スポンサーリンク
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~

【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ 第9話「ロザリーに友達できて良かった!」「サンドラ、立派なドライアドになれそうw」

今回の「スライム倒して300年」、前半はゆるいノリで進むダンジョン攻略エピソード。なんだかんだでロザリーと女王の友情が芽生えたり、ほっこりする描写も多かったですね。そして海外ファンたちの注目は、やはり成長サンドラ。ツッコミどころも含めて、か...
鬼人幻燈抄

【海外の反応】鬼人幻燈抄 第10話「現代と過去の繋がりがいいね!」「甚夜が学校にいるの、まだちょっと不思議w」

過去と現代が交差する第10話。夜鷹との不思議な縁や、雨の闇夜に現れる鬼との対峙など、幻想的な空気が漂っていました。舞台劇を通して、実際の出来事と重なる記憶が描かれる構成も見応えありましたね。甚夜を取り巻く時代の移り変わりに思いを馳せるファン...
小市民シリーズ(第2期)

【海外の反応】小市民シリーズ 第19話「混乱してきたけど面白い!」「“どうして会えないのかな?”にゾッとした…」

小市民シリーズ 第19話、じわじわと謎が深まっていく「ひき逃げ事件」。小鳩くんの入院生活や、小佐内さんの静かな優しさが印象的でした。病室にそっと残されたボンボンショコラと手紙には、多くの人が心を掴まれたようです。ちょっとずつ真相に近づいてい...
mono

【海外の反応】mono 第8話「ラストのスケボーシーン、マジで圧巻だった!」「ゆるキャンのキャラがまた唐突にw」

今回の「mono」は、長野での取材旅行を舞台にしたアウトドア回。古池の伝説、乗鞍岳登山、そしてスケボーネタと盛りだくさんな内容でしたね。特に最後の霧山と桜子のスケボー滑走シーンは必見!躍動感のある作画とアウトドアの開放感で、観ていてただただ...
日々は過ぎれど飯うまし

【海外の反応】日々は過ぎれど飯うまし 第8話「素敵な夏の締めくくりだった!」「なな、まさに内弁慶の鑑w」

ひびめし第8話、夏の空気が画面越しにも伝わってくるような今回。部室のエアコンが壊れ、畑仕事で汗だくになって、そして最後はみんなで収穫ごはん。すごく暑そうなのに、みんな楽しげで、観ていて夏本番がちょっと待ち遠しくなりました。それにしてもななの...
ウィッチウォッチ

【海外の反応】ウィッチウォッチ 第9話「前半は感動、後半は爆笑。これぞウィッチウォッチ!」「浴衣ニコ、可愛すぎる…」

今回はいきなり胸にくる展開から始まりましたね。ニコとモリヒトが訪れたカラの家で起きた、母からの手紙にまつわるちょっと切ないエピソード…。でも後半はいつものコミカルなノリが戻ってきて、英語教科書カップルや夏祭り、浴衣姿のニコなど、見どころもた...
ある魔女が死ぬまで

【海外の反応】ある魔女が死ぬまで 第9話「今回でメグが一気に有名人に!」「一瞬『魔女の旅々』レベルで不穏だった…」

魔力汚染された大樹と、それに関わる不思議な少女との出会いが描かれた今回のエピソード。物語も佳境に入りつつある中で、主人公メグの成長を実感できたという声が多く寄せられていました。精霊とのふれあいや、魔法の本質に触れるような展開が、多くのファン...
忍者と殺し屋のふたりぐらし

【海外の反応】忍者と殺し屋のふたりぐらし 第8話「サトコ、SNSやめたほうがいいよ…」「死んでほしくない子ばかり死んでくのなんで?」

「忍者と殺し屋のふたりぐらし」第8話。サトコのSNS依存には海外ファンたちも思うところがあるようでツッコミ多数。でもそれ以上に、あらゆるカオス展開がテンポよく押し寄せて、気づけば爆笑の嵐。殺された忍者たちがあの世が楽しそうにしていたのはある...
阿波連さんははかれない(第2期)

【海外の反応】阿波連さんははかれない 第2期 第8話「誕生日、クリスマス、ママ登場…神回すぎる!」「ライドウ人形、どこで手に入れたんだよw」

今週は誕生日にクリスマス、そしてお母さん登場と盛りだくさん。阿波連さんの誕生日にサプライズを仕掛けるライドウくん、でもそれは阿波連さんの方も同じで…相変わらず息ぴったりな2人。シリアスな将来の話も少しだけ出てきて、ちょっとだけしんみりも。改...
薬屋のひとりごと(第2期後半クール)

【海外の反応】薬屋のひとりごと 第44話「戦争くるぞ!!!」「“月の王子”って響き、めちゃくちゃカッコよくない?」

物語もいよいよ佳境に差しかかり、「薬屋のひとりごと」第2期も残りわずか。今回はマオマオが“砦”に囚われるという展開で、ロウラン妃=シスイであることも明確に語られました。また後半はラカン、ルォメン、そして壬氏の三者三様の立ち回りも見どころでし...
ざつ旅 -That's Journey-

【海外の反応】ざつ旅 第8話 「あんな豪華なバスで旅したい〜」「こういう『日本の日常』が見られるアニメ、大好きなんだよね」

今回は深夜バスから新幹線、フェリーまで、移動手段もバリエーション豊富な旅回でした。今回3人が向かったのは広島の宮島、呉、そして尾道。道中、チカが成長のきっかけを掴む展開には、視聴者からも多くの反応が寄せられていました。フユネとの会話や道中の...
アポカリプスホテル

【海外の反応】アポカリプスホテル 第8話「これもう映画でしょ!? 神回だった!」「成長した◯◯見てちょっと切なくなった…」

まさかこんなに熱い展開が来るとは…!という声が多く上がっている今回のエピソード。ポン子の成長ぶりに驚きつつ、長い歳月を経て帰還したヤチヨとの再会には、しんみりした気持ちになったファンも多かったようです。時間がぐっと飛ぶこの作品ならではの展開...
鬼人幻燈抄

【海外の反応】鬼人幻燈抄 第9話「最後の5分で鳥肌立った…」「甚夜×おふう、甚夜×奈津推してたのに!」

鬼人幻燈抄 第9話。付喪神を操る男・秋津との対峙、そして現代へとつながる「誰かの思い」…。時代が切り替わる構成も面白く、シリーズのテーマがしっかりと伝わる回だったのではないでしょうか。物語はこれからも過去と未来を行き来しながら語られていくよ...
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~

【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ 第8話「アズサの水着姿、思ったより…」「あの絵はマジで怖いw」

夏といえばの「海回」!…のはずが、クラゲに侵食されたビーチと、闇深すぎる絵を描く新キャラ・キュアリーナ登場で、なかなか一筋縄ではいかない展開に。でも、キャラたちの水着姿やワイワイした空気感はやっぱり楽しくて、ビーチの気分はしっかり味わえまし...
小市民シリーズ(第2期)

【海外の反応】小市民シリーズ 第18話「前日譚の始まり、めっちゃ惹き込まれる!」「このアニメ、本当に平穏無事とは無縁だな…」

今週から「冬期限定ボンボンショコラ事件」編がスタート!いきなり衝撃の展開、小鳩くんがまさかのひき逃げ事故に巻き込まれ、冒頭から一気に高まる緊張感。そこから語られる過去編、そして小佐内さんとの最初の出会いも描かれました。中学時代の小鳩くんのキ...
スポンサーリンク