今週は真桑先生とククミが二次創作に挑む同人エピソード。
普段のニコやモイたちとは少し違った空気感の回となりました。
「うろんミラージュ」ネタから創作の苦悩、イベントの雰囲気も描かれていて面白かったですね。
スレッド主コメントより
@海外のスレ主さん
ユリとククミのコンビ、なんか見てて癒されるなぁ。
まさかこの二人がこんなに漫画に本気でハマるなんて想像してなかったけど、それが二人の絆にもなってるっぽい。ククミ、うろんミラージュの大ファンだし。
一応ニコもいたけど、今回はこの二人のエピソードって感じ。
ククミのキャラの濃さ、ほんと良い。
みんなの感想
@海外のアニメファン1
作中アニメのOP、普通に本編よりクオリティ高くてビビったw
ユリとクルミの関係性が最高すぎて、二人の百合アドベンチャーだけで一本漫画描いてほしいレベル。
クルミ、イベントで全部売り切ってて誇らしいぞ!
新しい友達が変な大人じゃなくて本当に安心した。妙にオッサン口調だけどw
@海外のアニメファン2
ユリとククミのテンション感、めっちゃ好きだわ。二人で盛り上がってるの見てるだけで楽しい。
@海外のアニメファン5
うろんミラージュが漫画化されたら絶対読むわ。
@海外のアニメファン6
スタッフがわざわざうろんミラージュOP作るとか本気すぎw
オッサン口調の女子高生キャラ、クセが強い…w
今回はユリとククミの関係性メインでよかった。
@海外のアニメファン7
先生と生徒のオタクペア、最強に可愛い😭
OPとED、めちゃくちゃ良かったしどんどん使ってほしい。
先生、ちょっと嫉妬してたの笑った。
ライムちゃんの話し方だけはほんと怪しすぎたけど。
締切前の原稿修羅場もリアルすぎて刺さる。
何事も「全部理由があって起こる」っていうの、今回はほんとそうだったな。
ニコがいたからこそイベントも大成功。
モリヒトは…完全に魂抜けてたけど、まさかの白髪でコスプレ要員になるとか草。
@海外のアニメファン8
ニコの魔法で運送会社起こせるレベルw 後半のノリもOP&EDも良かった。
@海外のアニメファン10
作中アニメOPの作画、本編の5倍は力入ってて笑った。制作陣の本気を感じたw
ニコの魔法、珍しくノートラブルだったのも良い。
@海外のアニメファン11
うろんミラージュ、また出てきて嬉しかった!
今回は真桑先生とククの創作活動がメインで、同人の大変さと楽しさが伝わってきたな。
モリヒトのコスプレ営業も良かったし、ニコがトラブル起こさずサポート役になってたのも新鮮。
@海外のアニメファン12
架空アニメがまた出てきてテンション上がった!
@海外のアニメファン13
@海外のアニメファン15
ほぼユリとククミの回で癒された。
二人がうろんミラージュの同人作ってる姿、ほんと微笑ましいけど、同人の大変さも伝わってくる。
ニコもピンチの時にちゃんと手伝ってて、しかも失敗が結果オーライで笑った。
モリヒトの髪の色変えてコスプレ要員にしたのも最高w
全体的に今回も楽しかった!
@海外のアニメファン16
前半はちょい退屈だったけど、ニコが来てから一気に盛り上がった。
@海外のアニメファン17
「読者を引き込む秘密のスパイス」
→ファンサービス。
「オッサン口調ってうつるの?」
→うつるうつる、こっちもみんな真似してるw
魔女の友達は最高の友達、てのが今回のテーマかも。
コスプレも最高だった。
@海外のアニメファン19
今回は二人が協力して色々乗り越えてくのが良かった。
ユウリの発注ミスもあったけど全部売り切ったの、さすが!
@海外のアニメファン20
やっぱり先生と生徒の漫画作りがこのアニメの一番面白い要素だな。
猫娘とウルフも好きだけど。
ネットで知り合った人と会うの心配するの、正解だったと思う。
事前にちゃんと話してればもっとスムーズだったかも。
@海外のアニメファン21
正直、その漫画あったら自分も買うわ。
@海外のアニメファン22
またOPで騙しにきてるw
漫画家の作品作りの裏側、苦労も多いけど全部うまくいったときの快感ヤバそう。
珍しくニコの魔法が何もトラブル起こさなかった回だったね。
@海外のアニメファン23
ククミとユウリの同人制作アニメ、一シリーズ丸ごと見たいw
でもニコ乱入でさらに楽しくなった!
@海外のアニメファン24
ライムちゃんのオッサン口調、もう小鳥遊ホシノの声しか浮かばない…😭
@海外のアニメファン26
本筋キャラに絡む展開じゃないなら、そこまで興味持てないかも。
冒頭のアニメで一瞬違う作品始まったかと思って配信サイトまで確認しちゃった。@海外のアニメファン27
原作漫画もけっこうそういう感じで、本筋以外も多いから、ある意味ジャンプの中では珍しい方かも。
@海外のアニメファン28
前半はめっちゃ好きだったけど、最近はちょっと惰性感ある。
最初のまとまり感をもう少し続けてほしかった。@海外のアニメファン29
原作もそんな感じだよ。一つの軸にこだわってない作り。
@海外のアニメファン27
ネットで知り合った相手を過信するなって教訓、30年経ってもずっと残ってるよな。昔のアニメ『Doug』でも似た話あったし。
ポチップ
@海外のアニメファン30
サイドストーリー多めでも、今回はククミと先生コンビだから全然アリ。
ラストのニコ&モリヒト参戦でイベントも大団円!
モリヒトの白髪コスプレ、妙にハマってたw
まとめ
今回は先生&ククミの二人に焦点が当たって、創作の楽しさとドタバタ感がよく伝わる回でした。
イベント会場の盛り上がりや二人の地道な作業の描写など創作・同人ネタが盛りだくさん。
ここからの本筋の進展も期待しつつ、気軽に楽しみたい作品ですね。
翻訳元:MyAnimeList – Witch Watch Episode 23 Discussion
※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©篠原健太/集英社・ウィッチウォッチ製作委員会・MBS
コメント