PR
スポンサーリンク
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと

【海外の反応】サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 第10話「モニカの良い思い出って、どれくらいあるんだろう」「ネロとリンの即興劇が最高!」

サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと

「サイレント・ウィッチ」第10話。
チェス大会の代表選手に選ばれ、つらい過去がフラッシュバックするモニカ。
でも彼女を支える仲間の存在が優しく、どこか安心できる回でもありました。
因縁の相手・バーニーにどう対峙するのか、応援したくなる展開ですね。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

正直、モニカの選択授業は良い選択だったと思う。チェスの代表選手に選ばれて、腕を見せるチャンス到来。

また回想シーンもたっぷり。モニカ自身についてしっかり描いてくれるアニメだよね。

みんなの感想

@海外のアニメファン1

バーニーって本当にプライド高いよな。最初は「モニカのため」とか言っておきながら、自分が負け始めた途端に態度急変。
自分より上に行くのが許せないタイプってヤツ。チェス大会でモニカに完膚なきまでに叩きのめされてほしい!でも仲間がモニカを支えてくれる描写はよかった。

@海外のアニメファン2

いいエピソードだった!
ところで、今回の前にバーニー(あの嫌なヤツ)が回想に出てきたのって何話だっけ?
どこかで見た気がする。

@海外のアニメファン3

ANNによると3話と6話らしい。
クレジットにはミネルヴァの生徒ってなってた。

@海外のアニメファン2

ありがとう!ところでANNって何?

@海外のアニメファン3

Anime News Networkのことだよ。

@海外のアニメファン4

モニカの良い思い出って、どれくらいあるんだろう…。
父親は無実で処刑されるし、学校でもひどいイジメ。
唯一の「友達」は実はコンプレックス持ちの卑屈野郎…。
意に反して賢者にさせられちゃうし、マジで波瀾万丈すぎる。
でも今はちゃんと彼女を大切にしてくれる仲間がいるだけ救いだよな。

ネロとリィンズベルフィードのコンビ劇には爆笑した!あれは原作通り完璧だった。
このままチェスでバーニーをボコって過去を乗り越えてほしい。
アイツ、ここから変わったとしても信じられん…笑

@海外のアニメファン5

みんなキャラ濃いけど、バーニーは急にキレ出して笑うw

@海外のアニメファン6

いやーバーニー、まじで最低野郎。
モニカにはチェス大会で思いっきりやり返してほしい!

@海外のアニメファン7

バーニー、モニカが七賢人になったのがどうしても許せなかったんだろうな。今回も執拗に絡んできててヤバい。
ネロとリンの即興劇は最高だった😂
リンって精霊だけど、また髪伸ばせるのかな。あの髪型お気に入りだったのに💔

@海外のアニメファン3

バーニーのシーンの演出、あそこまでやる!? 😤


食卓、ケイシーいないと寂しい…。
バーニーの嫉妬心はまだ理解できるとしても、モニカ泣かせたのは本当に許せん。
何話か前に、モニカが自信喪失してた原因も結局この男。

あとメガネモニカ、見てて『聲の形』のあの三つ編みの子を思い出した。
サポート役のリィンズベルフィード&ネロ、二人とも大活躍。
イザベル様が一番だけど!

監督:山田尚子, Writer:吉田玲子, 出演:入野自由, 出演:早見沙織, 出演:悠木碧, 出演:小野賢章, 出演:金子有希, 出演:石川由依, 出演:潘めぐみ

@海外のアニメファン8

1週お休みあった後のスローな立ち上がり。
ネロとリン、人間コスプレにノリノリやな。

@海外のアニメファン9

このアニメ、毎回レベル上がってて最高!
バーニーはマジでアカンやつ。最初はまともかと思ったけど、ただの自尊心拗らせ野郎だったw
チェスでボッコボコにされて人生ごと大反省しとけ!

