PR
スポンサーリンク
終末ツーリング

【海外の反応】終末ツーリング 第7話「とにかくふたりの身体に問題なくてよかった!」「スタンプラリー、なんか裏ありそうだな…」

終末ツーリング

第7話、つくばの研究施設に立ち寄ったヨーコとアイリ。
二人の健診結果には一安心しつつも、地下深くの施設の謎など気になる点もちらほら。
夜の景色やふたりのやり取りは相変わらず優しくて、癒やしも健在でした。

スレッド主コメントより

@海外のスレ主さん

そういえば万博といえば、2025年の開催地も大阪だったんだよね。

Locations:
Kashiwa-no-Mori Motorcycle Shrine
Science Gate
Tsukuba Expo Center

みんなの感想

@海外のアニメファン1

いい回だったわ。ヨーコとアイリの健診も無事だったし、夜のシーンはほんと綺麗だった。

@海外のアニメファン2

まだ“世界がどう終わったのか”の説明来ないんだよな~。あとヨーコのお姉さん誰?
ヨーコ自身がアンドロイド説、かなり濃くなってきた気がする。AIがやたら身体チェックしたがってたのも説明つくし、昔の記憶が無いのも納得。

@海外のアニメファン3

マジでここ数話、考察しすぎて脳が疲れてきたわw

@海外のアニメファン4

やっぱりメッセージの本命は“ヨーコのボディチェック”だったね。Y-21、つまりヨーコのアンドロイドボディの点検。
たぶん意識のアップロードだよこれ。
あと原作のインスパイア元になったって言われてる「ヨコハマ買い出し紀行」に近づいてきた感じもする。上空の宇宙ステーション、あれ多分別モデルのY-21がいるやつ。

@海外のアニメファン5

スタンプラリー、なんか裏ありそうだな…。

@海外のアニメファン6

予想通り無人施設だったけど、まさかあそこまで深い地下とは。
冒頭の“バイクの女の子二人”のシーン、あの片方ヨーコに似すぎじゃ?
やっぱり脳移植のサイボーグかアンドロイドなんだと思うんだよな。各地でデジャヴ感じてるのもそのせいでしょ。
衛星の話も出てたし、電話が突然繋がるのも追跡されてるからって考えると筋通る。
世界の崩壊理由も気になるしもっと知りたいわ。

@海外のアニメファン7

急にガンダム!?

@海外のアニメファン8

ガンダムってより、ネオアームストロング サイクロンジェットアームストロング砲に見えたんだけど木が邪魔で見えんw

@海外のアニメファン7

ガンダムの1:1実物大は実際に存在するからねw

@海外のアニメファン9

あの“大人のヨーコ”の記憶…クローン説もあり得るよな。

@海外のアニメファン10

またAIだけで動く施設だったわ。もはや驚きはしないけど、もっと内部見たかった。

@海外のアニメファン11

地下施設だから怪物出るんじゃないかと思ってたけど普通だったな。あのカラフルなテンジクネズミ50匹欲しい。

@海外のアニメファン12

健診もっと長引くかと思ったら、めっちゃスムーズで拍子抜け。でも無事で良かった。
背景、今回もめちゃ綺麗だったな。特に跡地の木々の色とか、セルフィー撮るシーンも良かった。
英語で“きらきら星”歌うのびっくりしたけどほっこり。
残り5話だし、またシリアス寄りに戻る気がするな。

@海外のアニメファン13

終末後の世界だと、神社ってもっと神秘的に感じるよね。
筑波が“科学の街”ってのはよく表現されてたな。
アイリのヘルメット姿かわいすぎたw

@海外のアニメファン14

ふたりの幸せそうな雰囲気が伝わってくる。でも世界の方はどんどん寂しくなってる気がしてつらい。
アイリが戻ってくる瞬間ちょっと不安になったし…。
この作品の結末、泣く気しかしない。

@海外のアニメファン15

また新しい謎だけ増えたw 時系列とか何が起きたのか早く明かしてほしい。
今期の中では普通にトップクラスの作品だと思う。

@海外のアニメファン16

ヨーコ、大人の女性=“お姉さん”の相棒だったのか。
アンドロイドかクローンなのか…?
お姉さん本人はどこに?生きてるのか?どうやって旅をガイドしてるんだ?

@海外のアニメファン3

今回めちゃくちゃ“興味深い”回だったわ。前回のアイリの不調からの続きなんだけど、ヨーコの“部屋が光った”シーンで「あれ?もしかしてヨーコもアンドロイド?」ってなった。
大人のヨーコ(っぽい人)の回想も気になるし、いろいろ謎深まりすぎ。

@海外のアニメファン19

スローライフ多めなら多いほどいい。評価とか気にせず、もっと見たいならBD買えってことだな。

@海外のアニメファン21

とにかくふたりの身体に問題なくてよかった!こういう施設、他にも残ってるのか気になる。

@海外のアニメファン22

ヨーコのスキャンに生体データとか脳っぽい映像あったよな。あれ完全に“高性能サイボーグ”のそれ。

まとめ

無人施設での健診や過去を思わせる断片など、物語の核心に触れるような描写が増えてきました。
海外コメントではヨーコの正体についての考察が一段と盛り上がっているようです。
ここからどこまで真相に触れるのか、見守りたくなる展開ですね。

翻訳元:MyAnimeList – Shuumatsu Touring Episode 7 Discussion

©2025 さいとー栄/KADOKAWA/「終末ツーリング」製作委員会

著:さいとー 栄
¥814 (2025/10/06 09:43時点 | Amazon調べ)
著:さいとー栄
¥5,203 (2025/10/06 09:44時点 | Amazon調べ)

コメント ※縮小運営中につき反映が遅れる場合がございます