「雨と君と」最終回。
梅雨入りのタイミングでの終幕が描かれ、この作品らしい演出が光ります。
雨の日の穏やかな雰囲気と、フジと「君」のやりとりにひたすら心がほぐれる作品でした。
始まりにつながる”エピソード0″の回想も印象的でしたね。
スレッド主コメントより
@海外のスレ主さん
フジと“わんこ”の甘々タイムもいいけど、やっぱり友達とワイワイするフジも観たかったから、最終回でその両方が見られてよかった!
ボウリングして、そのまま飲みに直行…まさに人生(笑)雨の中のフジと“君”のシーンは、これぞ最終回って感じで最高だったなぁ。
まさかEDが開始12分で流れるとは思わなかったけどw
でもエピソード0の回想でフジのおばあちゃんとの会話が描かれたのはめちゃくちゃ良かった。雨を描くラストも見事で、やっぱりこの作品、隠れた名作だと思う。
ラストが最初のシーンにつながって、綺麗に締まったのも嬉しい!
みんなの感想
@海外のアニメファン1
この作品、すごくリラックスできて癒やされた…
「人生は運命を追い求めるだけじゃない」って詩みたいな気持ちで観てたよ。
何気ない日々の中で、偶然や小さな幸せを見つけることが大事だって思わせてくれた。
@海外のアニメファン2
EDが途中で流れてビビったw
もう終わり!?って思ったら、後半でエピソード0ぶっこんできて驚き。
雨の音聞きながらこの回を観るの、めちゃくちゃ没入感あったなぁ。
久しぶりに細かい雨描写も味わえたし、BGMもなんか「恋雨」っぽくて良かった!
ほんと寂しい…
@海外のアニメファン3
シンプルに、最高に楽しいアニメだった!
@海外のアニメファン6
「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」とか「デキる猫は今日も憂鬱」っぽい、あったか系の空気感が良かった。
フジとちびっこの距離感も絶妙だし、周りの人たちとの交流もほっこり。
あと1シーズン観たいくらい。まさに雨の日のホットティー。
@海外のアニメファン7
最後はボウリングに始まって、雨が好きな理由を考えつつエモい締め。
深いことを言ってるようで、実はシンプルで癒やされる…まさに「頭空っぽで楽しむ」系アニメの決定版。
タヌキ兄貴が最高だったけど、どうしても犬とは呼べないわ(笑) 8/10!
@海外のアニメファン8
最終回で前半=本編、後半=エピソード0という構成が面白かった!
最初の方でフジが水たまりを飛び越えて、後半で金髪の女の子が同じことする流れも芸が細かい。あと今はフジのカバンの中身が「君」メインなのが良い…
最後に新キャラ?もチラ見せしてたし、原作で続きチェックかな。
エンドロールでついにフジが起きるのもニヤけた!
10/10!
@海外のアニメファン9
本当に素敵なラスト。
フジと“君”の可愛さ、尊さに毎週癒やされた…もう観れなくなるの寂しい!
@海外のアニメファン10
ふんわり、まったり、でも楽しくて。もっと観たかった~!
@海外のアニメファン11
今期ベストのひとつ!9/10かな。
もっと続きが観たい…。
@海外のアニメファン12
タヌキの声優さん、賞あげてくれ!
@海外のアニメファン13
「なんで雨が好きなの?」って聞かれた時、長文エッセイでも書くのかと思ったら、まさかの無記入😅
@海外のアニメファン14
終わっちゃって寂しいけど、何度も見返したくなる作品!10/10!
@海外のアニメファン15
このアニメ、毎回寝そうになりながら観てた…
個人的には同ジャンルなら「きのこいぬ」の新作が観たい派。
スロー=退屈じゃないって、いつもなら思うんだけど…
@海外のアニメファン16
“犬のフリしたタヌキ”ともお別れか。
今期の癒やし枠が終わってしまった…「君」、やっぱりお前は最高のタヌキだよLOL
@海外のアニメファン17
このアニメ、好き嫌い分かれるかもだけど、異世界やラブコメ、バトルものだらけのアニメ界で、こういうジャンルがあるのが救い!8/10!
@海外のアニメファン18
最終回もシリーズ全体も素晴らしかった!
フジの雰囲気、めっちゃ好みだし「君」との相性もバッチリ。
無理かもしれないけど2期もお願いしたい…@海外のアニメファン19
原作まだ続いてるし、2期ワンチャンあるでしょ!
@海外のアニメファン20
のんびり観るにはいいけど、途中から惰性で最後まで付き合った感じかな…
@海外のアニメファン21
今期は“タヌキのふわふわ”に始まり、“タヌキのふわふわ”で終わった!
「俺は犬だ!」ノート持ったタヌキが全開で、何も深読みせず癒やされるだけのアニメ。最高。
@海外のアニメファン22
全部大好きだった!10/10!
@海外のアニメファン24
1話につながる“はじまり”を最後に見れたの最高!
全編通してずっと可愛かったし、2期きてほしいなぁ(タヌキ視点の話とか、もっと掘り下げて欲しい!)
@海外のアニメファン25
地味にフジの性格に「ん?」ってとこもあったけど、“犬”の声優さんの仕事っぷりはめっちゃ伝わった。
定番の「作家×ペット」系だけど、まったり観れて良かった。
キイも可愛かったなー。
@海外のアニメファン26
このアニメらしい、あったかいエンディング!
@海外のアニメファン27
最終回の締め方が独特で印象的。
ボウリングのアニメーション気合い入ってて、スタッフ楽しそうだったな。
@海外のアニメファン28
女の子の黒髪を切る演出って、大人への一歩感あるよね。
親元を離れて、傘を譲って、雨の中で“浄化”される…後半は詩的で素敵だった。
アニメ全編こういう空気感でもよかったのに。
@海外のアニメファン29
最後に“タヌキ犬”との出会いエピをしっかり見せてくれて満足!
でもやっぱり、マンガで読む方がもっと良さが伝わる気もするな…。
@海外のアニメファン30
なんとなく観始めたのに、このアニメで本気で癒やされてた。
終わっちゃうのは寂しいけど、毎週の楽しみだった。
@海外のアニメファン31
スローだけどただの“ゆるい日常”じゃなくて、ちゃんとアイデアがあった!
来週からもう観られないのが寂しい…ほんと良いアニメだった!^_^
まとめ
この作品らしい、しっとり優しい締めくくりとなりました。
コメントでも「癒やされた」という声が多く、優しく静かな雰囲気が印象的な作品でした。
日々の何気ない幸せを大切にする空気も、最後まで一貫して描かれていましたね。
「君」や周囲の人々との掛け合いも含め、今期屈指の癒やしアニメだったのではないでしょうか。
翻訳元:MyAnimeList – Ame to Kimi to Episode 12 Discussion
※当記事で使用している画像の著作権は各権利者に帰属します。
©二階堂幸・講談社/雨と君と製作委員会
コメント
>「頭空っぽで楽しむ」
フジが傘をご婦人に譲って変わってる人として雨の中歩いていく。
作家だからそこから言語化するのも仕事なんだろうな。
けど、その前のフジが感じただろう日常を共有出来て癒やされた。
”イヌ”も何気に?カンペで会話(小学生並言語能力)出来るw
でも肝心なとこはフジにも感じろってのがナイスな相棒だった。