトルものの修行回って感じで、そこに突然クラシック音楽の肖像画が登場とか、ダンダダンらしいカオス展開で草

@海外のアニメファン4

このアニメ、マジで毎回笑わせてくれる!
今回もめっちゃ面白かったわ!

@海外のアニメファン5

いや~今回も最高だった!
モエモエ・気功砲、ようやくアニメで見れた!ずっと待ってたんだよ!
モモが呪われ屋敷で水吹きかけるシーンも大好きだったし、次の修行回もめちゃくちゃ楽しみ。待ちきれん!

@海外のアニメファン6

モモがメイドとして少しずつ慣れていく様子、なんか可愛いんだよな〜

@海外のアニメファン7

今日も平常運転のアヤセ家、抑え込んだ感情と共にね。

@海外のアニメファン8

このシーン、めっちゃ好きだった!

@海外のアニメファン10

今回、話の流れがあっちこっち飛びすぎてて、キャラのやり取りも微妙に噛み合ってないし、半分スライドショーだったし…。
でも背景美術やライティングはすごく良かった。あとセイコとマンジロウのやり取りはちょっとグッときた。

@海外のアニメファン12

いつまで邪視とのバトル続けるんだよ…。
オカルン、ちゃんと修行して強くなって、モモを守れるようになってくれ…!

@海外のアニメファン14

メイドモモかわいすぎ。モエモエきゅん!またしてもカオスなラストw

@海外のアニメファン15

オカルンとジジの間のぎこちなさ、リアルでいいな。妙に生々しい。

@海外のアニメファン16

うまく言えないけど、2期のテンポって1期と全然違う気がする。
悪いってわけじゃないけど、なんか別作品見てるみたい。

@海外のアニメファン6

邪視編は特に、日常回とキャラの掛け合いが多めだからじゃない?

@海外のアニメファン17

同感。2期も好きだけど、1期の勢いはやっぱすごかったよな〜

@海外のアニメファン18

モモ、オカルンが5時間くらいカフェの前に立ってなかったのちょっと寂しそうだったw
農場でそのまま鍛えてたら、オカルン、ムキムキになってたかも。
てか、アイラのシルキー変身まだ〜!?7話目だぞ!

@海外のアニメファン19

面白かった〜。次回かその次あたり、めっちゃ激しいバトル来そうで楽しみ!

@海外のアニメファン20

カフェシーンもっと見たかったなぁ…
でもオカルンが強くなるのはマジで楽しみ!

ジジのせいでモモとセイコがあんな目に遭ったし、彼も相当罪悪感あるはず。
そんで音楽界の伝説妖怪たちの登場とかwwもう全部ぶっ飛びすぎ

@海外のアニメファン21

モモの服が破れるシーン、正直そろそろやりすぎじゃない?
ホラー映画の安っぽい演出みたいで冷める…。
ジジも昔から苦手だったけど、今回ますますオカルンとモモの間に割って入ってる感がしてモヤモヤする。

@海外のアニメファン22

ほんとそれ。脅威が来たらとりあえず服破れるって感じで…。
ジジのストーリー自体は嫌いじゃないけど、今は正直足引っ張ってるし、モモの気持ちも他に向かってる感ある。

@海外のアニメファン17

アヤセとオカルンのほっこりシーンもっとくれ〜!🫶💘
メイドバイト大変すぎて見てるだけで疲れた😭
それでもオカルンはちゃんとモモを待ってくれて、またあの手つなぎシーンw

でも邪視がまた出てきて、一気に雰囲気変わったね…
オカルン、ベートーベンのゴーストと修行とかアツすぎ🔥

@海外のアニメファン23

オカルン、ずっとモモ待ってたの紳士すぎる…!手つなぎきたあああ!
ちょっとずつ進展してるの、ニヤけるわw
そしてついに来た「モエモエ気功砲」!漫画でも好きなシーンだった!5/5!

@海外のアニメファン24

誰かが脱がされるたびに、この作品への信頼がちょっとずつ減っていく気がする。

@海外のアニメファン22

ジジに同情しちゃうよな…。
目覚めたら好きな子の首絞めてて、そこに元親友が助けに入るって…ツラすぎるだろ。
でもジジにはちゃんと邪視を制御して、これまでの償いしてほしい。
恋愛じゃなくてもいいから、モモとの1対1の会話もっと見たい。

@海外のアニメファン25

メイドカフェって女性にも人気あるのか…知らなかった。
バイト初日にしてはモモ、よく頑張ったと思う。
ジジも修行で結構成長してるっぽいし、あのシーンはマジで危なかった。
でもオカルンとジジの関係がギクシャクしててちょっと悲しいな…。
学校の音楽室にあんなに幽霊いたら、そりゃ不安にもなるよ。

@海外のアニメファン26

説明が足りなくて、15/8拍子でパンチし始めちまったじゃねぇかw

モモ、メイドカフェで精神削れていく姿がちょっと心配…
友達たちがイジってくるのもある意味愛だけどさ。
オカルンはちゃんとモモ守る方向に動いてるし、ジジも自覚出てきたし、
ついにアイラもシルキーの力思い出したし…そろそろベートーベンと決着つけるか!

@海外のアニメファン27

なんか今回は「何も起きてない感」すごかった。

@海外のアニメファン28

邪視がガチでモモを殺そうとしてたんだから、そりゃ服も破けるわ。
「また脱がされ演出か」とか言われたくない…あれはそういう意図じゃないって。

でもオカルン、モモを家まで送ってあげるのマジで紳士。
関係がゆっくり進んでるのがいいんだよね。
そして、まさかのクラシック音楽家バトルw
ダンダダン、最高。

@海外のアニメファン29

モモのメイド姿、下手だけど可愛すぎる。
でもオカルンたちが来なきゃ、もうちょい上手くできてたかも?

それにしても夜10時までバイトって未成年にはキツくない?
オカルン、ちゃんと待ってくれて、手つないで帰るの尊いわ…

ジジが邪視を少し抑えられたのもすごかったけど、モモが死にかけてたし…彼も相当辛いと思う。

オカルンの修行、農作業も含めて進んでる感じするし、リズム感もババアに鍛えられてて期待大w
でも音楽家ゴーストたちは見た目がふざけすぎてて笑った。

まとめ

今回は修行回に突入しつつ、モモ・オカルン・ジジの関係性にもいろんな感情が交差していました。
「モエモエ気功砲」は楽しみにしていた海外ファンも多かった様子。
オカルンの決意やジジの葛藤も見どころで、ここからの展開にも期待が高まります。

翻訳元:MyAnimeList – Dandadan 2nd Season Episode 7 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
(C)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

著:龍幸伸
¥585 (2025/08/01 18:25時点 | Amazon調べ)
監督:山代風我, 出演:若山詩音, 出演:花江夏樹, 出演:水樹奈々, 出演:佐倉綾音, 出演:石川界人

コメント

  1. 匿名 より:

    >話の流れがあっちこっち飛びすぎてて
    残念ながら原作自体が時々そんな感じになんよね
    単行本で一気に見る分には大丈夫なんだがジャンプ+とかで時々読んでるだけだと話飛んで何の話かわからんようになる

  2. 匿名 より:

    アニメ組だけど
    邪視に家ぶっ壊されたからリフォームの為にバイトして邪視が暴れたから抑え込む為にトレーニングしてるだけで特別わかりにくくはないけどね