@海外のアニメファン10

ついに回想のアイツが本編に登場。
今回はシリアスとコメディのバランスもよくて楽しかった。
…ただブリジットの出番、アニメだとちょっと少なめで残念。
彼女こそ「意地悪お嬢様」枠なのに。

@海外のアニメファン11

リンがモニカの言いよどみを真似するの、なんか癒やされる。
あとネロとの三角関係(?)妄想も笑える。

@海外のアニメファン12

やっとできた友達があんなヤツだったら…
モニカ、全然救われない人生やな。

@海外のアニメファン13

ネロとリン、二人のはしゃぎっぷりが可愛すぎ。素で楽しんでる感じも良かった。

@海外のアニメファン14

いじめシーン本当に辛かった。モニカは友達だと思ってたのにバーニーがあんなに冷たいとか…。
七賢人になれなかったのをモニカにあたるって、傲慢すぎ。
最後に「色々教えてくれてありがとう」って言っても拒絶するし…。
結局、森の小屋に引きこもったのは、バーニーのあの一言がきっかけだったんだな。
でもネロとリンの即興劇が最高!あの二人が一番の味方。

@海外のアニメファン15

今回、一番おもしろくて可愛かったかも。
モニカのリアクションがいちいち最高!
でもバーニーが泣かせたのは絶対許さねぇ…罰を受けるべき!😡

@海外のアニメファン16

今回もモニカの過去エピが深掘りされてて良かった。
まさか昔の学校で「友達」がいたなんて驚きだったけど、結局あの友情もバーニーの傲慢さで壊れたんだよな。

来週どうなるかわからないけど、また仲直りとかはなさそうな雰囲気。
それに、もしバーニーがその気になれば、モニカが“七賢人”だってバラすこともできるんだよな。
でも今のところ、彼女がそのモニカだってまだ気づいてないっぽい?

それにしてもラナは本当に最高の友達!
いつも無条件で支えてくれて、バーニーとは比べ物にならないくらい頼りになるわ。

@海外のアニメファン17

髪おろしたメガネモニカ、別キャラ感あって新鮮!でもやっぱりかわいい。
一応バーニーを擁護すると、彼はモニカの唯一の友達で助けてくれてたのも事実。
でも嫉妬で泣かせたのはやりすぎ。
本人も後悔してそうだし、次回謝ってくれるといいな。

ラナ(とイザベル)はシリーズの隠れMVP。
ネロ&リンのコメディも最高!「だだだだだ😭😭♥️」

@海外のアニメファン18

また新しいモニカのトラウマ見せられて切なかった…。
チェス大会で因縁のバーニーと再会。
メガネで顔隠してるけど、今度は仲間が守ってくれるから大丈夫かな。

@海外のアニメファン19

バーニーみたいなキャラ好きじゃないな。
「バカにしてるのか?」とか逆ギレするのアホすぎ。

@海外のアニメファン20

みんなでバーニーにブーイングしよう。
嫉妬以外にも理由があるのか、ただの嫌なヤツなのか気になるけど。

@海外のアニメファン21

「三角関係は好きだけど、四角関係はやりすぎ」w

@海外のアニメファン22

バーニーも実はずっと気にしてた…って描写だといいな。モニカ視点だから悪く見えるだけかも?
…でもやっぱりメガネモニカは最強。普段かけてないのに違和感ゼロ。

@海外のアニメファン23

あの野郎のせいで……いや、モニカが泣くと自分も泣いちゃうよ。

@海外のアニメファン24

モニカ、薫子と並ぶくらい可愛さマシマシじゃない?



鳥と猫、最強コンビやん!!

@海外のアニメファン25

メガネのモニカ、別キャラにしか見えないw

@海外のアニメファン26

今回も安定して面白かった!早く次が見たい。

@海外のアニメファン27

やっぱり鳥と猫のコンビが最高だな。

まとめ

バーニーへの批判もありつつ、その分モニカを支える仲間たちのコメントも目立ちました。
めがねモニカが可愛いという声のほか、ネロ&リンの即興にも盛り上がっていました。
過去のしがらみを乗り越えようとするモニカ、応援したくなりますね。

翻訳元:MyAnimeList – Silent Witch: Chinmoku no Majo no Kakushigoto Episode 10 Discussion

※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©2024 依空まつり・藤実なんな/KADOKAWA/セレンディア学園広報部

著:依空 まつり, イラスト:藤実 なんな
¥1,509 (2025/08/02 13:55時点 | Amazon調べ)
監督:金﨑貴臣, 監督:いわもとやすお, クリエイター:Studio五組, 出演:会沢紗弥, 出演:生天目仁美, 出演:坂田将吾, 出演:中島ヨシキ, 出演:種﨑敦美, 出演:諏訪部順一

コメント