PR
スポンサーリンク
ゲーセン少女と異文化交流

【海外の反応】ゲーセン少女と異文化交流 第7話「また新たなゲーセン中毒者が誕生したなw」「じゃんけんマシン、もはや宿敵すぎて笑う🤣」

ゲーセン少女と異文化交流

「ゲーセン少女と異文化交流」第7話。
ついにクラス委員長の桂木蛍が”異文化交流”の輪に仲間入り!
お勉強も兼ねて…と言い張るものの、次第にゲームを楽しみはじめる姿が微笑ましかったです。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

新しい仲間がゲーセン組に加わった!
ホタルは真面目な子だけど、たまには楽しみたい気持ちもあるみたい。
リリーたちが良い刺激になりそうだね。

みんなの感想

@海外のアニメファン1

もっとレンジとリリーの絡みが見たかったけど、新メンバーが加わったからまあいいか。5/5!

@海外のアニメファン2

きっと次回はレンジとリリーのターンだろうな。
誕生日エピソードっぽいし、めちゃくちゃ盛り上がりそう。

@海外のアニメファン3

トリビアクイズ…うーん、地味w
でもじゃんけんマシンはもっと地味で明らかにイカサマくさいw
カガに同意、「そんなもん絶対やらん!」

でもまあ、委員長も“子犬の目”テクを覚えたみたいだな。

@海外のアニメファン4

このアニメ、波乱なんて起きなさそうな雰囲気だなあ。

@海外のアニメファン4

とにかくかわいい回だった!
女の子たちが無邪気に遊んでるシーンこそ、この作品の持ち味だと思う。

@海外のアニメファン7

今回もかわいさ全開。リリーたちが友達と楽しんでるの見てるとほっこりする。

@海外のアニメファン8

また新たなゲーセン中毒者が誕生したなw

@海外のアニメファン9

正直この回は好きじゃなかった。
ホタル、クラス委員だからって放課後まで生徒を監視する権利はないだろ。
学校出たらプライベートなんだし。

@海外のアニメファン10

ホタルって、たぶん家庭もめちゃくちゃ厳しいんだろうな。
でも「楽しみながら学ぶ」って素敵だなと思った。

@海外のアニメファン11

ホタルも一緒にゲーセン行ってくれてよかった!これからもっと登場してほしいなあ。

@海外のアニメファン12

初登場から「そのうち関わってくるだろうな」と思ってたけど、やっぱり委員長が本格参戦してきた!
本人は「勉強の一環」って言い張るけど、本当はみんなと遊ぶの楽しんでるんだよね。
リリーと一緒に負け続ける姿も可愛いし、見てて和む。
今週もこのグループのダイナミクス最高だった。もう半分超えたなんて早いな~。

@海外のアニメファン13

二週間ぶりのロリ癒やし補給!❤️

@海外のアニメファン15

オープニング変わってたw

@海外のアニメファン16

ホタルってキャラがしっかりしてて好印象。
あとレンジとリリーの距離感がどんどん近づいてるのもいい感じ。
リリーの“好き”って、さりげなく会話にレンジを混ぜたりするところに現れてる気がする。二人とも恋愛に不器用だけど、そのまま成長していく姿に期待!

@海外のアニメファン2

これこれ、これを待ってた!めっちゃ癒やされた😭😭😭😭

@海外のアニメファン19

こういうのでいいんだよ!
リリーが友達とゲーセンで遊んで、日本文化を伝えていく…
それがこの作品の醍醐味だと思う。恋愛要素はいらん。

@海外のアニメファン17

新キャラ、めっちゃかわいい😭
アオイが相変わらず推しだけど❤️

この画像で笑った😂
あのバカみたいなじゃんけんマシン、もはや宿敵すぎて笑う🤣

@海外のアニメファン18

委員長の家庭、ちょっと闇があるのかもって思ってしまった…このアニメ自体はめっちゃライトな雰囲気なのにw
てか、あのじゃんけんマシンはたぶん何を出しても結果同じっぽい。

まとめ

新キャラ・ホタルの参戦で、ゲーセン組の友情がより深まった回でした。
みんなで笑ったり、ちょっとケンカしたりしつつ、ゆるい空気の中にも成長や絆が感じられます。
ホタルの今後の変化も楽しみですね。

翻訳元:MyAnimeList – Game Center Shoujo to Ibunka Kouryuu Episode 7 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©安原宏和/KADOKAWA/ゲーセン少女と異文化交流会

著:安原 宏和
¥776 (2025/08/01 18:38時点 | Amazon調べ)
監督:菊池聡延, クリエイター:ノーマッド, 出演:天城サリー, 出演:千葉翔也, 出演:小山内怜央, 出演:結川あさき, 出演:石原夏織, 出演:茅野愛衣

コメント